戻る(・ω・`) |
←前のページ | 次のページ→ |
二次創作でのプロハンター試験の活躍っぷりを纏めてみた | (管理人の文章) | (管理人の文章) | 2013/3/19 | |
(`・ω・´)ハンターハンターの二次創作の醍醐味といえば、プロハンター試験だよ。内容を変更したり、蹂躙したりと、大活躍しているんだ。 ゴン達が受ける原作のプロハンター試験もよし、それ以前の試験を受けるもよしと、数多くの二次創作で色んなプロハンター試験が展開してきたよ。 あとは旧アニメ版のオリジナル試験とかも、稀に出てくるね。 (`・ω・´)特にシャルナークは、プロハンターライセンスを持っているから、原作開始前のプロハンター試験に良く登場するんだ。 数多くの二次創作で、色んなパターンがあって楽しいよ。 ①キルア、トンパ、ヒソカ以外全員合格したプロハンター試験 【マッスル×マッスル~こんな転生は嫌だ】 (`・ω・´)ほぼ全員がマッスルになって無双して合格しちゃうプロハンター試験だよ。 皆、やりすぎて、試験官の方が逃げたり、試験会場そのものが壊されそうになったから、合格ですのぜ。 ②【完全オリジナル】時間的に無理すぎる内容をやらせて、合格者ゼロ【どうでしょう班がハンター試験で試験官をするそうです。(水曜どうでしょう) 】 (`・ω・´)四国88箇所を三日間で全て回るって試験をやらせたりして、難易度がとても鬼畜なんだ。 その代わり、あんまり死傷者がでない感じから良いコメディだよ。 (`・ω・´)誰も合格しなかったっていう意味で、凄く理不尽で笑った。 ③ヒソカにボコボコにされて、因縁のある試験官 ④ポックル憑依オリ主がハレームすぎるから、第三次試験で念能力者すら出てくる。 【ポックル・・・?】 (`・ω・´)念能力の矢を分散したり収束させて、オーラの値を正確に計算することで、効率よく戦う憑依ポックルだよ。 (`・ω・´)このポックルに嫉妬した試験官のリッポーが、ぶち殺すために本気になっていて、鬼畜なんだ。 ⑤第二次試験の寿司で、超一流の寿司職人が作った寿司を、テレポートして持ってくる。 ⑥第二次試験の寿司のネタを、豚肉にして、それで試験合格。 ⑦第三次試験。外からそのまま飛んで、一気に攻略する。(二次創作のテンプレ) ⑧原作開始前に受けたら、筆記試験だった。 【アステカの咆哮 】 ⑨会長とのボール取りで、ボールを奪って合格 【どうしてこうなった・・・? (TS) 】 ⑩大量の転生オリ主が無双して、第二次試験で転生オリ主以外全滅【邦人の憂鬱】 ⑪第一次試験の平原にいるクリーチャーが強すぎて、試験官ごと全滅して終了。 ⑫ヒソカをぶっ殺す。 ⑬【完全オリジナル】一定の人数まで殺しあうサバイバルを複数回やる。 ⑭【完全オリジナル」超巨大迷宮に挑ませる。無論、受験者が死にまくる。 |
←前のページ | 次のページ→ |
戻る(・ω・`) |