戻る(・ω・`) | ブログ記事欄に移動。 | 賢者の孫 |
小説家になろうB501-1000記事欄に移動するお |
←前のページ | 次のページ→ |
小説家になろう 【909 |
●内政チート★ |
「て、天才だ!剣の刃を交換できる発明とか凄い!!」賢者の孫 | ||||
味方(´✖ω✖`)す、すごい!剣が壊れても、敵兵がすぐ目の前にいる状態で、すぐに刃を換装できるぞ! 敵(´●ω●`)へっ!刃をぶっ壊したけど、新品と交換するまで待ってやるぜ! 味方(´✖ω✖`)よし、交換完了!死ねぇー! 敵(´●ω●`)うわぁー!新発明にやられたぁー! ---- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!なんだぁー!これぇー! †(´・ω・`)恐らく……ネットで話題にして、賢者の孫の漫画版の売上を上げようとする策略じゃっ……! ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)な、なんだってー!? †(´・ω・`)賢者の孫はのう……漫画家に恵まれて、すごくクオリティが高いんじゃよ…… ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そ、そのクオリティの高さで、真面目に馬鹿な発明でチートするのか……? †(´・ω・`)恐らく……戦争というシリアスな場面で……笑いを誘う……そういう目的もあるんじゃろうて……(地形変えるレベルで魔法ぶっ放す主人公が活躍する物語じゃから、近接装備主体の歩兵なんて、占領以外の何の役にも立たないじゃろうしなぁ… 【小説家になろう】 ☚全てまとめたぺーじ【なろう】略称 ●内政チート☚まとめページ |
←前のページ | 次のページ→ |
戻る(・ω・`) |
57 件のコメント : |
構造的に、切った張ったしてるときにてこの原理で負荷がかかる部分だよな。
返信削除日本刀や西洋剣みたいに、金具外して包装とって内金具を専用器具で抜いて〜とかせずに、アタッチメントで交換するのか?
恐ろしく低い耐久度になりそうだがw
(´;ω;`)強いられているんだ!誰もやったことがないような武器を運用する事をっ!
削除★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?悪乗りはやめろ!
それもよく剣が折れることへの対策としてやってるからな
削除交換部分が壊れたって話が上がってこないからアタッチメントの材質で剣作ったほうが丈夫やぞ
白兵戦で抜刀するなんて最終局面だよね。寄せ手なら無理して戦闘続けなくても、周りが何とかしてくれるだろう。逆なら終わりだから逃げるか、降参するなりしろと思う。
返信削除(´;ω;`)白兵戦はロマン。主人公、地形を変えられるレベルで遠距離攻撃できるけど、それを防御できる敵がいるから、近接戦闘しまくりだお。
削除この主人公、詠唱とかだっせいとか、文字刻むのをバカにしとるんだよな
削除やっぱこの主人公中途半端すぎてダメダメだわ
ローマ軍団兵は抜刀してからが本番ですぜ。
削除槍は敵の縦を捨てさせるための、まあいわば前座。
権より実用的なやりなら菊池槍あったんだけどな
返信削除それに野戦って普通槍だろ
なろう作家が(に限った話ではないけど)、
削除大河ドラマだとか、時代劇でやっている変な設定をそのまま異世界に導入してるんじゃね?
江戸時代が舞台じゃないのに、槍があまり出ずに、剣で戦っている大河ドラマもあるし。剣じゃなくて槍使えよ!って突っ込みを入れたくなるシーンも結構あるもんな。
( ;∀;)かなり昔から槍は実用品であり、剣はロマンの塊(補助武器)。
削除大河ドラマは、やはりロマンを優先しないといけないから、剣の方が見栄えがいいんじゃ。
( ;∀;)槍より剣の方が、話にしやすくて、伝説も剣の方が多い感じじゃしのう……
削除大河でも馬上で刀振るったりしてるからな
削除足軽の槍相手に馬上で刀とか自殺行為だよね
酷い時は騎馬突撃からの斬撃披露してるけど刀の強度的にそんなことしたら普通に折れるよね
刀なんて格好良いから持ってるだけで実戦で使う場合は士気向上のためか最終手段だろと
あとは首切りするときですよね。BY島津
削除鎌倉時代では騎馬突撃は刀でやってた
削除刀のそりはそのためのもの
ただし基本は騎射でついでに持てるのが刀だっただけ
でもそんなの実際にやれないから馬の足止めて馬上で刀振ってる絵になっちゃうんだよな
馬上槍ですら役者には振れないから
刀は乱戦になったら使う場合があるし実際に使った記録もある
削除ただし現代戦で拳銃使うくらいにしか使われてないだけやね
ググると・・・“..... むしろ戦場では指揮命令系統の混乱の為に敵側は刀を持ってる将校を真っ先に狙ったんだろ・・・”
削除日本刀が戦場で「主要な武器」になったことは一度もない…殺傷率は「投石 ...
2016/07/25 - 鎌倉武士にとっては強弓を引けるパワーを持ってるってのが誇りだったわけだしな ... 現代で言うなら、刀は護身用のピストルに対応し、 戦場で使う ... 武士って言われる人達も戦場でのメインの武器は弓だったって聞くしな。 ..... むしろ戦場では指揮命令系統の混乱の為に敵側は刀を持ってる将校を真っ先に狙ったんだろ・・・
じゃあ管槍にして槍印つけて、遠距離攻撃もできるように、スタッフスリングの機能つければ、説得力のあるチート槍になる?
削除刀に関して江戸時代と戦国時代がごっちゃになった間違った風説が広く信じられているよな。その最たるが刀は拳銃的な立ち位置だった的な話。間違いとは言いにくいけど、故に使う機会が少なかったというのはどうなのと常々思う。
削除現代で例えるなら、主武器にL85A1(替えのマガジン無し)で拳銃を持っているぐらいの気持ちで戦っていると思うよ。
素のL85でないところに優しさを感じるw
削除乱戦状態の時に刀抜いてバッサバッサと無双してた武士はいたらしいけど、戦場の主力武器ではないね