戻る(・ω・`) |
SIREN【1】【前篇】
SIREN 1 SIREN
-Spin-out-@
(´・ω・`)幼馴染に暴力をふるった不良を殺してしまった事で、刑務所に服役する事となり、少年から青年へとなった男:小栗大典が・・・ホラーゲームの舞台にいつの間にかいたお話さんだよ。
(´・ω・`)この前篇は、屍人から闘いながら情報を集める内容だね。
あの無理ゲーの二次創作という時点でワクワクした。
(´・ω・`)一応、怪異の専門家が二人いるし、無理ゲーではないと・・・思いたいけど、不老不死のヒロインさんなしだから、神具使ったら術者まで死ぬ自爆兵器と化す有様だよ。
伊勢崎直哉 | (´・ω・`)人材派遣会社の社長さん!こんな異常事態でも平然と行動し、屍人を殺して道を進む怪異の専門家さん! ●最後まで生き残る主人公さん。 |
小栗大典 | (´・ω・`)刑務所から出所したばかりの人間さん!人殺しへの忌避感がないからホラーゲーム向きだね!相手の視界をジャックできるよ。 ●かつて自分を裏切った親友を救済するために神具使って相打ちになった。 |
酒井善一 | (´・ω・`)大学院生の人間さん!屍人全て撲殺しながら、隠れ潜むってのが凄い若者だと思ったよ!小栗大典の幼馴染だね! ●最終的に親友さんと相打ちになった。 |
嵯峨文子 | (´・ω・`)病院に立て篭もっている院長さん。村の人間だから地理に詳しい所が利点な気がするや。 ●村の復興やりたいけど、村民ほぼ全滅状態でクソゲー |
刈谷 | (´・ω・`)村の中央にある教会の神父さん。日本有数の剣道の達人レベルで日本刀使っているらしいから、接近戦で凄く強い。 ●神父さんを殺して成り代わっていたゲス。目的は神様をぶっ殺して、その力を手に入れる事。 ●神様を倒す所まで共闘してたけど、目的が目的だから裏切るゲス。 |
←前のページ | 次のページ→ |
SIREN -Spin-out- 【前篇】 【完結】 | 作者:作者:霧島卿 | SS | 44話 | 2012年 03月 25日 |
伊勢崎直哉 一日目 17時18分46秒 宵次集落 --襲ってきた屍人を殺したと思って油断した小栗大典は、復活した屍人に殺されそうになった。だが、人材派遣会社アギューの社長と名乗る伊勢崎直哉に助けてもらい、折りたたみナイフを貰って別行動したのである-- 酒井善一 一日目 20時47分06秒 外刃鉱山 --大学院生の酒井善一は、ドライブ中にホラーゲームの舞台に紛れ込んでいた。近づいてくる屍人を次々と撲殺し、食糧を探しながら鉱山へと入って調査すると・・・食料品の賞味期限が昭和四十二年と記されている -- (´・ω・`)ゲームみたいに色々な人物の話をやっているや。 伊勢崎直哉 一日目 22時34分39秒 鎖条峠 --誰かを狙撃していた屍を伊勢崎直哉は背後から奇襲攻撃して倒した。そして、手に入れた地図から禁則地という場所の事をしる-- (´・ω・`)派遣会社の社長さんが凄く冷静だなぁ・・・と思ったけど、このホラーゲームの難易度から考えて、主人公達がこのレベルじゃないと100%の敗北しか待ってないや。一度も殺されずに敵が復活し続ける敵側のテリトリーでの活動だもの。 小栗大典 一日目 23時48分17秒 不死川教会 --小栗大典は、教会で生きている神父と出会い、赤い水を過剰に摂取したら連中の仲間になってしまう事、小栗大典の相手の視界を見る能力が村人が稀に持って生まれてくる能力である事が告げられた-- (´・ω・`)そういや、相手の視界を見ることができたっけ。 刈谷政道 二日目 14時14分14秒 鬼守小学校 --刈谷政道は古文書の内容から、この怪奇現象を起こしている元凶を絶つには、村にある四つの石碑を破壊しなければならない事を知り、化物だらけの村で探索を開始したのだった-- (´・ω・`)強い神父さんだなぁ・・・と思ったけど、相手の視界をジャックした上での奇襲攻撃だから、各個撃破できる状況なら勝利できるんだね。戦術能力が高いや。 嵯峨文子 二日目 17時28分39秒 不死川 --嵯峨文子は元凶を絶つ情報があるかもしれないと、教会へと訪れた。そこには・・・刈谷神父の腐乱死体があり、小栗達の言っていた刈谷神父は偽物だという事実を彼女は知る。この現状でも厄介なのに、更に厄介事が増えてしまったのだ!-- (´・ω・`)そういえば、あの神父さんは村人に会うことを異常なくらいに恐れていたね。全く別人だという事がばれてしまうのが原因だったのあ。 嵯峨文子 二日目 18時04分33秒 西暮棚集落 (´・ω・`)嵯峨文子が暴走しているね。化物を殺す事を躊躇い、その化物を殺す酒井を屍人に変えているや。初めての犠牲者がようやくでたお。 |
←前のページ | 次のページ→ |
戻る(・ω・`) |