小説家になろうB501-1000記事欄に移動するお |
戻る(・ω・`) | ブログに移動。 |
←前のページ | 次のページ→ |
小説家になろう 【705 「悪い村長が出てくるのがテンプレなんだ!」 |
ノ L____ ⌒ 村長/ \俺に逆らう奴は村八分だお! / (○) (○)\ 可愛い娘はオラが抱くお! / (__人__) \ 主人公が作ったチートアイテムは買い叩くお! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ l、E ノ < レY^V^ヽl / ̄ ̄\ ……強権を振るうのは破滅フラグだぞ…… / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ ←>>1 | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \_ ` ⌒´ |
まあ、無医村とかにはそれなりの理由があるって事だよね。 |
●内政チート★ |
「悪い村長が出てくるのがテンプレなんだ!」 | 2017 4/1 |
|||
八男ってそれはないでしょ!?の専門ページ (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ぇー!村長が悪党ってのはテンプレなのかー!? ∧_∧ (´・ω・`)一番偉い人じゃし? . (っ¶⊂ (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)具体的にはどんな感じで出てくるので? (´・ω・`)今まで見た例じゃと…… @金を払わずに、主人公たちの特産品を貰っていく A主人公の家を村八分して、家族を餓死させる。 ➂可愛い娘にスケベーする C村長一派以外を、大国への生贄に捧げて自分だけ安泰 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)ひどいな!? (´・ω・`)権力は人を腐敗させるんじゃよ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)なるほど先生は権力がないから……腐ってるよ!?権力なくても先生は腐ってるよー!魂が! (´・ω・`)そんなぁぁぁぁぁぁ! 【小説家になろう】 ☚全てまとめたぺーじ
|
←前のページ | 次のページ→ |
戻る(・ω・`) |
戦後の食糧難の時、金持ちから骨董品とか書画を米10キロとかで買いたたいてたよな。田舎に美術品があるのって、アレなかば詐欺だよなと思わなくもないです
返信削除物がないときに安く売ったら集られるという側面もあるし、それに美術品じゃ食い繋げない。何より必要な時に換金できるとは限らない。
削除今は手持ちに余裕があっても何時まで食糧難が続くか解からんし、強制徴収されるかもしれん。
それに赤の他人より身内優先で残しておきたいと思ったらあんな感じになるんじゃないの?
田舎の田舎たる所以がまさにこれだよね。
返信削除公権力より有力者様のがよっぽど恐ろしく権力を持っていて、それを是認する閉じた社会が出来上がっているっていう…
はっきり言って外の人間は近づいちゃダメです。世代交代に伴う過疎に任せて枯れさせるのが一番です。
とは言え、そうやって空いたとこに入り込んでくるのがこれよりマシな人種であるとは限らないのが辛いところですが…
過疎地域(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)介護してー低賃金でー
若者(´・ω・`)いやじゃー
過疎地域(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)じゃ、消防団入れー
若者(´・ω・`)いやじゃー
過疎地域(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)無償で雪かきー
若者(´・ω・`)いやじゃー
過疎地域(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)若者がわがまますぎる!来るな!
若者(´・ω・`)移住するメリットがないよ!?
(´;ω;`)過疎って、荒れ果てた廃村が増えるオチじゃろうなぁ……
いつの間にか日本語が通じない村になってた(´;ω;`)
削除「オマエ ドコカラ キタアル?」
削除「アッチノ ホウニダ!」
麻薬作る人が数十人で過疎村に行って2年くらい潜伏できたんですよね。 消防団とか雪かきとか、地域活動やってたら、通報されなかったかも。
削除過疎地域で消防団に入れは必要。
削除災害が起きたとき、救助が来るまでできるだけ被害食い止める必要があるし、備品のある場所やどんなものがあるか知っておく必要がある。
ある程度強制しないと普段は不要と思っている奴は、いざという時マジ使い物にならんよ。偉そうに口だけ出して邪魔だったりするのもいる。
つまり、都会人と村人は完全に現代人と中世人くらいの別の生き物って事でいいよなもう。
削除近づけちゃダメだよ。どうせお互いに嫌な所ばっか目につくんだから。
私が村長です。
返信削除私を尊重しろ。
削除今の日本の過疎村も、無能な老害が作り出してるのよね
返信削除地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
http://toyokeizai.net/articles/-/161667
>>結局、上役たちが欲しいのは「地方に必要な、いい若者」ではなく、自分たちにとっての「都合のいい若者」なわけです。上役の好き嫌いではなく、有能である人材を認め、役割を渡せるかどうかが、地方の未来を分けていきます。
>>地方の経営者たちがこんな考え方では、地方に必要な業務を遂行してくれる人材層は、より恵まれた機会を求めて、別の都市へと移動していくわけです。
小さな島の大きな決断#クローズアップ現代(https://www.youtube.com/watch?v=7dcbi3x1rJw)を見た人の反応
削除http://girlschannel.net/topics/608503/
初っ端から他力本願の癖に上から目線がすごいので注意w
こういうド田舎村は潰して地方中小都市に集約した方が効率いいんじゃないかな
削除無人になったらアルカニダが勝手に私有地化して本国が領有権主張しだしそう
削除日本は災害大国なので、色んな場所に住んでいた方が安全保障の観点からリスク分散になって良いそうですよ。
削除ですので、田舎の閉鎖性や上役の問題点は、また別の視点から改善をするべきではないでしょうか。
別の視点からったって、人間の人格はそうそう代わるもんじゃないし。
削除老害の寿命切れ待ち以上に確実で正当で穏当な手段は無いと思うぞ?
あと解消できなかったヘイトはバッチリ蓄積されてるからな糞が死んだ後も糞まみれなんだよなぁ
削除うちかなり都会なんだけど
削除それでもどこそこの家はよそからきたからねーとか、最近きた人だからねー(三代住んでる)
とか言うからな
ほんで町内会の活動とか、移住してきた人達が意見言うとでしゃばりやがって!空気読んで静かにしてるとよそ者は手伝いもしねぇとかぬかしやがるからな
辞めたい辞めたい言ってた前町内会長は、せっかく立候補してくれたってのに○○さんには任せられないよって言って、結局死ぬまで辞めなかったしな。
これが町内だけで人間関係や仕事関係が完結してたらと思うとマジでゾッとするわ。
インフラのコストが無駄に掛かるし変に残しておくとどこぞの村みたいに外国に乗っ取られるから基準決めて対象の集落は廃村にして周辺都市に強制転居させたほうがいいんだよな
削除実際に街興しの音頭取ってたおっちゃんに聞いた話だと若い頃にそのおっちゃんは引っ越してきたから10年20年レベルでその町にいるけど、それでも余所者扱いだったらしい
返信削除そういう話したら母親から祖母も云十年やってる店の一家も余所者扱いだと聞いた
何らかの琴線に触れると、あそこはここの者ではないしみたいな言い回しが出てくるらしい
あと田舎はプライバシーなんてないからな
そうなると異世界に転移系チート種はうまくやってる方なのか
返信削除金持ってて魔法使えてなんかよくわからん技術をほぼ無料で配る善良系な奴とかうまく利用してやるぐらいの村長でないと、モンスターひしめくファンタジー村では生きていけないのかもな
外敵が少なくて村の中でヘイト向けて憂さを晴らしていける日本と違って、
ガチ外敵モンスターがいる中で好き勝手しすぎると、モンスター用の武器持ってきて殺される
あるいは年貢を中抜きしてるとかさらに上の領主に通報される
たまにヘイト値計り間違えてキレられてざまぁされる村長もいるが
江戸時代でも、やり過ぎで一族郎党家屋敷ごと大火事と称してイナイイナイされた庄屋は数知れず、東北地方の山里には結構そんな伝承が残っているw
削除うちの地元も、飢饉の時やらかした庄屋一族が、天狗にイナイイナイされたって記録にあるw
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜) 先生、古代中国で村長とか巫女さんが、宗教を理由に重税を課してた例がありますよねー
返信削除(´・ω・`) そうじゃのう あまりの腐敗ぷりに、中央から来た役人が、生贄の少女がブスだから神様がお怒りになると、延期にしろと言って、神様に伝言を頼むと、巫女と村長と取り巻きを川に沈めたそうじゃ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ー むしろ、例年より死人が増えてるような気がしますがー
(´・ω・`) 祭り1回に限って言えばそうじゃが、重税は餓死や病死の率が飛躍的に上がるし、長期的に税収は下がるし増えないんじゃよ。それに、新任の自分の人気取りの側面もあるのう。邪魔な奴を効率的に消してしまえばええわいと。
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜) 上杉家の直江兼次は、同じような事してましたよね。http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-category-68.html
(´・ω・`) 戦国武将は案外勉強家で古典を例にしてたから、勉強家はワンチャンス。
お偉いさんからブス認定受けた少女が不憫すぎる。
削除西門豹は 日本じゃマイナーだからなあ。
削除引っ越して来て、商店街に買い物に行ったら、普段こない人だからって売ってくれなかったというコピペを思い出した。
返信削除アカン村だと 住民票や印鑑証明も発行を拒否されそうですよね。