ゆっくり戻るよ! |
●巨大戦艦ユギャークは、ジェネレーターの出力が30%に低下している。
そのため、連射できず、主人達の最後の大特攻の餌食にっ!
● 駆逐艦部隊100隻で、修理に向かう巡洋艦と戦艦を襲う
シールドを全力で展開できず、武装も大半が破壊され、移動するのがやっとの連中を皆殺し。
でも、戦艦の拡散ビーム砲で10隻くらい被弾して落ちた。
そして、修理戦艦アリスに修理中の艦艇も何もない事に気がつき、全員で襲撃する。
戦闘機自爆特攻によって駆逐艦部隊は大損害を被る。
仲間がどんどん死亡していく中、主人公が全員で特攻することをメールで提案。
それが了承されて全軍特攻。
1kmという巨大な戦艦が爆発炎上しておしまい
●しかし、修理戦艦のドックから巨大戦艦イスカンダルがっ!絶望っ・・・!圧倒的なまでの絶望っ・・・!逃げる事は可能だが、たった1隻の艦艇から逃げるという恥かしいまねはできない!
どんどん拡散ビーム砲で落とされながらも、全軍特攻を見せ付けて勝利!
主人公は仲間を盾にし、見事な勝利を討ち果たすっ!
駆逐艦は役に立たない動く棺桶から、戦艦を道連れにできる動く棺桶という名称を手に入れる。
●駆逐艦を使った。でも、シールド薄いわ、装甲薄わという事で負けまくる。
自分だけ突出してしまって虐殺ヒャッハーされまくる。
主人公は横腹から攻撃して、敵巻を倒す方法を思いつく→倒せる事は倒せるが、一時的に戦力の分散になるので本隊が敗北してしまう。
●ビームが2発しか撃てないから、ミサイルと機雷とシールドを外して、撃てるビームを4発にした。
そして、自身も特攻して弾丸になるという戦術で敵艦隊全部を打倒できるプレーヤーになった!
●激しい戦いっ!激しい戦いっ!
無人攻撃機ジサツ・トッコウーとの激しい戦いっ!なんというかビームが当たらないっ!
20隻の駆逐艦の被害を出して、戦闘機の怒りそのものを修理戦艦アリスに向けるっ!
全長1kmの超巨大円盤型戦艦さんだが、無人戦闘機以外に何もない上に、操作はNPCっ!
全艦隊のエネルギーを一箇所に篭め、効率的に虐殺ヒャッハー!
●腕を磨きまくる主人公。だが、対艦巨砲主義を心棒するプレーヤー達により敵全てが戦艦という厄介な戦場にっ!
横から攻撃してもミサイルの弾幕で近づけないっ!
そして、常に後ろから攻撃して、スラスターを攻撃することにより、駆逐艦を効率的に運用する戦術を思いついたのである。
●仲間を盾にするつもりで密集している 10隻の駆逐艦が特大ビームにより消滅し、
●そこに超巨大無能空母サッサト・シネーが増援として到着。
継続戦闘能力がなさすぎて役立たずだからと艦隊決戦から外され、駆逐艦部隊と一緒に活躍しようとしたけど、足が遅くて到着するまで時間がかかりすぎた。
1000機の戦闘機を盾に18隻→10隻の駆逐艦が一カ所に特攻をかますっ!大勝利っ!
でも、本隊同士での戦いで味方が大敗北して壊滅していたので、結果は敗北だった。
主人公は自棄酒を飲み、酔っ払った勢いで5万の金髪ツインテール貧乳ロリ巫女のアンドロイドを購入し、翌朝にAIが操作していたっ!
しねっ!
ゆっくり戻るよ! |