戻る(・ω・`)  
銀河英雄伝説 管理人の文章【65】
ブラウンシュヴァイク「どうだ!金髪の小僧!私の踏み台キャラっぷりは凄いだろう!自殺する事すら拒否して部下に毒殺されたんだぞ!」

カウンター日別表示


←前のページ  次のページ→ 
ブラウンシュヴァイク「どうだ!金髪の小僧!私の踏み台キャラっぷりは凄いだろう!自殺する事すら拒否して部下に毒殺されたんだぞ!」 2015/1/14 
 
キャラ 銀河帝国 ブラウンシュヴァイク  キルヒアイス  
 
弟子(´ω`)今見るとブラウンシュヴァイク公爵 って面白い踏み台キャラですよね。これ。
最後の最後まで情けない姿を曝け出して大笑いしましたよ。

ヤン(´・ω・`)こんな主君に仕えていたアンズバッハ達は不幸だね。全く。
まぁ、元ネタは戦国時代の朝倉義景なんだけどね。


原作二巻
 
ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)銀河帝国を二分する内乱で金髪の小僧をボコボコにしてやるぞ!皆!私についてこい!

門閥貴族連合軍(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)公爵に従います!

※有能な部下達
シュトライト准将(´・ω・`)公爵、まともに戦争するよりラインハルトを暗殺した方が楽ですよ。
フェルナー大佐(´・ω・`)暗殺を命令してください!そうすれば最小限の犠牲で勝利できます!   

ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)ふざけんな、そんな卑怯な方法取れるか。

フェルナー大佐(´・ω・`)☛ラインハルト陣営に転職、オーベルシュタインの副官になる。
シュトライト准将(´・ω・`)☛ラインハルト陣営に転職

ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)よっし、この圧倒的な大軍勢の指揮は、老練なメルカッツに任せるわ!
引き受けなかったら家族殺す!


メルカッツ(´・ω・`)嫌だけど脅されたから指揮官引き受けます。その代わり貴族が私の指揮に従うよう指揮を一元化してください。

門閥貴族連合軍(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)なんてお前に従わないといけないの?ふざけんな。

メルカッツ(´・ω・`)もうやだ、この軍勢。勝てる訳がない。
メルカッツ(´・ω・`)☛ 敗戦後に自殺に失敗して自由惑星同盟に亡命



ラインハルト(´・ω・`)ずっと俺たちのターン!謀略で貴族連合軍の結束崩壊!
オーベルシュタイン
(´・ω・`)宣伝合戦!ラインハルトは平民の味方!貴族は平民の敵!
キルヒアイス(´・ω・`)ずっと私達たちのターン!リッテンハイム侯の5万の軍勢を容易く打ち破る!

門閥貴族連合軍(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)もうやだー、毎回毎回、金髪の小僧の軍勢にボコボコにされてもうやだー

ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)わしのためにシャイド男爵が平民に重税をかけて頑張ったせいで、平民に暴動起こされて死んだ!ふざけんるな!
ヴェスターラントに核兵器を撃ち込んで200万人殺すわ!

ラインハルト(´・ω・`)よっしゃ。帝国中にこれを宣伝してやる。
平民はお前を支持するどころか、あちこちで暴動を起こして反対派に回ったぞ?
 
ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)なぜこうなった。
そうだ。降伏しよう。アンズバッハ。
金髪の小僧に娘(皇帝の孫)をやるから、降伏を認めるように交渉してくれ。

アンズバッハ(´・ω・`)半年前なら、その案に価値がありましたが今では意味がありません。
ラインハルト側の大義を平民に見せつけるために、公爵は必ず殺さないといけない存在に成り果ててしまったのです。

ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)?

アンズバッハ(´・ω・`)(理解してないのか)簡単に言いますと、今までは貴族の身勝手なルールでワガママやりたい放題ができる宇宙でしたが、今は全く違うルールが宇宙の半分を支配しているという事ですな。
そのルールから見れば、公爵は必ず殺さないといけない外道なのです。

ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)悔しいっ・・・!
こうなったら死ぬのは良しとしよう。
でも、金髪の小僧を道連れにしたい。

アンズバッハ(´・ω・`)分かりました。はい、苦しまずに死ねる毒を用意しました。自害なさいませ。
 
ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)やっぱり死ぬのこわい。
生き残る道とかないの?

アンズバッハ(´・ω・`)仕方ない。無理やり毒を飲ませよう。はい、鼻を掴んだ。
呼吸した瞬間に毒を流し込みまする。

ブラウンシュヴァイク公爵(´・ω・`)い息ができな、毒をゴクンッ☛死体
 
アンズバッハ(´・ω・`)公爵の仇は私が取ります。

アンズバッハ(´・ω・`)☛ラインハルトの暗殺に失敗して自害


キルヒアイス(´・ω・`)☛ラインハルトを守るために死亡

(´・ω・`)公爵、踏み台キャラっぷりがすごくて爆笑したわ。
存在そのものがコメディー。
←前のページ  次のページ→ 
●http://suliruku.blogspot.com/2015/01/blog-post_74.html

17 件のコメント :

(´・ω・`)パルメ2015年1月22日 20:04
ヤン(´・ω・`)ブラウンシュヴァイク公爵とかけて、有能な部下がいると解く

ユリアン(´・ω・`)その心は?

ヤン(´・ω・`)どっちも報われないでしょう。

返信削除
返信

匿名2015年1月22日 20:14
メルカッツ「思えばこの時……いや、何も言うまい……」
      「過去を変える事は不可能だし、今こうして語れるのは」
      「卿の機転のおかげなのだから」

シュナイダー「提督……」

削除

(´・ω・`)パルメ2015年1月22日 20:19
(´・ω・`)シュナイダーがメルカッツの自殺を止めたストーリーを覚えているなんてなかなかにやるなっ・・・!

メルカッツ(´・ω・`)敗戦したし、銃で自殺しよう。

ガチャッ(扉が開く音

シュナイダー(´・ω・`)事前に、エネルギーカプセルを銃から外していました。

メルカッツ(´・ω・`)私の行動を予測して、完璧なタイミングで出てきただとっ!?

シュナイダー(´・ω・`)嘘です、実は銃にエネルギーカプセルが入ったままです。
自殺はやめてください。

削除

匿名2015年1月22日 20:26
このエピソード大好きなんですよw
おかげでヤン・ウェンリーとアッテンポローと同じくらい
メルカッツ提督とシュナイダーがお気に入りのキャラですw

削除

(´・ω・`)パルメ2015年1月22日 20:59
(´・ω・`)個人的には、あれだけ膨大なキャラを動かして操作して小説にする事そのものに感心した。

貴族連合だけでこんなにたくさん

 シューマッハ大佐がフレーゲル男爵を殺害後→フェザーンに亡命→フェザーンに脅されて幼帝誘拐に参加させられる。 → 最終巻 もう疲れた、フェザーンの農地に帰りたい → 農地が解散?え?なにもないの?
アルフレット・フォン・ランズベルク → フレーゲルの友人、フェザーンに亡命後、幼帝誘拐に参加 → 幼帝行方不明 → 遺体安置所から死体盗む→発狂死

メルカッツ提督 → 自殺やめて同盟に亡命 → 亡命政権に無理やり参加させられてイゼルローン要塞を離れる → 大活躍

その他のキャラは割愛

(´・ω・`)頭が痛くなっちゃうよぉ・・・こんな小説のプロットを書こうと思ったら・・・

削除
返信

匿名2015年1月22日 20:08
小沢一郎とかも、3.11の時に逃亡の上、隠れてやがったからなあ・・・。
そんな屑に20年以上、政治を振り回された日本も、あんまり笑えない。

返信削除
返信

匿名2015年1月22日 20:16
小沢さんは、ヨブ・トリューニヒト議長みたい。
エリツィンさんみたいな劇画的なカリスマはないが、何かうなぎみたいヌメヌメしていて、しぶとい。
変な新興宗教がバックにいればそっくりさん。

削除
返信

匿名2015年1月22日 20:19
リヒテンラーデ公も忘れないであげて……(笑)
門閥貴族連合で一番記憶に残ってるのは、オフレッサー上級大将だなぁ。
ラインハルトが『奴は勇者だ。ただし石器時代のな』という言葉が印象に残ってる。

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2015年1月22日 20:21
(´・ω・`)明日、自動up予定。
オフレッサーも既に書いたから、数日後に自動up予定

削除

匿名2015年1月22日 22:56
奴は勇者だ。ただしネットの中のな。

削除

(´・ω・`)パルメ2015年1月23日 10:44
パルメ(´・ω・`)やーいやーい、ラインハルトの馬鹿ーうんこー

ラインハルト(´・ω・`)必ず捕まえて俺の前に連れてこい!みったまいやー!ろいえんたーる!

パルメ(´・ω・`)特定されて逮捕されてもうた。

ラインハルト(´・ω・`)困った、捕らえても使い道がない。

削除
返信

匿名2015年1月22日 20:39
銀河英雄伝説はラインハルトとヤンに敵対したりすると馬鹿になるんだよ

返信削除
返信

匿名2015年1月22日 22:24
アシモフのファウンデーションシリーズのミュールを思い出した。
たしかやる夫のAA作品になっていたな。

削除

匿名2015年1月22日 23:00
一応、貴族連合も軍事革命会議も大儀はあったんよ・・・
平民はソレを支持するかはおいといて

削除

匿名2015年1月23日 3:03
豪華な服着て、酒を飲んで騒いでいるやつ?

削除
返信

匿名2015年1月23日 9:27
原作者の小説にはこの他にも無数の矛盾点と疑問点が存在しますよ。言われるまで忘れてた、って話題が多々あり。
詳しく知りたい人は【田中芳樹を撃つ】という原作者の総合批評サイトを見ると分かりますが…詳しく検証され過ぎてて、何が正しいのかが分からなくなっちゃいます( ;∀;)
投稿者はみんな有名大学の歴史学科教授?と思えるくらいです。

返信削除
返信

匿名2015年1月23日 9:54
銀英伝は史実そのものじゃなく歴史小説、三国志演義とか、司馬遼太郎歴史小説とかの位置付けで良いんじゃね?
ローエングラム王朝下でヤンゆかりの人物(キャゼルヌ家の次女とか)によって執筆、出版された、通俗歴史小説なんじゃないかな。●