戻る(・ω・`)  


銀河英雄伝説 管理人の文章【152】

「ビーム兵器のコスパが最強すぎる、収納場所にも困らないし、兵站への負担も軽い」

カウンター日別表示
             ,r ''.:.:  ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ
            /"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、
           〃  . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
          〃  . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:',
           l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
            l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
          /イ: : : : ;.ィイソ   '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ   ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j!
        lハ{ i j j;;',  ィてテン.;,   ``゙゙  ̄`   !;;;;レイ !;:;;;;;;;!
          `ヾ从;;;;;',  "゙ ´ ,′:        ノl/リ ) ,!;;;;;;;;! もうやだ、この世界
           `ヾ从;;;',    ノ ,::.        ′ノソ/;;;;;;;;j!
                `゙゙j!   (  `::.:.        、_ノ;;;;;;;;;;j!
                 ノハ    `゙゙"´        /, j;;;;;;;;;;;j!
               jハ    ー===…'    / ,゙ {;;;;;;;;;j!
                 ゙、   、 ___ ,,     / .,′ ;,;,;ッツ
                   ゙、        __ /_ /_ ヾツ-‐…┐
         /´ ̄ `¨` ー-`ト、       /        .:. :.:.:.:.:::::',
          //.::::',   ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::',
        ,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨  .:.:.:.:.:.:::L.-‐
  ,   =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : /    l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
''"´  ̄   /.:.:.:.:::::::/    . : :/     /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  

  
←前のページ  次のページ→ 
●https://suliruku.blogspot.com/2017/01/blog-post_9.html?showComment=1483352602984#c4158427572530052478


匿名2017年1月2日 19:23
あとはミサイルはコストの問題もあるんじゃないかな。
ミサイルはレーザー装置と違って大量に積むと体積も大きくなるだろうし。

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2017年1月2日 20:59
兵站(´;ω;`)ビームのコスパの良さには勝てないお……

削除

匿名2017年1月3日 11:36
核融合炉+ビーム兵器ですと 電力問題も解決できるでしょうなあ

ミサイル 超電磁砲は 物資消費するから、早いうちに手数が尽きそう。

削除

(´・ω・`)パルメ2017年1月3日 14:04
(´;ω;`)長射程で、補給しやすくて、強力な一撃という要素が揃っている時点で、やっぱりビームが最強なんだろうなぁ。
ミサイルと違って、弾薬庫を作らなくて良いから誘爆しないし。

削除

匿名2017年1月3日 14:44
昔の銀英伝PCゲームでも、巡洋艦とか2回ミサイル撃てば空っぽで下がって補給しないと的になってたな
艦隊に補給部隊組み込んでないと悲惨だった

削除

匿名2017年1月3日 14:45
使い所の問題が・・・・
コピペ
◆チョークポイント(Choke Point)
 チョー クポイントとは,地政学上で戦略的に重要となる場所で,目的達成のために兵力等がどうしても通過しなければならず,その通行路が狭い等の環境にあって,わ ずかの兵力や妨害によって容易に阻止されやすい状況にあるところのことをいう.具体的には,重要な輸送路や交通路上の渓谷,橋梁,海峡などがこれにあた る.●
「ビーム兵器のコスパが最強すぎる、収納場所にも困らないし、兵站への負担も軽い」 2017
1/4




(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ー!どういう事だぁー!?


(´・ω・`)戦場では兵器を湯水のように浪費するじゃろ?

(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)そうですね


(´・ω・`)何万隻にも及ぶ大艦隊が、大量の兵器を乱射しまくったら……補給追いつくと思う?
機関銃のごとく、大きな砲弾をドバドバ撃ちまくるんじゃよ?

(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)うわぁ……

(´・ω・`)レールガンは、火薬や爆薬の削減になって便利だし。
ビーム兵器なんて、消費するのはエネルギーだけじゃろ?兵站の負担が低いんじゃよ。

(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)(逆にミサイルの類は、推進剤とかも必要になって、凄く兵站に負担をかけそうだな……。
戦闘艇の主要武装がビーム兵器なのは、これが理由か……)







▼メルカッツ (´・ω・`)(……だがビームはビームで、艦艇のバリアーに防御されるからな………
実体弾を運用すれば、敵軍はその分だけ艦艇に装甲を施さないといけなくなるし、一応、ミサイルとレールガンにも意義はあるはず……ちょっとした嫌がらせ的な感じで……)


 
←前のページ  次のページ→ 
●http://suliruku.blogspot.com/2017/01/blog-post_10.html



55 件のコメント :

(´・ω・`)パルメ2017年1月10日 10:02
(´;ω;`)創作上のビームとレーザーの違いが、未だによく分からないパルメ

返信削除
返信

匿名2017年1月10日 10:57
ビーム→波、粒子とか音とかの波。
物体にビームが当たると物体にホースで水をぶっかけたような挙動をする、ビームのエネルギーが高ければ抉って貫通もする…はず。
ガンダムだと重金属をプラズマ化させた粒子ビームのようなものだったと思います。


レーザー→光の波を凝縮したもの。
レーザーが当たった場所にエネルギーを移動させるため、挙動としては当たった場所を高温にして融解させる。
当たった場所が溶けるような描写であればレーザーっぽいと思うけど、描写的にビームと違う描写がされてる作品が思い浮かばないですねぇ。

削除

匿名2017年1月10日 10:59
たぶん大概の作者さんも読者も区別してないので、
深く悩まない方が、髪の毛の健康にいいかと。

削除

(´・ω・`)パルメ2017年1月10日 13:06
(´;ω;`)こんな認識でええかな

レーザー、しゅごい光
ビーム、相手に当たると溶かしちゃう凄い光
ミサイル、標的目指して飛んでいく、しゅごい物体

削除

匿名2017年1月10日 13:10
上の定義だと、レーザーは純粋光子だけに使えて、それ以外の高エネルギー放射は全部ビームだね。中性子とか出すときには、減衰過程で、光子も一緒に出るだろうし。

でも創作物ではなんとなく線の太さで使い分けられているイメージ。ビームが太くてレーザが細いような。

削除

匿名2017年1月10日 15:42
例外はイチロー胞。
質量を持つ単粒子をレーザービームとして放つ
相手は死ぬ

削除
返信

匿名2017年1月10日 10:30
物理的には
ビームは陽子や中性子などの粒子を打ち出す兵器。
レーザーは光を打ち出す兵器。

ただし、量子力学的に波長が短いと光も粒子と考えて良いので「光ビーム」と言うのは良い。

特性はレーザーは光速だがビームは光速以下。


返信削除
返信

匿名2017年1月10日 10:57
そうか、冷却って言う問題が出るわなw
宇宙じゃ空冷って訳にもいかないだろうし。

実際、どうやって冷却するんだろうな。

削除

匿名2017年1月10日 11:06
スタオペだと、レーザー兵器も撃ったら、融けて使えなくなるから、ユニットごと取り替えてたな。
冷却は黒体放射利用して宇宙空間に光の形で熱を放出してた。

削除

匿名2017年1月10日 11:15
熱放射、放射冷却と呼ばれる現象
熱を持った物体は常に熱を電磁波に変換して周囲に発散してるのでそれを使う
というより熱放射以外の冷却方法がないともいうw

地球を廻ってるステーションとか人工衛星は、内部の熱をヒートパイプ(PCのクーラーとかについてるやつ)でラジエーターに移動させて
ラジエーターを使った熱放射で冷やしてる
ラジエーターは物によってどこに付いてるか変わるけど、外壁全てをラジエーターとして使用しているのは共通してる。

削除

匿名2017年1月10日 11:24
未来的なのなら、レーザー冷却で分子運動を直接止めるのはどうだろw
なお、冷却機の熱量

削除

匿名2017年1月10日 12:01
核融合炉があるほど以上、上手く配置しないと灼熱地獄になってしまう。

削除

匿名2017年1月10日 12:45
空気使用するけど断熱膨張すればええやん。
すぐ外に真空あるし。

もしくは液体窒素積んで、それで強制冷却して、気化した液体窒素は莫大な電力で液体窒素に戻して再利用。

夢がありそうなのは彗星を抱き込んで氷冷で火器を冷やしながら主砲クラスの攻撃を乱射する宇宙戦艦も面白そう。

削除

匿名2017年1月10日 14:20
いやだから断熱膨張した冷却機の媒質をどう冷却するの?
って話なんだけど、
どうやって液体窒素を冷却するんだ?

削除
返信

匿名2017年1月10日 10:49
バトルテックというロボットゲームだと、実体兵器は弾薬が必要でエネルギー兵器は機体が過熱するという扱いだったな。あまり過熱すると(弾薬庫の爆発・炉心融解・乗員気絶〜死亡・機体機能低下〜ダウン)などの不具合が生じる。解消するため弾薬庫の代わりに放熱板が場所を取る。
 移動でも熱は生じるので、そのやりくりが楽しかった。

返信削除
返信

匿名2017年1月11日 11:05
弾薬庫は重点防御できるが、放熱板は剥き出しにしないと効率悪いから弱点がアカラサマという点も(バトルテックではどっちも装甲の内側に入ってたが)。足に放熱板付けて水地で半身浴しながらレーザー撃ちまくるのが良くある戦術(ただし敵の弾も当たる)
 銀英伝では立体的な陣形を組むと互いの放熱で陣内側の艦船が過熱しやすいので、平面的な陣形で熱の逃げ場を用意してるのかもしれん

削除
返信

匿名2017年1月10日 14:39
銀英伝クラスになれば、AIで自動修理するロボットとか兵隊用の高性能なAI搭載のダッチワイフとかあってもいいですよねオリエント工業もびっくりなレベルで。それで3000億人あった人類が300億人に減ったなら解る気がする。
  行き過ぎた文明や経済では超少子化になりそう。

返信削除
返信

匿名2017年1月10日 15:38
 田中芳樹の作品世界では、AIの発展は抑えられているというか、どっかでロストテクノロジーになってる気がする。イゼルローンに仕掛けられたウィルスに誰も気づかないとか、根本的な知識が抜け落ちてるような。
 野望円舞曲でも発展したAIが排除される社会だったな。
 銀英伝で平面的な戦闘しかできないのも、両軍ゲームソフトから回収した戦術AIを使ってると考えれば納得いく


削除

匿名2017年1月10日 15:46
AIの発達で超少子化になった人類を危惧して、ルドルフ大帝がAI禁止して、弾圧 ロストテクノロジー化した。だから辺境で中世的な農園をやってると。
 農業プラントをAI稼働した方が効率いいけど、人口はふえなさそうですよね。今の人類みたく

削除

匿名2017年1月10日 15:47
5インチフロッピーディスクをカタン、カタン言わせながら戦ってるんですねw

削除

匿名2017年1月10日 15:55
いや、テープかもしれないぞ! 銀行なんていまだにテープだし。

削除

匿名2017年1月10日 15:55
(´・ω・`)「お喜び下さいマインカイザー。UMBを駆使することにより、メインメモリーを580KB以上確保することに成功致しました。これでフロッピーディスクからでは無く、HDDにインストールして起動することが可能です」

削除

匿名2017年1月10日 15:57
>>4.d

テープは信頼性高いから、企業じゃ未だに現役だなw
Docomoで、請求書発行するために使われてるデータ移行用の記録媒体も未だにテープだぜw
大きさが3.5インチHDDみたいな大きさのヤツ。

削除

匿名2017年1月10日 15:58
ルドルフ大帝  でかした! 1945年以前からナチスドイツが磁気ドラム式の記録装置で電話の会話を録音してた それ以来の壮挙だ!

削除

匿名2017年1月10日 16:03
>>4.F
 4年前から銀行では磁気カートリッジテープと、光ディスク併用になったそうです・・・・・・・。
 みずほとか、完全移行したら、またシステムダウンしそう。

削除

匿名2017年1月10日 16:09
>>4.G
一方、同盟もフェザーン経由でメルコ社製EMSボードの購入に成功。
Cバスに差し込み、満面の笑みを浮かべる同盟将校達に、ヤンは人知れず新たなる戦機を感じ憂えるのであった……。

銀河の歴史がまた一ページ。

削除

匿名2017年1月10日 16:37
_>>4.i 
 同盟軍仕官学校ではバッチファイルの組み方とCONFIG.SYSの書き方から覚えるのですね。DMAチャンネルとかIOIがカチ合わないようにスイッチ設定を覚えたりとか辛そうです。
 国家の伴奏はMIDIボードで鳴らして軍楽隊を廃止してコスト削減、財務委員長と人的資源委員長が満面の笑み。

削除

匿名2017年1月10日 17:03
そして、メルコ社製のMELEMM.386を駆使してメインメモリ600KB確保に成功したからこそ、フォークさんは主席を取ったのですよ。
フォークさんは、初期環境構築の天才であり、戦術家では無かった。

同盟の帝国領侵攻作戦が失敗に終わったのは、適材適所を守れなかった故の悲劇だったのである……。

削除

匿名2017年1月10日 17:27
叩き上げのビュコック提督は、文章の作成に400文字で40分以上かかります、 フォーク准将なら5分でOKです。
 すげえフォーク准将・・・・・・・ロボス元帥の懐刀へ
 

削除

(´・ω・`)パルメ2017年1月10日 17:32
タイトル(´;ω;`)ワンランク下の銀河英雄伝説

削除

匿名2017年1月10日 21:12
>田中芳樹の作品世界では、AIの発展は抑えられているというか
>どっかでロストテクノロジーになってる気がする。

やっぱり前のスレにあったように、
宇宙戦艦や宇宙要塞は高度文明の自動機械が生産して、
人類は、ただそれを利用しているだけ、というほうが
説得力がある。
自動機械の側からすれば、帝国にしても同盟にしても、
宇宙船の乗員を提供しているだけの存在にすぎないんですよ。
(´・ω・`)

削除

匿名2017年1月10日 22:30
失われたとすると、前史の第三次世界大戦時じゃないの?
戦争の原因自体にも深く関わってたりすると、
反AI感情が遺伝子に組み込まれたと言いたいほどに
なってたりして。

削除

匿名2017年1月11日 1:17
まあ、ぶっちゃけて言ってしまうと、書いたとき田中芳樹が立体戦やコンピューターハードなんかに無知だったからだろうけどさw
兵器についても音痴で、以前戦車は悪路に弱くて底部を走行中道に底打ちしたら壊れるとか言ってたし。

削除

匿名2017年1月11日 13:58
そもそもの原型的作品の題名が「銀河のチェスゲーム」
そこに全てが表されているのかもしれない。
帝国も同盟もチェスのコマにすぎなくて、
戦争遂行の為に必要な最低限の社会になってるとか。
ゲーム的戦争に邪魔や不要な知識や技術は徹底的に
排除されてる。
とりあえず帝国側ゲーマーの勝利で一局終了。
しばしのティータイムないしコーヒーブレイクで、
数十年後あたりに帝国分裂、またゲーム開始。
と妄想。

削除

匿名2017年1月11日 14:58
>>4.q
ああ、なるほどw
チェスと言われるとしっくりくるわw
ルドルフが反AIを推し進めて帝国に浸透したとした場合、反帝国が国是の、只でさえ人的資源に乏しい同盟が研究しない訳が無いし。

削除

匿名2017年1月11日 20:48
随分古いけどガルフォースのリメイク版
三石琴乃ヒロインのやつは
イーストフォースとウェストフォースの宇宙戦争だが、
両勢力の首脳陣から成る戦争委員会が管理する
なれ合い戦争だった。
生産された兵士(全部女性)だけが存在する社会。
たまに間違って生まれる男は生まれる前に廃棄処分。

削除
返信

にとみや2017年1月10日 20:50
レーザー冷却の話があったけど、宇宙全体のエネルギー量はどうなるんだろう?

返信削除
返信

匿名2017年1月10日 21:05
自然放射で放出されるから総量は変わらないっぽいぞ。

削除

匿名2017年1月10日 21:20
宇宙が閉じた世界(他に宇宙が無い)なら全体のエネルギー量は常に一定。
ただし、エネルギーを消費すると利用可能なエネルギーは減少する。
つまり、全エネルギー量=量可能なエネルギー量+利用不可能なエネルギーとなっている。

今回の場合だと「戦争でエネルギーを消費する」とは利用可能なエネルギーを墓地に送り、宇宙戦艦を召喚、相手を攻撃、そして利用出来ないエネルギーと手札に戻すことを言う。●

戻る(・ω・`)

ブログパーツ ブログパーツ