小説家になろう1-500記事欄に移動するお |
|
オリ主「内政チートをすると誰かに恨まれて酷い目に会うだって!?」NHK連続テレビ小説「あさが来た」」 |
2/22 |
|||||
活躍したら活躍した分だけ恨まれますよ。
なろう的には モブ「すげえええええええええええええええええええ!!!オリ主様すげええええええええええええ!!! 」展開でいいやと思うんだ・・・・ ● 新政策をほとんど失敗させて、300万人餓死させたオリ主(笑)が、日本のすぐ近くにいた世界だし・・・・ |
匿名2016年2月15日 19:53朝の連ドラを観てて思ったんですが、異端な主人公が好きにやりたいことができてるのは、舅と夫が主人公を理解してやらせてくれたおかげなんですよね(あの当時の常識では姉の嫁ぎ先の反応が普通、嫁の実家にどういう教育をしてたの?と問うレベルで異端)。やっぱり、内政チートで必要なのは周囲や権力者の理解と応援なんですね、圧倒的な武力で黙らせる場合をのぞいて。
返信削除返信匿名2016年2月15日 20:29まあ朝ドラヒロインは程度の差はあれ、みんな周囲のご理解ご協力のお陰です。
現代物だとご理解ご協力を飛び越えて、
何をしでかしても結局尻ぬぐいしてもらえるし、
酷いのになるとあらゆる行為に賞賛の嵐。
周りの人間はおかしいやつばかりだ。
削除(´・ω・`)パルメ2016年2月15日 20:56(´・ω・`)しゅ、主人公、史実だと、もうそろそろナイフで刺されて致命傷を負うから大丈夫っ・・・!
女主人公(´・ω・`)そんなー
削除匿名2016年2月16日 17:55誰かにとっては喜ばれるべきことも誰かにとっては憎まれてしかるべきこと
因果応報としては当然だと思います
ちなみに憎まれたら噛み付いてきた者を皆殺しにして
(自分に都合のいい)平和を勝ち取ってしまえばいいと考える人もいるみたいです
ディストピアかな?
削除匿名2016年2月16日 18:08恐怖による支配は、十分な実力と適度なところで止めるバランス感覚があれば合理的ではある。
つうか昔なんて、予防的に前もって排除してたこと考えると、噛みついてから殺すというのは温情的でもある。
それに上に書いてあるような因果応報なんて考えて気にし過ぎてたらなにもできんぞ。
まあ物語の所々できっちり主人公敵問わず決まるとカルタシスあるけど、
削除匿名2016年2月16日 20:04とことん悪に徹するならともかく、そうじゃないなら義理だけは欠かない方が方が
長い目で見ると得することが多いようだ。
そんな余裕がない場合は仕方ないけどね。
そいつを因果応報って言うんじゃないのかな?
削除匿名2016年2月16日 20:48それもそうだ。まあ、結局誰にどの程度義理を通し、誰をどの程度排除するか何だろうな・・・
削除匿名2016年2月16日 22:26自分だけが得して周りが損するようにすれば恨まれるし嫌われる、自分が損して周りが得になるような生き方だと好かれたりするが自分が辛い
理想は自分が少し得して周りも少し得すれば自分も周りもちょっと幸せだけど
なかなかできるもんじゃないんだよね。
削除匿名2016年2月16日 22:56誰をどの程度排除するかについてマキャベリは最初に全てを排除すべきだと言ってる。服属していない内に恐怖で縛ると同時に禍根を全て取り除き、後は法と慣習に則って穏やかな顔を見せ続けるべきだと言ってる。伝家の宝刀は威力を知らしめるための最初の一回以外は抜かない方が効果的って事だな。
削除匿名2016年2月16日 23:50君主論を参考にすると
『悪人になる覚悟を持つ』『非難されてもひるまない』
『愛されるより怖れられる方がいい』
『憎まれないようにする』
『相手を猫をかわいがるように甘やかすか、徹底的に叩きのめすかのどちらか』
etc
常人にはちと敷居が高い生き方だな
削除匿名2016年2月17日 6:07最強主人公は自然とやっているな、敵は全部潰すか謎の改心するし、戦争後残った元敵国の市民も受け入れられれば大切にしつつ教育でこっちの思想に染めて、反発強ければ町単位で消毒するし。個人的には最強の力があっても攻めてきた敵国の市民な時点で、攻めて来るような判断をする者が産まれる土壌として全て消毒したい。
まあその土地の植生や動物の分布にそこでの効率の良い生き方を聞き出す必要があるし、他の勢力がいたら場所の確保として現地民には肉壁として機能するよう統治しつつ戦力整えた方が良いんだけど。
削除匿名2016年2月17日 12:12君主論は総括すると
『国のために私心を捨て、『良き軍』で『良き法』を育て、市民と同盟国を友にして、
自身の力量を民に測らせ省みて、公正かつ合理的に行動し、理不尽な運命に信念を持って逆らえ』
だから最強主人公はちとあてはまらんな、
あいつら基本国のためじゃなくて自分のために動くし。
削除匿名2016年2月17日 13:26>11後、権力を継承したら前例に倣え、問題が起きても先送りしろも追加で
削除匿名2016年2月17日 14:16『歴史の勝者に学べ』『変革には抵抗がつきものだ』『理想にこだわりすぎない。現実を見る』『中途半端な行動はしない、必要なら悪と呼ばれてもやれ』『不正と思われる行動はするな』
といってるから問題が大した事じゃなきゃ変革は反感を生むので無視しろといってるだけで、
先送りにしろとはいってないんじゃない?
削除