小説家になろう1-500記事欄に移動するお
戻る(・ω・`)
ブログ欄(ジャンル別)に移動するよ。 

ジャンル別  書籍化・なろう作品レビューまとめなろうの人気テンプレまとめ盗作家になろうなろうのランキング
小説家になろう 管理人の文章【252】
内政オリ主「異世界で味噌作るのがテンプレ!」

カウンター日別表示
      


←前のページ  次のページ→ 
ジャンル別  なろうの人気テンプレまとめ
内政オリ主「異世界で味噌作るのがテンプレ!」 2015
10/17

 

弟子(´・ω・`)(´・ω・`)い、異世界で醤油や味噌を作る作品が多いのは何故です?


先生 (´・ω・`)読者も作者も日本人なんだ。
日本っぽい食べ物があると喜ぶだろう?

小説家になろう雑談ページ

NAISEIオリ主はどいつもこいつも味噌と醤油作らないと死ぬ呪いでも念じられたのかと思うぐらいテンプレ的に偶然作り方知ってて異世界なのに材料調達できるわね
あとニートだったり無職だったりするけど偶然鉱物に詳しかったり建築に詳しかったり
他にはどんなことに偶然詳しかったりするかしら?

返信削除
返信
  1. 作者(´・ω・`)wikiやインターネットに接続しているから、主人公の知識は無限大なのだ。

    削除
  2. 主人公(´・ω・`)作者がwikiやインターネットに接続していても、主人公の知識は作者依存なのでテンプレなのだ。

    削除
  3. wikiやインターネットに接続しているだけで、ちゃんとして専門書を読んでないから、ないようを誤解してたり、根本的に間違えてたりするんやで。あと、他の小説(の間違った)ネタの拡散とかw

    削除
  4. wiki、たまにサラッと大嘘書いてあることがあるから、気を付けて参考にしないと恥をかくんだぜ。

    削除
  5. 気になったのは、冒険者になって大活躍、短期間で国に1人いるかどうかのS級冒険者とかトップランカーになった主人公がいきなり他人のお世話をする料理店や宿屋を経営するとかの作品が増えてきました。
    若者が脱サラするようにいきなり冒険者を引退してお店を店主として経営したいと思うのでしょうか。
    冒険者として負傷して活躍できなくなり趣味で引退後の道として選ぶのならわかるんですが。
    経営を自らするのは日々のリソースをほとんどとられることになるように思います。
    アイデアを出し、店の経営者を選びオーナーや協力者として支援するなら自分でスローライフを楽しめそうだけど、主人公がヒロインで女子力高くて、料理カンスト能力を生かし人のお世話したい気持ちがあるのならありえるのかもしれない。

    削除
  6. いわゆるS級だけどめんどくさいからB級の派生でしょ、「さえない店の店主その実態は!」みたいな本業はいまいちだけど実は凄腕の実力者とか昼行灯系のシチュをやりたいだけで、ちゃんと素材を調理できればこれも割りと王道ジャンルではあるけどなろうだと大して深く考えてないから。

    削除
  7. 味噌と醤油は定番だけど、ちょっと前まで「日本人が長期海外出張行くなら梅干しもってけ」って言われていたのに
    異世界トリップしても梅干し欲しがる主人公が居ないのは、食生活が変わって作者が梅干し食べなくなったからかなあ


 

パルメ(´・ω・`)梅干しは現物があれば簡単に作れる気がするから、俺SUGEEEEE!に向いてないと見た。

←前のページ  次のページ→ 

35 件のコメント:

  1. そこでパルメさん、味噌の作り方を併記するんですよ。
    これで読者のみならず作家さんからの支持も爆あげさ!

    返信削除
    返信
    1. パルメ(´・ω・`)ミソのつくり方・・・?

      オリ主(´・ω・`)教えて!ぱるめん!

      パルメ(´・ω・`)・・・・

      オリ主(´・ω・`)?

      パルメ(´・ω・`)豆を腐らせればいいんだよ!

      オリ主(´・ω・`)ふざけんな!

      削除
    2. パルメさんならトイレで踏ん張れば味噌が出せる!

      削除
    3. http://marukawamiso.com/make-miso/85.html

      味噌作りの解説があった。
      異世界では……難易度高いわw

      削除
  2. 味噌や醤油に関しては無理があるとは思うけどな。
    発酵系は難しい。科学水準が低い世界だと、気候があってないだけでほぼ無理だ。
    よしんば出来るにせよ、プロジェクトXに取り上げられる位の試行錯誤と研究がいる気がする。

    干した魚介や香味野菜、キノコや海藻なんかから出汁を取るくらいなら直ぐに出来るだろうけど。

    返信削除
    返信
    1. 味噌って、きれいな水・大豆・麹・塩がいるな。
      あと、出来るのに一年くらいかかるから保管する容器や保管庫も。
      作り方を事前に調べて異世界行けば、材料さえそろってれば作れないこともない。

      やっぱ、異世界いくには、まず事前準備だろ。
      自分が異世界行くのを事前に察知できないヤツは主人公とかムリ。

      削除
    2. 味噌の作り方自体は時間は掛かるが作業自体は単純だし簡単なんだよな。
      大豆を1日水に漬けて1日煮て潰して塩麹と混ぜて1年放置するだけだし。

      問題なのは麹で、味噌つくりに適した気候かどうかってのもそうだけど、
      作り方と20時間以上人肌程度の温度を保つ精密な作業を出来るのかどうか。
      前世で職人でした!とか祖母が手作り味噌作ってました!とかならワンチャン・・・?

      削除
    3. 味噌は、江戸時代から高度成長期前くらいまでは、多くの農家で自分で作っていたので、設定された世界が江戸時代レベルなら、気候が合い麹があれば家庭で使う少量なら、難しくはないでしょうね。
      まぁ、近代現代のぞくと江戸時代てかなり文化や技術、経済や物流のレベル高いですけど(苦笑)。

      私も子供の頃、祖母の手伝いで何度か味噌を作ったことはありますが、慣れるとそんなに難しくはなく、意外と自作が容易で、生活に密着している調味料なので、ネタにしやすいのかもしれませんね。

      削除
    4. 材料や菌の問題はあるけど、味噌は普通どこでも一般家庭で作るものだろ。買うようになったのは最近だろ。
      酒とか、味噌とかは自家製。地域と世代間とかで感覚違うのは認める。

      削除
    5. 味噌の造り方を知っているからと言って麹を自分で作るなんてまず無理だろ。
      それに綺麗な容器を用意しないと黒や緑カビが発生する。
      アルコールで消毒するか熱湯をかけて消毒、親はアルコール消毒していても塩を入れる量が少ないせいでカビが発生して大変だった。
      現代っ子のオリ主が麹を作るなんてまず無理だからリアルを持込なら味噌作りは無理だろうな。

      削除
    6. 味噌をろくに喰ってなさそうな主人公ばっかだしな。

      削除
    7. 日本風や東洋風などで、麹が手に入る世界設定にしないのなら、発酵は魔法やスキルで出来るにした方が無難だよね。

      削除
    8. 日本にはコウジカビがあったから昔から味噌があった。
      異世界にその時点で味噌がないってことは麹カビも無いんじゃないかな。

      削除
    9. 昔は、桶でも何でも日干しで消毒してたんだよ。日光消毒最強

      削除
    10. >昔は、桶でも何でも日干しで消毒してたんだよ。日光消毒最強
      太陽光でひがなじっくりとか紫外線だとかしょっぱい手法はやーよ。
      時代はガンマ線滅菌。もちろん攻撃にも使えるよ!

      削除
  3. そもそも菌がなかったら無理だから異世界はいくら作り方しってても厳しいと思う

    返信削除
  4. 味噌や醤油を作って大人気に!というのはテンプレだけど実際は難しそうだよなあ
    あの手の食材は地元で昔から食べられてた食品に勝つのは厳しそう
    現実基準で考えれば世界が飽食化して健康食ブームがくればワンチャンあるだろうけど

    返信削除
  5. 発酵させようとして腐敗物や毒物を量産しながら、
    地道に味噌開発している小説とかはあったなw

    返信削除
  6. そもそも現実世界でも解決できていない味噌の最大の欠点が「予備知識が無けりゃカレー以上にアレにしか見えない」
    オリ主様の風評被害待ったなし!

    返信削除
    返信
    1. 味噌は味はともかく外見が世界じゃ全く受け入れられてないからなぁ
      一部の料理好きが「隠し味」等として使い始めては居るけどそのまんま味噌を使っている所なんてほとんどない。だから一般人が味噌を使おうと思うことなんてないから普及しない。
      余談だが、多くの国で黒とか茶色の物体は基本的に食べることの出来ない物って強く印象を持ってる。だからゴボウとか海苔とか食い物だとすら認識できない。実際アメリカでも海苔が受け入れられないから寿司飯が外側に来ている巻き寿司がメインになる訳だし。

      削除
  7. 子供の頃親と手作り味噌やってみたことあるけど確かに簡単だった
    でも、それって麹があるから簡単なんであってそれすら自作となると難易度跳ね上がると思うんだよね
    ちなみに自作味噌は若干白っぽくて割と薄い感じがした記憶がある
    バケツ一杯使い切るために毎食味噌汁+味噌料理が出てきてたなぁ・・・

    返信削除
    返信
    1. 実際味噌作りに関しては「麹の作り方を知ってるかどうか」だよなぁ。1回麹さえ作れればそれを元手に麹を作れるんで楽になるが。

      ただ「味噌が作れた」から「醤油が作れた」はまったく別問題だと思うんだ。
      一般家庭で麹や味噌を作ることはあっても醤油作ることはないだろうし、ネットで作り方見ても完全に理解できると思えないわ。

      削除
    2. 麹のオリジナルって、試行錯誤の結果できたものじゃなくて
      本当に「たまたま」見つかった味噌づくりに適した麹を増やして改良して、を続けて今に至るって感じだから
      異世界だとそもそも見つからない可能性も高い
      なんてったって地球でも東アジア圏の一部でしか見つからないんだからね

      削除
    3. オリ主(´・ω・`)異世界に行った時点で、ミソ作りが詰んでいた。
      じゃ、味噌と一緒に、異世界に行けばいいんだ!(名案

      削除
    4. うっかり納豆菌を持ち込んでしまって異世界が大変なことに!!

      削除
    5. つまり直保つれていれば問題ない、異世界行き!

      削除
    6. >うっかり納豆菌を持ち込んでしまって異世界が大変なことに!!
      マッドサイエンティスト仮免のみのりちゃん。
      突然納豆が食べたくなり即席納豆製造機を作るが、
      時間ループを利用した即席製造法だったために、
      無限納豆製造機になってしまった。
      この為に街が壊滅したのだが、
      その前に失敗して不運菌が取り憑いた納豆を作っており、
      元々不運な空き巣が誤ってそれを食べてしまったため、
      この世のあらゆる不運をその男が背負ってしまい、
      世の中のあらゆる問題は見事に解決。
      街も無事復興したのでした、目出度し目出度し。
      空き巣以外は。

      ケロロ軍曹アニメ版でも、無限に納豆が増殖して、
      地下基地が納豆で溢れる話があったな。

      削除
  8. ??「異世界でキムチとホンオフェを造るニダ」


    そういえば異世界で納豆造る話は聞かないな。

    返信削除
  9. 異世界で味噌と醤油をつくろう!って小説がなろうであってね。あそこまでしないと作れないと思うと、バターってすごく楽だと思いました

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)味噌作りに60話もかけているだとっ・・・!?

      異世界で味噌と醤油をつくろう!
      全62話
      http://novelcom.syosetu.com/novelreview/list/ncode/458590/

      ……正直、異世界ものって最大のネックが味噌・醤油・米、だと思うんですよ。日本人として。
      もし、味噌もない醤油もない、米すら存在しない世界で突然生きていかなければならなくなったら……私なら泣きます。和食大好きですもん。

      まず大豆がない、麹菌がない。この境遇で一から味噌を開発する……明らかに無理ゲー!
      でも彼らに挫けてほしくない、と強く思います。

      味噌にかける彼らの情熱もさながら、書き込まれた食知識が実に本格的。更に、物語が重くなるので語られていない詳細知識も、興味ある人は別枠の「裏」で読める親切設計。

      削除
    2. 醤油に関しては、水酸化ナトリウムと塩酸と髪の毛で作れるから、わざわざ細菌使う必要ないし(震え声)

      削除
  10. まるごとエキスって装置を使うと短時間で塩を使わずに醤油が作れるらしい
    高圧力の環境さえ作れれば現代でもかなりの頻度でトライ&エラーが可能

    返信削除
  11. 味噌って、似て非なるものだけどバナナを元にして作れるよ。
    普段、そんなに味噌の味を気にしてないなら十分いけます。

    返信削除
  12. なんかの戦国本で読んだ即席みその作り方。
    大豆をゆでて塩混ぜて、
    ふきんか何か包んでひねって丸める。
    それを腰に巻いて行軍すれば、
    勝手に発酵してできあがり。
    なんてのだったが、
    事実なら日本ならではの話なんだな。

    返信削除
戻る(・ω・`)
ブログパーツ ブログパーツ