ゆっくり戻るよ! |
←戻る! | 進む⇒ |
きつねっこ日記 33話 (´・ω・`)温まると新陳代謝がよくなる……なら、顔ごと風呂に浸れば健康にいいやろ! (´・ω・`) 話数はタイトルに後ろにつけてUP |
カウンター日別表示 |
2019/9/22
|
←戻る! | 進む⇒ |
● 10 件のコメント : (´・ω・`)パルメ2019年9月22日 23:53 (´・ω・`)もう寝よう (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こんな時間まで起きてる時点で不健康だぞ!? 返信 匿名2019年9月23日 2:27 耳栓鼻栓して節抜いた竹を加えて水遁の術 ちなみにスポーツ用品店にいけば水泳用の耳栓鼻栓売ってますよ 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年9月23日 8:55 (´・ω・`)わしは100均の耳栓を使っとる。鼻は手で押さえればいいし (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!? 返信 匿名2019年9月23日 8:34 耳栓、買ったらいいねん、 やってみたけど、ちゃんと耳穴が塞がるなら、鼻は喉閉じてたら水、流れ込んでこないから。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年9月23日 8:57 (´・ω・`)口と鼻だけ、お湯の外に出して、長時間入ると、鼻にお湯が入るんじゃよ……(呼吸しないと死ぬし 返信 匿名2019年9月23日 9:48 サウナ行って来いよ 返信 匿名2019年9月23日 10:03 風呂で頭まで湯に浸かるのは大変危険なので止めましょうね 意図せずに気道に水が浸入し窒息する危険性があります 健康な人間なら湯の熱量は血流に乗って全身に行きわたります どうしても目を含む頭部を集中的に温めたい場合は 布巾などを持ち込んで湯を含ませ 該当部位を覆うなどの対処をしましょう その場合も口、鼻、耳などを塞ぐ行為は止めてください とくに口と鼻は呼吸するために絶対に塞がないでください 最悪死にます 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年9月23日 11:15 (´・ω・`)そっちの方がお手軽そうじゃな 返信 匿名2019年9月23日 11:41 似たような事やったことあるけど、呼吸がし辛く完全に沈まないように注意が必要だから辞めといたほうが良いね。 先日、水深4mの水中ホテルで窓の外からプロポーズした男性がそのまま溺死したように人間って油断したら簡単に溺れるから 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年9月23日 15:50 (´・ω・`)うむ……漫画に注意書きしとした方がいいかもしれんのう…… ● |
ゆっくり戻るよ! |