戻る(・ω・`)
←戻る 進む→
【58】
このすば
(´・ω・`)スキルポイントで、詠唱の高速化や、威力上昇できるなら……弱い魔法でも、有能になれる…?
2020/7/24

小説家になろう】 ☚全てまとめたぺーじ【なろう】略称

この素晴らしい世界に祝福を!(´✖ω✖`) 】このすば☚纏めたページ

日付順にブログで表示する(´●ω●`)?

ゲーム「スキルポイントを注げば、魔法の威力上昇と、高速の詠唱化だけできるで!」


パルメ(´・ω・`)これは爆裂魔法ではない…ただの着火魔法だ!

★★★


-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)あの先生…ゴミみたいな魔法を強化して、有能にするの大変だろうから…
普通に、強い魔法を覚えて使った方がいいんじゃ…?
-
†(´・ω・`)弱い魔法ですら強いとかロマンじゃろ?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)これはメラゾーマではない…ただのメラだ…プレーしたいだけの人だ…
-
†(´・ω・`)魔法を大量に覚えるより、汎用性が高い魔法を、徹底的に強化した方が、強くなれそうじゃな…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(爆裂魔法に、全部のスキルポイント注いでる メグミンって、色々と可笑しい事になってるだろうなぁ…)
-
†(´・ω・`)これは爆裂魔法ではない。ただの乾燥したウンコの爆発だ…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?魔法ですらないぞ!?
←戻る 進む→
●17 件のコメント :

バク2020年7月25日 4:43
この素晴らしい世界に祝福をというものは全然知らないけど。

メラの威力を爆上げして、これはメラゾーマではない只のメラだのバーン様ごっこはやってみたい(´・ω・`)



返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年7月25日 17:25
  炎
(´・ω・`)私がハゲているのは、メラを受けたせいだ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)!?


返信

匿名2020年7月25日 9:01
武術系漫画だとよくある事だな
あらゆる武術を習得した器用貧乏なヤツより
正拳突きのみを鍛えた空手家の方が強い的な?

器用貧乏な奴は最初は優勢に進めて追いつめるけど
一発ズドン!!とやられて「ぐふぉ!?」
ってなって逆転される流れを何度見た事か・・・

返信
返信

匿名2020年7月26日 23:54
特化型はハメ殺しされるのが笑えるよね。


返信

匿名2020年7月25日 9:41
自分主観なら強くできるけど相手がいることだしなあ
同じことを強い魔法にやった方が強いわけで強い魔法は強化できないとか世界観として絶対平等じゃないと趣味の部類になると思う

返信

匿名2020年7月25日 11:46
  かまどドカン
パルメ「ぎゃあただの着火魔法で爆発した!」


結局強化した着火魔法と、普通の着火魔法を覚える必要が出そう。
あるいは威力調節の出来るルールかもしれんが

返信

匿名2020年7月25日 14:52
そんなめぐみんと同等レベルの爆裂魔法撃てるリッチ店主マジリッチ

返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年7月25日 17:26
(´・ω・`)無駄な商品を買い込めるくらいに金を持ってるし。
スキルアップポーションをガブのみすれば、ワンチャンス…

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それに、寿命ないしな…


返信

匿名2020年7月25日 16:35
攻撃魔法なら武器や兵器と同じなので、威力や効果に適材適所があるので、弱い魔法を強化した方が目的にあっているなら、いいと思いますよ。

ただ、弱い魔法も強い魔法も強化スキルのコストが同じで、威力を求めているだけなら強い魔法の方を強化しろよと突っ込み入れます(笑)。

返信

匿名2020年7月25日 16:38
あの世界だと、アークウィザードは普通上級と中級魔法に高速化と威力調整にスキルポイントを振って戦うのが一般的なんだろうか?

まぁ、初級魔法にスキルポイントを敢えて振ってバーン様ごっこするのも楽しそう。身につけた強大な力で弱者を思うようにあしらうとき、愉しいし優越感を感じるから。

返信

匿名2020年7月25日 18:59
別に珍しいことではないというか
めぐみんみたいなのが可笑しいだけというか

返信

匿名2020年7月26日 0:43
ステータスが最低値で固定されて初期魔法しか使えないけど、
なぜかMP値まで固定されて無限に使用できるから、
重ねがけで超威力ぶっぱだ。ってアレ?オレ何かやっちゃいました?
っていうなろうをさっき読んだ。
こんな一発芸的なネタでも書籍化、コミカライズまでいくんだから闇深い世界よな。

返信
返信

匿名2020年7月27日 3:56
レベル1の最強賢者かな?HPまで固定値でステータス異常を加えられないから本当に最強という


返信

匿名2020年7月26日 19:58
この手のは主人公だけがそれに気づくってのが不自然すぎるんよ

返信
返信

匿名2020年7月27日 0:01
誰もが、幾つモノ組織が人生や命そして多額の予算を掛けて研究し切磋琢磨してんのに自分だけが独創的な創造出来るとか、よっぽどぶっ飛んだ発想か思いついても諦める技量の高さや根気が要る物ばかりと思う。



匿名2020年7月27日 19:36
取り返しが利かない要素をどこまで試すのか、情報の共有化がされているかという問題になるのでそういう世界ならばまあある
ゲームでこれはない(厳密にはサービス開始直後とかならある)



匿名2020年7月28日 10:44
主人公が最初に気づくってのはいいとして後追いが出てこないのが不自然なんだよな●
管理人の文章, この素晴らしい世界に祝福を!,
戻る(・ω・`)
カウンター日別表示