●漫画村のきつねっこ>ハ行>(´・ω・`)このページ

ファンタジーRPGクイズ

TRPGの常識をクイズ方式で解説している本だね。
ファンタジーRPGクイズ〔六ツ足亭の蛇足〕 【完結】 作者:改行さん  AAA  11話  2012/02/06
おお、ファンタジーRPGクイズネタやってくれる人間さんがいるとは思わなかった!ソードワールドが舞台ってのも理解しやすくていいね!

第一問 『身長順ではありません』 --探索する時のパーティの隊列--
(´・ω・`)後方から奇襲攻撃に対応するために魔術師は一番後方に設置してはいけないっていう話だね。確かにこれはわかる気がする。オンラインゲームで超強力なモンスターを魔術師の群れに押しつけたら全員ドタバタ死んでましたし。

第二問 『忘れちゃダメ』 --シーフは盗賊ギルドの上納金を忘れてはいけない--
(´・ω・`)そういえば、魔法戦士リウイの茶髪貧乳美少女シーフのミレルが盗賊ギルドに所属していたから、各地の盗賊ギルドから情報を貰っていたね。

第三問 『早いのは駄目?』 --神官を一番遅く行動させる事により、パーティの崩壊を防ぐ--
(´・ω・`)この知恵は・・・TRPGならではの知恵だね。神官が一番遅く行動する事で、二回行動するのと同じ状況を手に入れられるっての。

 第四問 『永眠にならないように』  (´・ω・`)見張りの順番すらも、魔術師の精神力を回復させるとか考えられているんだね。TRPGは奥が深いや。

第五問 『敵は魔術師』 --魔術師の範囲攻撃対策のためにパーティは固まって行動してはいけない--
(´・ω・`)そういえば、ソードワールドの小説の一つ混沌の大地の舞台、カオスランドで、魔術師がいない環境で戦争やっているせいか、密集陣形のまま魔術師の大規模魔術の餌食になっていたや・・・混沌の大地の新刊さんでないかなー。あの作品はエルフ娘が可愛らしい。

六問 『開かない扉』 --普段から使う玄関に罠をしかける奴はいないから、その扉を探せ--
(´・ω・`)・・・古代の魔術師達が旺盛を誇っていた頃って、普通に空間転移して自宅へと帰宅していたから、色々と論外な気がしたけど、現代の魔術師の家相手ならいい方法だと思った。

第七問 『材質は様々』 --ダンジョンにある石像は動く石像なのがデフォルト--
(´・ω・`)そういえば、美しすぎる石像を持ちかえって殺人事件を起こしたソードワールドの短編集が昔あったや。確か、お腹に鋭い刃があって、持ちかえろうとしたらグサリとやられる仕掛けだったね。

第八問 『向かない仕事』 --戦士は鎧を着ているので、ガシャガシャ音がなって偵察には向かない--
(´・ω・`)・・・ソードワールドの小説だと、全員が普通に行動していた気がするや。気づかれても皆殺しにすればいいとか、そんな感じでやっているような気がする。

第九問 『絶体絶命』 --グラスランナーは外見は子供、中身は大人だが男が多いのが残念--
(´・ω・`)・・・本当だ。というか、小説で女のグラスランナーを見た記憶ないや。普通に全員が生意気な小僧とか、そんな感じのグラスランナーしか記憶にない。

第十問 『適材適所』 --粘液モンスターさんは金属を錆つかせるので、魔法が一番--
(´・ω・`)粘液モンスターさんって、魔術師達が実験で使った液体を流しているから発生している気がするモンスターさんだね。定期的に地下下水道に駆除依頼出さないといけない所がシュールに思えてきた。

最終問 『本当の答え』 (´・ω・`)どうやって事件に対応するかは、プレイヤーが考えるべきっていう最終問題さんだね。うーん、村の近くにゾンビがいて大変なら・・・村の防衛とかに労力割きたくないから、情報収集した後にゾンビがいると思われる場所へと完全武装で向かい、情け容赦なく皆殺しにして、お金を貰って帰るかな。
         
         
ハ行に戻る(・ω・`) 
ブログパーツ ブログパーツ


カウンター日別表示