小説家になろうB501-1000記事欄に移動するお |
戻る(・ω・`) | ブログに移動。 |
←前のページ | 次のページ→ |
小説家になろう 【740 「長期の航海で壊血病になるなら、プランクトンを食べればいいじゃない」 |
/ \ ビタミンを取れる食べ物がないなら / \ 海水からプランクトンを捕獲すればいいお / ⌒ ⌒ \ | /// (__人__) /// | . (⌒) (⌒) ./ i\ /i ヽ |
●内政チート★ |
「長期の航海で壊血病になるなら、プランクトンを食べればいいじゃない」 | 2017 5/5 |
|||
(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ぇー!逆転の発想すぎるだろー!? ∧_∧ (´・ω・`)海にはプランクトンがうじゃうじゃいる。 . (っ¶⊂ それでビタミンを補えば、壊血病にならずにウハウハじゃな? (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)これで長期航海しても、船員が病気でバタバタ死ぬという展開にならずに済みますね! (´・ω・`)最強じゃな? (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)(でも……効率悪そうだな……。プランクトンは幾らでもいるだろうけど、小さすぎるプランクトンをすくい上げるための網とか、異世界で製造するの大変そう……) ★★★ パルメ(´;ω;`)「プランクトンを食えばいいんだ!」 船員「プランクトンってなんだ……?小さすぎる虫……?栄養とれる訳ねぇだろ!常識的に考えて!」 パルメ(´;ω;`) 【小説家になろう】 ☚全てまとめたぺーじ
|
←前のページ | 次のページ→ |
戻る(・ω・`) |
プランクトンと言っても多種多様だぞ?
返信削除たぶんパルメさんは植物プランクトンの
ミドリムシみたいなものを想像しただろうけど
小さなエビ類も動物性だがプランクトンの一種だし
航海中にプランクトンを効率的に
漁獲できる技術レベルあるなら
すでに缶詰などの工業製品が発明されてるだろうから
壊血病で船員が死ぬとか余程じゃないかぎりはない。
ビタミン豊富な食材を缶詰にして積み込めばいいだけ
布の袋を航海中の船の向きに括り付けて沈めておけば、べったりこびり付かない?
削除ただ問題なのは緑がかった泥にしか見えないことだw
>航海中にプランクトンを効率的に漁獲できる技術レベルあるならすでに缶詰
削除駄目じゃんw
そういうのがない場合の異世界転生チートとかの話してるのに
小さなエビ類がプランクトンに分類されようがどうしようが安定してたくさん取れなきゃ意味がない
そもそも小エビを食べるなんて捕まえれるなら言われなくても異世界人もやってるだろう
紙でプランクトンとる方法もあるみたいだし、プランクトンネット使わなくても布で採れるんじゃね?
削除付着性のやつなら船にべったりくっついてそうだし
そもそもプランクトン獲ってどうすんの?
削除加熱調理したらビタミン壊れてしまうし
加熱調理しなかったら確実に腹壊すぞ?
さらに言うと海水中のプランクトン
そのまま食べると塩分過多になって
船の上では貴重すぎる水を大量消費することになる。
確か実験記録ではそのまま食ってたぞ。
削除数g程度なら大丈夫なんだろ
プランクトンってすげー生臭いぞ
削除安全だって言われても食べるのにすごく勇気がいるし、もし船員に食べろと強要したら反乱起きかねないぞ・・・
大航海時代の船員の飯はどうせ生ゴミレベルだからなあ。喰いたい奴だけ試し食いしてそれでそっちが健康なら、みんな真似すると思う。パルメさんも転生してクソマズ飯のリポートをするといいよ。転生大後悔時代じゃ。
削除(´;ω;`)転生大後悔時代……うまい事を言われた……
削除飯として食わせるんじゃなく薬として飲ませりゃええんじゃね?
削除まあ飲みたくない奴はええけど病気になったら倍飲めよって感じで
調べたら普通に曳航型のプランクトン採取器の作り方とかネット上に転がってるな・・・
返信削除目の細かい布を三角錐状にして、てっぺんの部分に小さい瓶をつけるんだそうな。
なんとか異世界でもできるかも?
( ;∀;)プランクトンチートで、大航海時代の覇者になって最強じゃのう
削除魚を釣って刺身で食えばいいんじゃないの?
返信削除( ;∀;)大抵、寄生虫がいるぞい
削除大抵なんて頻度で寄生虫がいたら釣りで釣った魚を素人の腕で刺身を作って食べることなんてことしないよ
削除(´;ω;`)そうなのか(´;ω;`)
削除魚の寄生虫で有名なのはアニサキスだけど、全種類の魚に寄生しているわけではないし、寄生していたとしても新鮮なら内臓を除去すれば大抵の場合問題ないし、三枚におろした際にちゃんと目視で確認するか微塵切りにしてなめろうにすれば問題ないからね。
削除ブリの寄生虫は食べても問題ないらしい。まあ、そりゃ魚に寄生虫がいても全てが人間に害を及ぼすものばかりじゃないわな。
削除タンタンの冒険で漂流したきハドック船長が海水飲むのを馬鹿にしてたな。
返信削除曰く、海水を飲む!?気でも狂ったんかよ! へいへい、そりゃ いけるでしょうとも。何百年分もの死んだ魚と土左衛門の死骸が入ってて、それに船が毎日垂れ流すクソやゴミでたっぷり味付けしてありますもん。死にたいやつァお飲みなさい。わしゃあ まだ命が惜しいですからね。遠慮しときますよ!
その理屈で行くと地球上に汚れてないものが無くなりそうだね
削除>海水といえば・・・
削除>アラン・ボンバール(フランス・医師・生物学者)
>海上漂流実験
>@5日以内であれば、毎日800〜900mlの海水のみを飲んでOK.。ちびちび飲むのがよい。5日 を越えると腎臓に負担がかかりすぎ腎炎で死に至る可能性があるので注意。海水すら飲まないと体の絶対水分が低下しかえって危険。極度の水分低下は必要以上の「渇き」を覚えさせる。
>A体の絶対水分量が低下した段階で海水を飲むのは、急激に塩分濃度が高くなるので危険である。最初から海水をちびちび補給しておくことが大切である。
>B水分の補給は魚の搾り汁で得ることができた。常にシイラがボートのまわりをついて来ていたので、魚にはこと欠くことがなく栄養分の補給にもなった。
>CビタミンCが不足すると壊血病になるため、細かな網でプランクトンをすくい、1日あたり小さじ2杯摂取していた。
>※プランクトンを食べているクジラも壊血病を発症しない
無知な船長やな・・・
擁護すると1929年から続く古い漫画だから、この場面も主人公が新しいサバイバル術を試してみようと提案した場面だし
削除アイスプラント、そのままでもほんのり塩味でおいしかったよ
返信削除近所の農家や旅先の道の駅でも結構出回っていて驚いたよ
削除苗を買ってみたけど、週何回かうすい食塩水を与えてくれと書いてあったよ
プランクトンって、自力で泳ぐ力がない生物(その場にとどまることができない)の総称だっけ?
返信削除だからクラゲもプランクトン。
カツオノエボシを喰えだと・・・。
普通に沿岸部でノリやワカメを養殖して、乾物にして持って行った方が手っ取り早いような気も…
返信削除ところで昔の人はどうしていたのかと思ったら
https://www.spf.org/opri-j/projects/information/newsletter/backnumber/2013/306_3.html
>かつて、タヒチからハワイに航海したポリネシア人は、航海に先立ち水を飲まないように、また、飲む場合も海水を混ぜて飲み、真水の利用をできるだけ少なくするように訓練をしたと伝わる。
>古代の海洋航海で、最もすぐれた水入れは、ヒョウタンであったと考えられる。
そういえば何かの小説で海水を真水で割って飲むってのがあったな。
返信削除読んでなるほどと思ったよ。
真水も節約できるし危険域以下の塩分ならスポドリ味噌汁よろしく摂取に問題はないのだし。
ソイレント社「プランクトンもちゃんと加工すれば食えるよ」
返信削除細かく裁断した人体をプランクトンと言い切る
削除その図太い神経……イエスだね!
wiki羅列スレになってる……
返信削除とりあえず、真偽はともかく「なろう」で新しめの知識を使ったら感想欄がこんな感じになると言うのがわかった。
やっぱり内政チート作品を書きたいなら、現在広く普及してる知識か、ちょっと古いくらいの知識までしか使っちゃ駄目なんだね。
なので新しい知識ネタはまずパルメさんのブログで布教しましょうw
削除作者は感想欄が荒れなくて満足、パルメさんは感想欄が炎上して満足、
どっちもwinwinだぞw
ホントに内政チートって難しい。
削除広く普及していると、ネタが被ってしまいやすく、被ったら感想欄でパクったといわれやすいから使えない。
例:二歳児が内政する作品でやっていた真珠の養殖は、既にネタとして使えない。
→実際の歴史でやられていたことは、ミキモトって会社が行った真珠の養殖技術を応用しているのでそのことを作者は知っていてネタにしたんだと思う。
また、ワナビの俺は、放送大学の講義や、グリーンチャンネルの無料放送で、内政チートに使えそうなネタを拾おうと、最新の農業・畜産の勉強をしているけど、
この調子だとほぼ全てのネタがボツになりそう。
一般人だと訳が分からない単語が多すぎて、読者が近寄らないこともあいまってネタにしづらい。
例えば、畜産業で実際に使われている餌のバカス(サトウキビの搾りかすのこと。バカスwwwって煽りは無関係)だとか、エコフィード飼料って何だよ。って感じ。
被ってパクリ呼ばわいされたら元ネタも現実のパクリじゃねーかとケロッと言い返せばいいと思うよw
削除少なくとも自分自身は知識ネタの被りは気にしない。
読者が見たいのは畑に砂糖まこうが灰をまこうが
削除最終的に成功してチヤホヤされるという
欲望を満たすための『行動』
それに対する登場キャラの『反応』
問題を解決するための正解を選ぶ『決断』
が引き起こす物語がみたいのであって
設定・事件・台詞はそれをひきだす装置であって
読者を満足できる程度に描写すれば
あんま細々とやる必要ないんだよね
そこらへん勘違いして必要以上に詳細に書くと
「こんな細かく設定考えてすごいだろー!」
という読者を楽しませる物語でなく
よくある作者が知識自慢するための
設定資料集やカタログになるしね
まあ、実際設定批判される作品は、「設定部分の誤り」が原因で面白くないんじゃないからな。真の原因は「描写力」とかで、読者側も表現力と分析力が足りないから、発見しやすい「設定の誤り」に飛びついてるだけ。だから、設定部分をいくら書き換えても、その作品が面白くなることはないと言う結果になる。……で、エタる。
削除昔から型月厨が害悪って言われてたのは、その辺の「設定」に関するツッコミを延々とするからだよね。…「そこじゃない!」って、言いたくなるよ。
型月厨に限らんけど他人の話をきくより
削除自分が何を話すかばかり考えて
会話が成立しないってのは
コミュ障に有りがちな欠点なんだよね……
読者にしろ作者にしろ作品を通したコミュニティで
一方通行な空気の読めない行動をする人が
批判されるのはまあしゃあない
型月厨はなぁ…
削除その延々と突っ込んで来る設定関係の話が
まだ理のある話ならまだマシで
酷いのになると最近のFGOとかで出たキャラや設定に基づいて
数年前の作品に文句言ってるアホまで居るから救えない
批判することが自己表現になっていて、それで承認欲求を満たそうとしてるのがいるのは事実だな。読みにくい長文書く奴はだいたいそう。読む側を意識しないで自分しか見てないから悪文になる。
削除文章書くのも意思疎通の手段なんだから
削除相手のことを考えてきちんと書きましょうという
当たり前のことだな結局
それを考えると、ハーメルンの感想欄の「bad」「good」評価は優れてるな。
削除作者以外が感想者の承認欲求を満たしてやれるし、クソコメにも、炎上せずにbad付けられるし。
だから、最近は感想欄に書かずに「メッセージ」で作者だけに感想を送る奴がチョロチョロしてるらしい……「他の人に見られたくない」と思う時点でクソコメだと気付け!
ジンベイザメでもない限り、健康維持する量にはとても足りないから、余計な事して体力浪費しないほういいぞ。
返信削除バイオ系の技術ってほぼ全部インチキだから実用性なんか0。
インチキから連想・・観測者の都合?
削除いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?
宇宙観に見る「正しさ」の意味
....
観測される現象が客観的・合理的かつシンプルに説明出来ること。これに尽きます。これが科学です。
よく誤解されますが、科学の目的は真理を探求することではなく、現実を説明することです。ですから、天動説は神秘学で地動説は科学、という認識は間違いです。天動説と地動説も共に、その当時の合理的な判断として採用された科学です。
・・・
結論を言うと、私たちの宇宙には何かを「止まっている」と決められるような絶対的な基準は何一つ無い、というのが、20世紀前半に人類が到達した理解です。「止まっている」というのは、見る人が基準を決めて初めて意味を持つ概念です。
・・・・
この認識に到達した今、天動説と地動説はどちらも正しいのです。私たちは間違っているから天動説を捨てるのではなく、正しいけれど複雑なので通常は使わない。これが21世紀を生きる我々の理解です。
もちろん、ここで述べた宇宙観が完成形であるはずはありません。私たちがこの世を去った後、子供たちは未来の世界でさらに別の「正しい」宇宙観で世界を眺めるのでしょう。
なんてまとはずれで不適格な長文なんだ……
削除確か読んだ本ではそれ計算した上での十分量がプランクトン2gだったと思う・・・
削除外洋で網張ってプランクトンなんて大量に取れるのか? 近海ならともかく。
削除そこが疑問なんだよな・・・
削除ただ元ネタの漂流実験では確保できたみたいだし、でかい船なら近海のやつがくっついてるだろうからいけるんでね?
プランクトンが少ない海域はやるだけ無駄だし、大量にいる海域ならそこは魚が大量にいるだろうから魚を釣ればいいんでね?
削除脱塩しなきゃ食えたもんじゃないだろ 本自体が金儲けのインチキだよ こういうバイオは。コストが合うならやってるよ。
削除ミドリ虫だってサラダ食った方が安いし、体に良いよ。
少なくてもやらないよりましじゃね?
削除それに、プランクトン豊富だからって魚が釣れるかはまた別だし、
少なくても異世界の生魚食う気にはならんわw
日本が大丈夫なのも虫下し多用して寄生虫減らしまくったせいだし・・・
基本は、緊急時、海上遭難時のサバイバル術。
削除アランボンバール医師は、過去に海難事故の漂流被害者を救えなかったことで、漂流実験に執着、常識を疑い過酷な試行錯誤のなか命がけで実験を行った、・・・・の流れ
やってみなくちゃ分からない、大科学実験(命懸け)
削除航海には予めビタミンを摂取できる食材を積み込んでおくのが大前提で
削除それが無理な場合の緊急避難措置として確実じゃないけど生存率を上げる方法って感じなのかな
プランクトンさえあれば大丈夫って考え方は間違いなのかも
リスクといえば想像できるのが
削除藻など植物性プランクトンの場合は、葉緑素クロロフィルの過剰摂取で光線皮膚炎発症の可能性。(アワビの肝を食べた猫の耳〈毛が薄いため〉光線皮膚炎になり痒みのあまり掻き落としてしまい、耳無し猫になる)
海老アレルギー持ちだと、アミや海老の幼体みたいなプランクトンとか無理
ジンベイザメとは比べなくても良いよな。
削除それで生きるためのエネルギー全てを補おうって言うんじゃなくて、壊血病防止のためのビタミンか何かの成分を補おうって話で、他の保存食も持って行くケースのはずだし。
ちょっとの量で補えるなら、試す価値もある。
>余計な事して体力浪費しないほういいぞ。
削除運動誘発性アレルギーを連想して、シエスタ(昼寝)は合理的だと感じる今日この頃・・・
シエスタ(西: siesta)は、昼休憩(13:00〜16:00が目安)を指す言葉である。
皮膚科のトリビア - 浅井皮膚科クリニック
・・・
食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)では、食後2時間の安静が必要
横浜市皮膚科医会学術講演会から(平成23年11月2日)
FDEIAでは食後1時間以内に運動して発症する症例が全体の70%であり、また運動をして1時間以内に症状が出現する症例が全体の90%である。しがたって、食事の後、少なくとも2時間は安静にするよう、患者に伝えておくことが無難である。
多くの症例の集積から得られた、大事なエビデンスである。
・・・
実際に起こった食物アレルギー事例 : トピックス : 食品等の検査 | 一般財団法人 東京顕微鏡院
・・・
食後の運動によるアレルギー事例
山形市立中学校で2013年8月、3年生男子生徒が給食で小麦を使用したサケのフライを食べた後、昼休みにサッカーをし、腹痛やせきなどの症状が出ました。養護教諭が「エピペン」を打ち、救急車で搬送し、生徒は1日入院し回復しました。この生徒は原因食物の摂取などに運動が加わることで発作が起きる運動誘発性の小麦アレルギー注2)があり、普段、学校ではこの生徒の体育の授業を午前中にするなどして対応していました。
注2)食物依存性運動誘発アナフィラキシー
原因食物を食べただけではアレルギー症状は起こさず、食後に運動が加わることによってアナフィラキシーが起きるタイプです。運動によって腸での消化や吸収に変化が起き、アレルゲン性を残したタンパク質が吸収されて起きるものと考えられています。
・・・
プランクトンも食えば減るからな
返信削除島とかの近くには溶け込む有機物が餌になって数が多いだろうが、長旅で外洋航海してる船じゃあなあ
船が進む間に網で取れる小魚なんて一人分も取れないんじゃないか?
プランクトン食って生きる魚が海流変化とか温度変化とか日照量不足とかで
プランクトン数が減って成長カロリーを維持できず餓死するとか聞いたことがあるし
せや!プランクトンに巨大化魔法かけてでかくして餌にしたろ!
ちょっと黒いけど植物系プランクトンなら野菜かわかめってことにして食えるやろ!
巨大化魔法で行けるんなら、パンを毎日大きくして食べれば良いんじゃないかな(笑) 食べた分だけ増やす感じで……
削除で、ヒロイン達から「こんなこと思いつかなかった」的な賞賛を浴びる(笑)
塩分をたくさん摂取することになり、水の消費が早まりますがよろしいか?
返信削除わずか数グラムのプランクトンでどれだけ水の消費が早まると思う?