ゆっくり戻るよ!
←戻る! 進む⇒
【3】こんな酷い西部劇は嫌だ!
3
話( ;∀;)銃の命中率が酷すぎるお…?

カウンター日別表示

 


20120/2/15

こんな酷い西部劇は嫌だ!】←まとめたページ

付順に記事をブログで表示する

--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こんなに酷い武器なのに、なんで、皆使うの?
--
†(´・ω・`)大量の銃を、馬に搭載して、乱射しまくれば当たるし……
--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ふぁっ?!
--
†(´・ω・`)戦闘中に再装填できないから、回転弾倉ごと交換して、乱射しまくるという戦術もある(熟練者なら24発撃ちまくり
--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)回転弾倉ごと、持ち運びしないといけないから、嵩張るだろ……
--
†(´・ω・`)(どらえもんののび太がいっても、当時の銃じゃクソ性能すぎて、当たらんじゃろうなぁ…)
←戻る! 進む⇒
●23 件のコメント :

(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 11:14
(´・ω・`)銃より、魔法を使いたいのう

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)現実に魔法あったら、たぶん、あんた、同じ事いうぞ…面倒いとか

返信
返信

匿名2020年2月15日 11:29
銃を持たない文明から見ると、銃は魔法みたいなもんだし



(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 13:38
インディアン(´・ω・`)なんや……あの武器、音大きいな…

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)音でビビらせる効果があるな。そういえば



匿名2020年2月15日 15:14
弾丸 - Wikipedia
弾丸と伝説・迷信・フィクション に移動 -
大昔は概して、弾は撃ったがなかなか的に当たらない、などということが一般的で、射手はそれに悩まされ ていた。...
戦国期の日本では、『関東古戦録』巻三に「勇猛な大将は金の弾丸で撃ち抜けば、後で禍はない」上杉景虎に対し、黄金の弾を3回撃ったが、命中しなかった、とも記されている。 ...



(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 16:39
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)黄金を無駄にできる時点で、しゅごい



匿名2020年2月15日 18:52
シルバーブリッド(コナン君)なら、人狼に玉とどくかもね

つまり黄金でなく、銀の銃弾、だったらもしかして・・・


返信

匿名2020年2月15日 11:32
二メートルってww
それ、三間槍(有効殴打距離4・5メートルから5メートルぐらい)の槍衾の方が脅威ですね

二メートルってww
それ、三間槍(有効殴打距離4・5メートルから5メートルぐらい)の槍衾の方が脅威ですね

ああ、だから南北戦争(1861年 – 1865年)初期のアメリカ軍の装備に
槍、ってのがあったんだね、納得です

返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 13:40
(´・ω・`)相手に近づけば近づくほど、命中率あがるからのう

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)銃に刃物つければ、銃剣になって最高です



匿名2020年2月15日 14:22
塹壕だとまず銃剣で戦い、撃つのは刺さった後、なんて傭兵の本に書いてあったな。確実に当たり、とどめになるし銃剣を抜きやすい

ホントかどうかはしらん



匿名2020年2月15日 16:39
塹壕戦といえば軍用スコップでググると・・・

ちていのき@baritsuさんのTwitterから

近代的な軍用スコップってデンマークのリンネマンて人が発明したのか。デンマーク戦争の前線で鋸、フライパン、斧、塹壕掘り等に使えるツールを思いついて1870年に特許。デンマーク軍、オーストリア軍などの後ロシアが大量に発注と。・・・

MPL-50 wiki
説明英語から翻訳-MPL-50は、1869年にデンマークの将校マッドヨハンブーフリンネマンによって発明された小さなスペードです。19世紀後半から、ロシア帝国、ソビエト連邦、およびその後継国の軍人および軍人によって使用されました。 ウィキペディア(英語)



(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 16:40
(´・ω・`)一石二鳥じゃな

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(遠距離武器なのに、ひでぇ運用だ…
弓矢の方が、まだマシなんじゃ…?)



匿名2020年2月16日 2:12
諸々の条件によるから意味のない比較だ
戦場用の武器と日常用の武器を比べてどうするんだよ
西部劇で三間槍を持って馬に乗れるか、酒場に入れるか、街中で保安官に逮捕されない自信があるならいいけどさ

あとパルメさん拳銃は近距離武器だしこの時代はまだ黒色火薬なので一発撃つたびに花火みたいに煙が出ます



(´・ω・`)パルメ2020年2月16日 10:21
(´・ω・`)うみゅ、しかも火薬も鉛の弾丸も、銃を痛めるしのう


返信

匿名2020年2月15日 14:12
銃はそもそも狙って命中させる武器じゃないとあれほど・・・

銃の利点は殺人への忌避感を薄れさせる事だからな?
「覚悟」の出来てない人間を「殺人者」へと変貌させるのが
より容易なのが銃という武器なんだ
なぜなら殺しても”手ごたえ”がないから
相手が受けた痛みを想像しにくいんだ
だから殺せる
そして一人殺したなら二人目も殺せる

これが近接武器なら一人殺した時点で自分自身が疲労困憊になり
二人目を殺すのは難しくなり殺人に歯止めがかかることになる
むしろ一人目ですら殺し切れない可能性すらある

日々訓練を怠らない達人が十分に狙いを付けたならともかく
咄嗟に撃ったピストルが早々当たるもんじゃねぇよ

返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 16:42
(´・ω・`)わし的には、銃は【訓練の必要があんまりない素人用の武器】ってイメージ

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)弓兵と違って、銃兵は補充しやすいだろうし……
戦場で大量投入して、使いつぶしても惜しくない…


返信

匿名2020年2月15日 18:59
そういやスティールボールランでも「拳銃は近づいて撃たないと即死させられない」って描写があったな・・・

返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年2月15日 20:14
(´・ω・`)ジョジョの作者は、さすがじゃのう

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(確か、馬でレースする漫画だっけ)


返信

匿名2020年2月15日 23:29
現在ですら訓練しないと素人じゃ相手が動かなくても拳銃では4mが精々で動くなら2m位近づかないと当たらないって聞く、今より精度が悪くそして高価で訓練しにくい環境じゃ・・・・

返信

匿名2020年2月16日 1:06
実際の経験がないから想像だけど、2mをバカにしちゃい感と思う。
槍や長物は携帯性がわるいから常に携帯できないし特に屋内等にもちこめない・とりまあせない。
携帯性がいい武器は~1mぐらいに近づかないと攻撃できない。
携帯性がよく少しでも遠くから殺傷力のある攻撃ができる方がいい。

返信

匿名2020年2月16日 5:56
10歩も離れたらほぼ命中しないからこそ気軽に決闘できたんだよな

返信

匿名2020年2月16日 12:26
 当初のピストルは1発しか打てなかったけど、小型高威力なので暗殺に多用された。
 
 持ち歩いたら違法行為。 リンカーン暗殺犯も古い単発のピストル。

返信

匿名2020年2月16日 12:29
剣や槍弓も訓練や技量で相当な差がつくけどピストルは素人でも短時間で使い方覚える、子供が使っても同じ威力で当たると死ぬから怖い。


返信

匿名2020年2月16日 14:31
3メートルは流石に嘘
この手のをあっさり信じるのは流石にどうかと●
ストーリー漫画, コスト度外視漫画, こんな酷い西部劇は嫌だ!, アメリカ合衆国の歴史, 歴史, 19世紀,
ゆっくり戻るよ!
ブログパーツ ブログパーツ