戻る(・ω・`) |
←戻る | 進む→ |
【103】 FF5(´・ω・`)親方ぁー!空からお爺さんが降ってきたー! ( ゚Д゚)ふぁっ!? |
![]() |
2020/4/7
|
←戻る | 進む→ |
●12 件のコメント : 匿名2020年4月9日 12:15 な〜に。サンタだって毎年飛んでるんだから爺さんが落ちてきてもフツウフツウ 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年4月9日 13:14 きつねっこ「プレゼントちょうだいー」 返信 匿名2020年4月9日 14:04 元祖、空からおじいさんが降ってきた(あかちゃんも) 未来少年コナン、もよろしく 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年4月9日 16:08 (´・ω・`)毎日殺人事件が、空から降ってくる名探偵コナンもよろしく (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!? 匿名2020年4月9日 22:10 蛮人コナンではそら(宇宙)から象型宇宙人 が(過去に)降ってきた。 返信 匿名2020年4月9日 14:14 コロニーが降ってくるよりマシだろ 返信 返信 匿名2020年4月9日 14:37 ラピュタ元ネタのガリバー旅行記だと、ラピュタが空から落ちてくる展開あったな 返信 匿名2020年4月9日 14:15 FFは、場面を作ってシナリオでそれをつなげるので、物語が、ガバガバで 物語重視の私には、ゴミ作品認定だった、いまも変わらない ゲーム、特にグラフィックにゲーム全製作時間の大半が費やされているのか グラフィックだけはどんどん先進的になっていった。 DQは物語を作ってから、場面を当てはめて、作る方式で、 物語が完全に出来上がるまで数年とかかけてから、ゲームを作り出すため ゲーム制作の時間が短めで、グラフィックでは完全にFFより世代落ちなのに、 物語重視の私は楽しめた 今でもグラフィックは、最先端と比べたら、レトロな昭和の鳥山明漫画、みたいなかんじがする。 RPGは、物語がガバガバなら、ゴミ、だといまでもおもう。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年4月9日 16:10 (´・ω・`)ドラクエは、デスペナが少ないから初心者向けで、わし的にもいい感じじゃのう (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)でも、先生…?ドラクエ6のマップが広大すぎて、どこにいけばいいのか分からなくなって、詰んだよね…? 匿名2020年4月9日 21:21 DQはゲーム制作の時間が短め……?一体どこの世界線の話だろうね。 返信 匿名2020年4月9日 21:23 パズーだって降りて来たのが女の子だから何とかキャッチできたのに 爺さんをキャッチしようとしてたら「君が空から降りてきたときドキドキしたんだ。きっと素敵なことが始まったんだって」なんて台詞を言う事も無く死んでる 返信 返信 匿名2020年4月9日 23:57 骨と皮ばかりになったお爺さんなら体重的に何とか! 今にも息絶えそうでドキドキしそうだが。● |
戻る(・ω・`) |
カウンター日別表示 |