銀河英雄伝説[25]-【5】 【最終章 エル・ファシル公爵ヤン・ウェンリー】
銀河英雄伝説〜その海賊は銀河を駆け抜けるD
【azuraiiruの作品集】【ブログ】 |
|
,r ''.:.:
,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ
/"´ . : : : : ´¨``: : : :
:::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、
〃 . : : : : : : : : : : :, :
:, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
〃 . : : : : : jii l l ト、
', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:',
l1 . : : : : :
:jii l i
トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 エル・ファシル公爵 ヤン・ウェンリー (民主主義で公爵を選ぶ特殊な領土)
l1: : : : : : ィイリ 川
ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
/イ: : : : ;.ィイソ
'、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ ';.:.:-モテ=`ヽ
)ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j!
lハ{ i j j;;', ィてテン.;, ``゙゙  ̄`
!;;;;レイ !;:;;;;;;;!
`ヾ从;;;;;', "゙ ´ ,′: ノl/リ
) ,!;;;;;;;;!
`ヾ从;;;', ノ ,::. ′ノソ/;;;;;;;;j!
`゙゙j! ( `::.:. 、_ノ;;;;;;;;;;j!
ノハ
`゙゙"´ /, j;;;;;;;;;;;j!
jハ ー===…' / ,゙
{;;;;;;;;;j!
゙、 、 ___ ,, / .,′ ;,;,;ッツ
゙、 __ /_ /_ ヾツ-‐…┐
/´ ̄ `¨` ー-`ト、 / .:.
:.:.:.:.:::::',
//.::::', ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐
'''"´rカ!.:.:: ::::::',
,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ
`¨ .:.:.:.:.:.:::L.-‐
, =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: :
/ l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
''"´  ̄
/.:.:.:.:::::::/ . : :/
/.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: :
/
.:.:.:::::::::{ /.:;:;;;;;/ . :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:
.:.
,′. .: .: .:. :.`ー--------‐ '´ .: .: .:.:.:.:.:.:.:. . :.:
.:.
(´・ω・`)新銀河帝国が宇宙を統一し、エル・ファシルの地に民主主義を残した事で平和になりそうな【最終章 エル・ファシル公爵ヤン・ウェンリー】だよ。
内乱の種になりそうなヤンを、帝国の臣下にする事で反乱の旗頭にされないようにしているんだ。
エル・ファシルの地で失政があれば、その公爵を選んだ民衆にも責任があるんだよぉっー!っていうリスク分散をやっているよ。
(´・ω・`)原作で叶う事がなかったラインハルトがヤンを臣下にするっていう夢を叶えてあげている内容になってる。
銀河英雄伝説〜その海賊は銀河を駆け抜ける 【最終章 エル・ファシル公爵ヤン・ウェンリー】 |
作者:azuraiiru |
Z |
50−54話 |
2013年 08月 30日 2 |
第五十話 地ならし --自由惑星同盟が消滅した事で、同盟から割譲された主人公の領土の所有の問題があったが、主人公の所有が認められた。
ラインハルトの姉とキルヒアイスを結婚させるための策謀も成功しそうであり、二人を仲良くさせるために共通の友人であるヴェストパーレ男爵夫人に頼む事になった。 --
「キルヒアイス提督が伯爵夫人を想っているという事は有りませんか?」
「キルヒアイス?
……キルヒアイスが姉上を?」
ラインハルトが首を傾げている。俺も鈍いがこいつの鈍さは俺の遥か上を行く。素直に感心するよ。
「伯爵夫人にとって身近な男性というとキルヒアイス提督です。キルヒアイス提督も恋人はいらっしゃらないようですし……」
「……キルヒアイスが姉上を?」
駄目だわ、同じ言葉を繰り返している。こいつの頭の中ではアンネローゼは十五歳でキルヒアイスは十歳のままなのかもしれん。
(´・ω・`)おお、ハッピーエンドになりそうだ。
第五十一話 エル・ファシル -エル・ファシル公爵の座を、同盟のレベロ議長にプレゼントする事になった。
同盟の借金は新銀河帝国が解決してくれたし、財源を気にする必要はもうない。
あとの問題は新領土の統治だけだ。
統治が不味いと、エル・ファシルへの移住希望者が増えすぎて洒落にならない事になる --
第五十二話 ハイネセン混乱--アンドリュー・フォークが主人公を暗殺するためにやってきていた。
新銀河帝国は、これを好機に同盟内にいる地球教を弾圧する騒動に発展している。 -
第五十三話 エル・ファシル公爵-エル・ファシルの地にヤンを移住させるつもりだった。
もしも、ハイネセンにヤンが居たら・・・・反乱の旗頭として祭り上げられる可能性があるので、エル・ファシルの地で頑張ってもらう事で、新銀河帝国に利益をもたらそうとしている。
ヤンがエル・ファシル公爵になってくれても構わないのだ。--
「ヤン提督、エル・ファシル公爵を考えたのは私です。民主共和政については多少疑問もあるが統治される側の意見を政治に取り入れるという考えは必要だと思う、だから民主共和政を残す方法を考えました。帝国の統治に利益をもたらす装置としてです。それが民主共和政を存続させる保証になると思いました」
(´・ω・`)ヤンがエル・ファシルの地で頑張って、ハッピーエンドになるフラグだ。
最終話 新たな伝説 -エル・ファシル公爵はヤンになった。
つまり、ヤンはラインハルトの臣下となり、帝国の政治の世界に関わる事になったのである。
外敵がいないので、今度は内乱に気をつけながら治安を維持しないといけない。---
「エル・ファシルだがヤン・ウェンリーが公爵に立候補したそうだ。彼の当選は間違いないだろうと言われているがそうなれば私は彼を臣下に持てるという事になるな」
「そういう事になりますね、閣下は以前からヤン提督を旗下に招きたいと望んでおいででした。いささか形は変わりますが望みが叶う事になります」
(´・ω・`)ヤンをラインハルトの部下にできそうでハッピーエンドって奴かな。
|
カウンター日別表示
2 件のコメント:
一番最後にシリーズ化した海賊編が一番最初に終わったわけだけど
返信削除元来ココアの人はラインハルトを補佐する目的で兵站科に入ったり帝文取ったりしていた訳で
海賊として後方支援をあれこれやってるこの話の方が明らかに幸せそうだった(´・ω・`)
オーベルシュタインも失墜させたし、フォークも無力化してるしいい事尽くめだよー!!!
(´・ω・`)他のシリーズは、銀河帝国軍が1000万人くらい虐殺されたり、ラインハルト達が殺されたりして涙目。
(´・ω・`)間違いなく、他のシリーズの主人公さんは過労で死ぬほどの辛い人生(キリッ