| 小説家になろうB501-1000記事欄に移動するお | 
| 戻る(・ω・`) | ブログ記事欄に移動。 | 
| ←前のページ | 次のページ→ | 
  
| 小説家になろう 【854 | 
    
 
		  
		  ![]()  | 
| ●内政チート★ | 
| 包囲殲滅陣「超大国アメリカを倒す……?簡単ですよ。ロイさんを投入すればね」 | 2017 8/17  | 
  |||
| 
      
	   ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ロイさん……過労死しますよ? †(´・ω・`)ロイさんなら出来る……そう信じるんじゃ…… ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)でも、ロイさん身体が一つしかないですよね? †(´・ω・`)? ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)米国の物量に対処しながら、ベネズエラを防御しつつ、アメリカ本土へ上陸して、州軍まで相手するとか……体が足りないだろ!? †(´・ω・`)それでもロイさんなら……やってくれる……はず……? ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんな不安そうな声で断言しても、説得力ないぞ!? 【小説家になろう】 ☚全てまとめたぺーじ【なろう】略称 ●内政チート☚まとめページ  | ||||
| ←前のページ | 次のページ→ | 
  
| 戻る(・ω・`) | 
		  4 件のコメント : | 
        
欧米の映画でいうと、ロイさんがランボーや007みたくなっているのかな。
返信削除どっちかというと 13日の金曜日の不死身のジェイソンみたいな・・・・・。
ロイさん(´;ω;`)無茶なやり方を成功させる事を強いられているんだ!
削除昔、グランドフェンウィック大公国って言う、
返信削除フランスの国境地帯にある英国系の小国人口5千が、
ニューヨークを占領したことがあって。
まあさすがに40人くらいは居たけど。
「小鼠ニューヨークを侵略」
グランドフェンウィックの対米遠征軍は確か23〜24人だった気が。戦死者一名出るけど、プラウダの賞賛記事が「全兵力の5%に及ぶ甚大なる被害にめげずみごと腐敗帝国主義の牙城を打ち崩し、プロレタリアートの名を高からしめ云々」といった調子だったと思う。
なお大公国は農業オンリーの君主制。