| 簡易ストーリー解説(ゆっくり) 2014/5/5●青色 = 織田家とその味方
 ●赤色 = 織田家と敵対している奴ら。今回は謀反起こした織田の家臣【村重】
 
 織田の家臣の村重は、石山本願寺攻めをしている最中にとんでもない失態を犯してしまった。
 配下に石山本願寺の門徒がいて、兵糧を敵の石山本願寺に運び込んでいたのである!
 この失態で、村重は謀反を決意した!
 村重「どぼじでぞんな酷い展開になっているのおおおおおっ?!!!!!このままじゃ織田信長に殺されるううううううう!!!!!
 と、とりあえず、念のために篭城戦のために兵糧を買い集めて準備するよ!」
 織田信長「俺、寛大だからお前の事を信用しとるで。ほら、逆心がないなら、安土城で釈明しろ。
 許したるで、心が広いからな!
 最近、地球が丸い事を西洋人に教えれたりして、気分が良い!」
 村重「信長様を信用できる訳がないでしょおおおおおおおっ!?!!!今まで何度も何度も騙まし討ちした光景を見ているんだよ!
 もうやだ!やっぱり謀反ずる!
 織田が天下統一した世の中なんて見たくないよ!」
 カンベエ「ひ、酷すぎる展開になった!村重殿が謀反を起こすと、背後を絶たれた状態で、毛利戦をやる嵌めになってしまうよ!
 難易度高すぎてクソゲーだよ!」
 織田信長「天下統一する難易度が高くて辛い。毛利を攻め滅ぼす所か、数国が陥落しても可笑しくない事態な有様だよ!」
 村重の領地が裏切ると、主人公(カンベエ)がいる領地は前も後ろも敵という難易度ルナティック環境になっちゃう。毛利軍の兵力は圧倒的だぞ!
 
 |