小説家になろう1-500記事欄に移動するお
戻る(・ω・`)
ブログ欄(ジャンル別)に移動するよ。 
ジャンル別  書籍化・なろう作品レビューまとめなろうの人気テンプレまとめ盗作家になろうなろうのランキング 内政チート
小説家になろう 管理人の文章【366】
「オリ主の定義ってなんだ!」  

カウンター日別表示




←前のページ  次のページ→ 
ジャンル別  内政チート書籍化・なろう作品レビューまとめ なろうの人気テンプレまとめ
「オリ主の定義ってなんだ!」  2016
2/19


弟子(´・ω・`) 
(´・ω・`)僕。今までオリ主って『オリジナル主人公』の略称だと思ってました。

                                
 
先生 (´・ω・`)なんて骨体!

オリ主とはチート能力持った主人公の事?
ドラゴンボールとかアンパンマンの主人公もオリ主?

返信削除
  1. ドラゴンボールもアンパンマンも敵側が本気になったら負けるから
    オリ主の定義から外れるな

    削除
  2. ドラゴンボールの悟空は最強だけど世間からは評価されずセルゲームとかではインチキ扱いされたりしてるし、地球守るために修行したり死んであの世に行ったりしてニートだなんだといわれるくらい家庭を顧みなくなったりしてる。

    アンパンマンは自分の顔をお腹へってる人に与えたりとか不利益を被ってるし、
    報酬も感謝されるだけで特にない。

    この二人はチート能力を評価されたいから戦うんじゃなくて、
    能力を評価されなくても戦うヒーローやね

    オリ主を定義づけるとすれば

    ・世界観を壊すようなバランスブレイカーなキャラクター設定(パワーバランス無視で無敵)
    ・登場キャラクターから過剰な好意や賞賛を受けている(嫌悪するキャラが噛ませ犬以外いない)
    ・登場キャラを踏み台にしてご都合主義展開で活躍(サラマンダーよりずっとはやい!)
    ・無意味な身体的特徴の列記(意味のないオッドアイ、美形等)
    ・天才・強い等の設定の証明(作中描写)がお粗末(神様転生等)
    ・本来作中のキャラが知るはずの無い第三者視点からの決断を下す(メタ知識の活用)
    ・結果に至る経過が非常にお粗末(ご都合主義)
    ・書き手の欲望に忠実(自己投影したキャラに利益しかもたらさない展開)

    これらに複数当てはまって都合よく評価されるキャラがオリ主やね。

    削除
  3. (´・ω・`)報われなくても、頑張る主人公は人気要素どん

    コナン(´・ω・`)無償で事件解決!

    削除
  4. コナンは自分の評価はともかく黒の組織の情報を得るために毛利探偵事務所を有名にするという目的があるし、頑張って仕事が増えれば収入が増えて居候している自分と想い人の蘭の生活も楽になるし得してるから無償とはいいがたいなー

    削除
  5. 世界に愛されて、山も谷も無く成功を重ねる読んで詰まらない主人公がオリ主じゃないかな。

    チート持ちでもそれだけでは通用しないとか敵はさらに強いとか、読んで盛り上がるキャラならオリ主って評価は食らわないだろうから。

    削除
  6. いや普通に本来の作品には存在しないキャラの主人公って意味を聞いてるんじゃないの?チートオリ主の定義を聞いてるわけじゃないし

    削除
  7. オリ主→主に二次創作に登場する原作キャラよりも強くてもてはやされる最強キャラ、
    メアリー・スーといわれるスター・トレックの二次創作のオリジナルキャラが代表的

    因みに一次創作(オリジナル)の場合、不快なキャラとして扱われる事はあるかもしれないが、それに原作ファンとしての嫌悪が伴う事はない。
    要は二次創作だから生じる問題であり、一次創作なら単なる駄作扱いである。

    作者がキャラを「作品を作るうえでの道具・ギミック」として扱いきれて居ない為に発生する事象と言えるだろう。既存作品を自己投影したキャラを動かす為の道具と勘違いするから問題なのである。
    『参考ニコニコ大辞典』

    なろうだと二次創作でメアリー・スー的なキャラをつくってた層が大量にいるから、チート主人公=オリ主みたいな感じになっているので混同している概念である。


★迷探偵パルメ(´・ω・`)オリ主の定義って、とりあえず、二次創作を荒らしまくる最強系主人公って事でいいの?



パルえもん (´・ω・`)オリ主は、二次創作のオリジナルチート主人公の略称だったんだよ!
←前のページ  次のページ→ 

26 件のコメント :

  1. チート持ってなかったり、その世界で産まれた設定のオリジナルキャラクターだったり、原作の世界観を使っているけど、場所や時期が違って原作ストーリーに関わらない等の荒らすと言うほどの影響力がなくても、オリジナルのキャラクターが主人公ならオリ主よ。

    返信削除
    返信
    1. 広義ではそうだけどここで言ってるのは7みたいな原作に関わっていく超人主人公だろ

      削除
    2. 二次創作のチーター主人公=オリ主
      オリジナルのチーター主人公=なろう主

      だと思ってた。 

      削除
    3. オリ主の定義とかいうからややこしくなる
      話し合ってるのはどんなのがテンプレオリ主かって内容
      オリ主の定義って言うなら上の人が言う
      オリジナルのキャラクターが主人公ならオリ主ってのが正しいだろう

      削除
    4. 元々は二次創作SS(なのはとかゼロ魔とか)のオリジナル主人公を揶揄した単語なんだっけ?
      ニコポナデポとかそういうの

      削除
    5. >オリジナルのキャラクターが主人公ならオリ主ってのが正しいだろう

      ちと誤解を生みそうな表現なので補足すると
      あくまでも「物語の世界観を借りてつくった、追加キャラがオリ主」

      だから「ガンダム」の主人公アムロをオリジナル主人口のアムロとはよばない。
      「ガンダム」の原作主人公のアムロとはいうけどね。
      ややこしいが原作主人公=オリジナルの主人公じゃなくて、別の存在なんだよね。
      二次創作見たら「◯◯(オリ主)と原作主人公が出会った」とか結構あるし。

      だから作者がオリジナルの世界観と設定でつくった物語の主人公はオリ主とはいわない。

      あとオリ主ってのは「ぼくのかんがえたさいきょうの主人公」だから、
      作品の世界観や設定やキャラクターのバランスを大抵考えてない、

      主人公マンセーするために、原作で主人公と深い絆を結んだキャラも
      あっさりオリ主になびいたりして「誰コレ!?」状態になったりする。
      作者の願望ぶち込んだ原作をぶち壊す最低な主人公という意味で、
      最低系主人公と呼ばれることが多い。

      これをふまえてなろうによくあるチート主人公が、
      作者の願望を垂れ流したご都合主義の主人公がオリ主みたいだと言われたりする。

      削除
    6. >あとオリ主ってのは「ぼくのかんがえたさいきょうの主人公」だから、
      >作品の世界観や設定やキャラクターのバランスを大抵考えてない

      この条件だけで言えば結構当てはまりそうな
      「作者がオリジナルの世界観と設定でつくった物語の主人公」いそうな気がするがw
      ハメのひたすら人型ゴーレムに拘る天才()ゴーレム使いさんとか

      削除
    7. おっと古代(300年前)のことなら設定の時点で色々突っ込みどころが多いのでそこまでだ。

      削除
  2. チート持ちでも神様転生でもキャラ転生でもいいけど物語1のキャラに転生して物語2の世界で生まれるとかやめてくれー

    返信削除
    返信
    1. タグ一覧
      ○○は能力だけ アンチは保険 ヒロインは○○ ←かもしれない
      お前のような○○がいるか 世界観は○○ アンチ・ヘイト

      削除
    2. 俺が嫌いなのは○○ってキャラの外見で転生だな
      転生した以上はそこは三次元の世界なはずなのに
      二次元キャラの見た目になるとか理解ができない

      そういや最近セフィロスオリ主みかけな、最近の子供はもう知らないのかな

      削除
    3. だな。物語1の世界の能力を物語2の世界で再現とかならともかく能力を持たせたいがためだけに異世界ロンダリングとか無駄に面倒くさくしてるだけだしな

      削除
    4. >>そういや最近セフィロスオリ主みかけな、最近の子供はもう知らないのかな

      ダンまちの世界にセフィロスが出てくるあの臭いやつ?

      削除
    5. 「だっておまえら脈絡なく物語1のいい能力つけまくると文句ぶーぶーじゃんかよー!
      それに配慮してめんどくさい複数異世界転移を1話も使って書いてやってるのになんで叩くんだよー!
      解ったぞ、お前ら毒者だな!くそっ無駄な時間使っちまったぜ!」
      彼らの思考言うたらこんなもんという印象。

      削除
  3. 二次でオリキャラが主人公なら全部オリ主だろ
    一次はどんなキャラだろうがオリ主ではなしなろう主でもない
    その作品の正当な主人公
    これ以上の区分わけなんてただの優劣つけて叩くためのものになるだけ

    返信削除
    返信
    1. そうそう
      原作キャラの対義語がオリキャラで、オリキャラが主人公ならオリ主

      オリ主を叩く風潮ってのは、かつて原作キャラ以外が登場するだけで叩かれたり
      オリ主=夢小説だったりという時代からの伝統で
      オリ主はキャラ設定が地雷だから叩かれるというのはごく最近の後付設定だな

      削除
    2. ☓オリ主はキャラ設定が地雷だから叩かれる。
      ◯地雷なキャラ設定のオリ主だから叩かれる。

      オリキャラ主人公が悪いというわけでなく悪いオリキャラ主人公が多いということだな。

      削除
    3. 同じく同意。ここで言われてるようなチートオリ主は一部ではオレ主って呼ばれて区別されてるし、自分も区別するべきと思う。

      削除
    4. 懐かしいな夢小説、読んでた期間は短かったけど「アビスの仲間厳しめ」をよく読んだよ
      夢主人公はオリ主とは違って主人公はあくまでも読者ってスタンスだから根っこは違うんだけど
      やってることは今も昔も変わらず俺tueeeの原作改変なんだよな

      削除
  4. 土下座神から能力をもらってアニメや漫画のキャラの姿で転生、憑依して俺tueeeeは闇が深い

    それなら普通に本人でいいだろと思う

    結局欲望の塊なんだよね

    返信削除
    返信
    1. 中学生位の頃、一度は「○○(アニメやゲームのキャラ)になって見たい」って思ったりしなかった?
      それの延長だと思う。

      削除
    2. 本人入れた場合はキャラの性格と行動が一致しなくてイライラすることが多い。
      原作を何も知らないキャラ1人入れただけで原作から大きく変えるのは難しいし。
      ただ、土下座神の流れは主人公横柄すぎたり、謙虚だからおまけされたりの流れは見てて気持ち悪いんだよな......

      削除
    3. 主人公は一般人にしたい、けどさいきょうにしたいってのを簡略化したのが神様転生だしね。
      文章の話だから神様の元で千年修行してから転生しましたでもいいのにそれをしないのは面倒を省きたいから。
      その世界で普通に生きて強くなったりすると背景考えたり既に立場あったり考えないといけないし、生まれたときに最強だと人格形成から考えないとならない。
      その辺の作者と書きたい話の都合の結果としての転生ものだからどうしようもない。
      ま、相手のほうが立場上なのに主人公横柄なのは謎だよな

      削除
    4. 神様能力は最強オリ主に対するリミッターだからな神様は一種のスタンドのような存在なんだ(と思うようにしている)
      千年修行するにも地雷オリ主の時空を超越した改変能力によっては一秒にも満たないのさ(と思うようにしている)

      削除
  5. 北の盾たる己が身を、という恋姫2次で、まんま先生提督のオリ主?を出してるんだけど、これオリ主なのかな?
    転生でもないし、クロスでもないので、明確な銀英パロなんだけど定義に困る。
    ちなみに呂布を養女にして、赤兎馬の後ろに乗せてもらったり、あの呂布に対して「危ないことしちゃ駄目だと
    いつも言ってるだろう」というのが笑えました。

    返信削除
    返信
    1. さわりだけ読んだけど、オリジナル主人公ではあるものの結構好感が持てるからいわゆるオリ主とは違う気がするなぁ
      俺が銀英伝読んだことがあるからかもしれないけどねw
      銀英伝知ってるか否かで感想変わるかもしれない。

      削除
戻る(・ω・`)
ブログパーツ ブログパーツ