小説家になろう>1001-1500記事>●このページ(´・ω・`) |
←前のページ | 次のページ→ |
小説家になろう 【1004 0歳児(´・ω・`)内政チートして工場作って、そんで結婚したで! ←( ゚Д゚)ふぁっ!? |
主人公視点だからあんまその辺り触れる作品少ないんだよな |
●内政チート★ |
★★★ ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!赤ん坊無双とか、需要あるのかー! - †(´・ω・`)わしゼロ歳児じゃよ! ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜) - †(´・ω・`)わし!ゼロ歳! ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)このサイトぉ! 十年以上前からあるだろぉぉぉ! - †(´・ω・`)でもゼロ歳! ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)詐欺だ! 先生なんて、メスオークの巣で干物になればいいんだ! - †(´・ω・`)豚!? |
←前のページ | 次のページ→ |
(´・ω・)負荷軽減のために一部省略 |
(´・ω・)(9 件のコメント : (´・ω・`)パルメ2019年3月15日 11:22 タイトル(´・ω・`)ゼロ歳児無双!〜異世界はおれのもの!〜 (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)オッサン無双!〜どっちもテンプレだ!〜 返信削除 匿名2019年3月15日 13:08 悪魔付きとされて闇に葬られるのに1ペソ 返信削除 返信 匿名2019年3月15日 16:46 毎回そうやって否定するのは芸がない 受け入れられる方面で考えるべき 削除 匿名2019年3月15日 17:59 権力とか発言力のある人次第じゃね 教会とかが聖女や使徒とか言えば受け入れられそう 削除 匿名2019年3月15日 22:06 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ…とは最早周りの大人も信じてない、江戸後期のヒトケタ歳児とか。 中近世の強固な身分制のある世界で「上流」を味方につけるのはほぼ必須と言えるな。 これが近代入りすると途端に難しくなる…と言うか、組織が強すぎてオリ種が無理なく活躍する余地がなくなる。 削除 匿名2019年3月16日 0:05 >悪魔憑き 実際それだよね、少なくない作品で親を寄生対象位にしか思ってない奴居るしね、親に嫌われても恨むのが筋違いな位最初にやらかしてるのに。 削除 返信 匿名2019年3月15日 19:47 十年以上やってたとは知らなかった てっきりなろうBANされてから始めたと思ってた 返信削除 匿名2019年3月15日 23:33 結婚だけなら1歳でも問題ないけどね、前近代で場所によっては。 けど、子供が出来たら、誰の子?ってことにならざる得ない。 ただし、我々とは種族が違うならありかも? 惑星が違えば1年が100年くらいかもしれないし。 ワンシーズンの間に成人し、1歳の誕生日を迎えるような者は、 大変な長寿者として祝われるような惑星。 返信削除 返信 匿名2019年3月16日 0:18 そう言う惑星だと、種をまく世代、育てる世代、収穫する世代、 食べるだけの世代って別れたりして。 一度の収穫で数世代が食べ繋ぐ。 それとも数十年ごととかに移動しながら農業? ´ ω ` ) |
小説家になろう, 自作漫画, 管理人の文章, |
戻る(・ω・`) |
匿名2019年3月14日 12:22
幼児無双が流行ってた頃に読んでた作品で
削除イベント詰め込みすぎて、本来重ねさせる予定だった年齢の存在忘れてたって中断→書き直し→エターってやった作者いたな
よくある領主の息子に転生するやつで、小金稼げる発明→工場作ったりNAISEI→有能部下発掘&教育→結婚
ってとこまで進んでたんだけど、結婚して子供できたどーって時点で、1歳のときから季節が一巡もしてなくね?って感想で突っ込まれて「思い…出した!」って書き直し