戻る(・ω・`) |
←前のページ | 次のページ→ |
【1】朝ドラ 「漫画家を目指した結果(´;ω;`)」半分、青い |
カウンター日別表示 |
![]() |
2018/7/3
主人公(´・ω・`)私の人生は私が決める! 親のコネで、就職とか嫌や! ↓ 主人公(´・ω・`)漫画家になるで! ↓ 主人公(´;ω;`)漫画描くの辛い! 原稿おとした!漫画家になるのやめた! ★★★ -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だー!? -- †(´・ω・`)うむ、漫画業界は大変じゃな? -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ある意味、リアルだぞ! -- †(´・ω・`)狐娘がいればなおよし -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)現実逃避してる!? - |
←前のページ | 次のページ→ |
( ´ ω ` ) ● 12 件のコメント : 匿名2018年7月4日 10:31 プロの人気漫画家が無料で手取り足取り指導してくれて 別にアシスタントの仕事をする訳でもなく ほぼプロの人気漫画家のコネでデビューのチャンス貰って 貰ったけど才能なくて描けないからやーめた・・・ しかも穴開けた分はプロ漫画家に尻ぬぐいしてもらってるし ハハハ、もう渇いた笑いしか出ませんわw そこで、踏ん張って食いしばって死に物狂いで 何が何でも続けるという選択肢から逃げる時点で 漫画家の仕事なめとんのかワレェ!! デビュー作一発目で名作描ける漫画家なんぞ 一握りの超天才だけなんじゃい!! その超天才と現在の自分を比べて劣ってるからって 描くのやめるーとか・・・ まあ、朝ドラの女主人公って 戦時中とかの厳しい時代のはなぜか鋼メンタルばっかだけど 現代モノだとむやみやたらに豆腐メンタルばっかなんだよなぁ 返信 返信 匿名2018年7月4日 11:21 昔は強メンタルの人ばっかだったというより、豆腐メンタルの人は社会から切り捨てられて死んでただけなんだよなぁ (´・ω・`)パルメ2018年7月4日 11:26 >豆腐メンタルの人は社会から切り捨てられて死んでただけなんだよなぁ (´・ω・`)でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生き返る (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)夢敗れても、他の仕事すればいいし…… 匿名2018年7月4日 12:27 豆腐メンタルだからこそ神仏の類いに頼りたくなるんやで。 バットで殴られたら痛いように、心も辛い現実で殴られたら痛いんや。 匿名2018年7月4日 12:29 鋼メンタルになる代わりに昔程度に凶悪犯罪が増えられても困るし。 匿名2018年7月5日 8:32 苦しい時代はメンタル強くないと生きてすらいけないってのはあるけど その時代のは元ネタありの人が多いから 脚本にオリジナルが多いほど不快なメンタルの主人公になる 返信 匿名2018年7月4日 12:10 この主人公、芸の道なめすぎだろ 最初作一本打ち切りになっで諦めとか 返信 返信 匿名2018年7月4日 14:37 見切りを付けるなら早いほうが良い。 才能もないのにしがみつく方が舐めてると思う。 そもそもそう言う根気のなさが向いてないし。 匿名2018年7月4日 22:02 根気がなくてできる仕事なんてこの世にあるんだろうか? 匿名2018年7月4日 23:23 完全に欠如してればないでしょうな。 でもまあそこは程度の問題だし。 世の中の多くの人は完全には向いてない仕事してるわけだし。 けどクリエイターは適性ない人には無理でしょ。 返信 匿名2018年7月4日 13:58 私は外出しない!漫画かければ満足! 着飾れなくてもいい!だってどうせ室内で漫画書いてるし ↓ りつに会う!?外に行く!着飾れる服がねぇ… あの手の平返しには笑った、バラエティとしてよくできてるよ 笛で呼び出したりもしてたし…朝ドラの女主人公は大体男女逆転されると 女性団体が怒りそうな事ばっかやってるイメージ 返信 匿名2018年7月4日 23:30 だいたい、大概は夢はあくまで夢として。 普通に地道に生きていくし、 一部の夢を追いかける者も多くは挫折する。 明らかに絵空事な温温ファンタジーは別として、 夢を追いかけろなんてメッセージのドラマは、 根本の所で有害番組なんじゃないのか? 一部省略 |
朝ドラ, 管理人の文章, 自作漫画, |
戻る(・ω・`) |