(´・ω・`)初めての友達である木乃香のために、自分の全人生を賭けてでも守り抜く力を得ようとした和風美少女剣士さん。 (その割には遠くから護衛しすぎて中途半端になってる)
木乃香を一生養うための方法を作中で考えたりして、明らかに思考が百合・・・げふんげふん。
(´・ω・`)木乃香のために生き、木乃香のために自分を犠牲にする人生を歩んでいたから、最終的に木乃香に美味しく頂かれて、同性結婚していても仕方ない(キリッ
●京都神鳴流の和風美少女剣士 (空を飛べて機動力が凄い)
●鳥人の血が流れていて、白い羽が生えていて髪は真っ白のアルビノ?。黒いのは染めているから。
●白い翼のせいで幼い頃から苛められすぎてトラウマになってる。
●木乃香の父親に助けられて、木乃香と一緒に遊んで仲良くなったけど、木乃香が溺れて死にそうになったことを引き摺りすぎて関係が疎遠になるコミュ障。
●最終的にコノカが美味しく頂いて、同性結婚しました。本人もレズの素養がある。
(´・ω・`)二次創作の方だと、マホラ学園に色んな人達が襲撃してくるから、刹那のピンチをオリ主が救いまくって攻略されている人気ヒロインさんでもある。
木乃香と一緒にハーレムヒロイン人生が待ち受けているんだ(キリッ
(´・ω・`)木乃香のために人生を捧げて生きてきたのに、オリ主の魅力にやられて木乃香よりも大事な人を見つけちゃう有様だよ。
(´・ω・`)・・・・・あれ?原作の百合カップルENDより、二次創作の方が健全な終わり方をしてる?
@ ハーレムヒロイン 【たくさん】【せせなぎっ!!】【 テンプレ通りに進めたい】
A逆行して、数十年後に死ぬ運命にあるコノカを守る(キリッ 【逆行した日】
Bオリ主が好きになったけど、オリ主が別の人とイチャイチャしすぎて嫉妬している 【とある転生者の麻帆良訪問】
|
>木乃香のために、自分の全人生を賭けてでも守り抜く
返信削除その気持ちが空回りした結果、A組に現れたオリ主を警戒して
斬りに掛かるという黒い展開もまた序盤のテンプレとなってるんだ(´・ω・`)
実はオリ主より初期ネギのほうがよっぽど警戒に値するのは公然の秘密(キリッ
>その割には遠くから護衛しすぎて中途半端になってる
え、詠春もタカミチも極めて中途半端だったから!
子供の刹那が中途半端でも仕方ないんや・・・(震え声)
>本人もレズの素養がある
ち、違うんや!
刹那は別にレズの素養があるわけやないんや!
好きになった人が木乃香で同姓だっただけなんや……
>その気持ちが空回りした結果、A組に現れたオリ主を警戒して
削除>斬りに掛かるという黒い展開もまた序盤のテンプレとなってるんだ(´・ω・`)
(´・ω・`)そういえば、そういうテンプレがあった事を思い出した。懐かしい。
ネギの方は下手したら、コノカと付き合う可能性が序盤ありますしね。
性癖とか護衛方法とかそれ以前に、(一般人からすると)いつでもどこでも刀を持ち歩く危険人物。
返信削除一応竹刀袋には入れてるけど、普通の竹刀より明らかに長い(150cmはある)からどう見ても怪しい。
物を収納する魔法とか魔道具は存在してるみたいなんだけど、誰も教えた形跡がない。学園長ェ……。
あと烏族はカラスなので羽や髪は真っ黒。刹那が白髪紅眼(推定)なのは多分アルビノだから。
>性癖とか護衛方法とかそれ以前に、(一般人からすると)いつでもどこでも刀を持ち歩く危険人物
削除(´・ω・`)そして、二次創作だと、よく警察に逮捕されてたりして、もみ消しの仕方が問題になったりする。
>あと烏族はカラスなので羽や髪は真っ黒。刹那が白髪紅眼(推定)なのは多分アルビノだから。
(´・ω・`)修正しました
アルビノっていうか神話的な先祖がえりの産物なんじゃないかな
返信削除吉祥では八咫烏のいくつか下だけど白烏は神格が高い存在だし
(´・ω・`)そっちの方がロマンあるね。
アルビノだと、日光に弱くて死にやすいですし。