戻る(・ω・`)
←前のページ 次のページ→
 
【19】最下位職から最強まで成り上がる ゆゆぽ作品群
( ´ ω ` )ゆゆぽクラスの内政チートやて!? 戦国時代に転生したので、内政で領地を発展させて乱世を生き抜きます
   
 

戦国時代に転生したので、内政で領地を発展させて乱世を生き抜きます
https://ncode.syosetu.com/n8249fb/
登場人物がゆゆぽ作品並の思考回路をしている

返信削除
返信
  1. (´・ω・`)つまり……

    (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どんな内容なんだ?!

    削除
  2. 戦国大名にオリ主転生して、内政チートする話?
    なんかそういう話はいっぱいありすぎて、食傷気味だお (´・ω・`)

    削除
  3. 近江の国人領主(蒲生配下)の息子が千歯扱きと洗濯板とリバーシで大儲け。
    狭い土地を数年で近江市の城下町にした(動員兵力から計算すると最低七万石相当)。
    現在、六角と浅井の全面対決後(両軍合わせて二万八千)のゴタゴタで父親を暗殺され(実行犯浅井、黒幕六角)
    証拠もないのに真相を見抜き、本拠地から離れた浅井方の城を占拠した後浅井と和睦して六角氏と全面対決の模様。
    六角氏は蒲生を先頭に重臣が一同で主人公討伐に反対、蒲生の目の前の兵力もない本拠地も無事

    削除
  4. なんだろう、話の進み方といい、登場するNAISEIといい
    3〜4年前くらいに流行っった八男フォロワーって感じがすごいする

    削除
  5. 淡海乃海、の大成功を見て生えてきた雨後の筍ってやつだと思ってもらえば9割9分正解です

    淡海乃海も、六角戦記も、どちらもだいたいぱるめさんの地元なんだね



2019/1/14

小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ【なろう】略称

包囲殲滅陣 【最下位職から最強まで成り上がる】←まとめたページ

付順に記事をブログで表示する?


★★★

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!あんたも人の事は言えないだろー!?
ダム作ったり、電車作ったり、めちゃくちゃな内政チートものやっただろー!?
ーー
†(´・ω・`)日本人集団転移物じゃもん

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)日本人が集団で転移しても、工作機とかないだろ!?
ーー
†(´・ω・`)自作すればいいんじゃね?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)無茶言うなぁぁぁぁ!
←前のページ 次のページ→
( ´ ω ` )一部省略
●https://suliruku.blogspot.com/2019/01/blog-post_84.html

49 件のコメント :

匿名2019年1月15日 1:24
たぶん大儲けしようにもあっちこっち戦争してる修羅時代だとリバーシなんて買う金(貨幣自体)が周りにないんじゃないのだろうか
そういうの好きそうな公家勢も荘園とか奪われたり荒れまくって金ないだろうしな

YA氏のは超魔力あるとか未来技術チートとか持ちこんで、スタート地点であらかじめ予防線張ってるからなあ。後付けでメチャな展開もできるようにしてる
ぶっちゃけ知略的な頭の良さとか歴史知識だけで戦国渡っていこうとか、話をプロット組んで立てていかないといけないから難易度がバカ上がりするんだよね
なろうにある戦国ものもサクサク進ませて中編レベルで無理ないようにまとめ上げてるし
安定して勝とうと思ったら、とりま敵より何倍も多い兵を揃えましょうと言ったヤンは正しいんだよなあ
その兵を揃えるのに大名みんなシックハックしてるわけで

返信削除
返信

匿名2019年1月15日 3:05
確かにYAの作品は最初からチート能力を主人公に与えて、ほとんどチートでごり押しだ
特に目標達成のための計画とかは無く単に
家宰「旦那様が一晩でやってくれました」で済ますタイプ

主人公を追い込まずに、読者にストレスを与えない安定感のある作品作り
俺は嫌いじゃない。池井戸潤原作のドラマを見た後に読むとストレスが緩む
世の中には両方が必要だと思う

削除

匿名2019年1月15日 4:20
そもそもファンタジーな魔法世界は「魔法でなんとかできた!」という裏技を使えるのが最大の強み
だからYAの八男も帝国編の戦争で魔法に制限かけて現実に近づけるという失敗やらかすまではゴリ押しでなんとかなった

なので当然、魔法なんぞない史実の戦国時代なんてしっかりした歴史知識がないと話にならないんだよなぁ……
素人がちょっと未来知識持ち込んだ程度じゃ個人的にはともかく勢力としてはどうにもならない
それでも、腕白関白みたいに大勢力の有力者とかだったらまだなんとかなったかもしれんが、小さな国人領主の子供というクソ雑魚ナメクジだとな……

削除
返信

匿名2019年1月15日 3:23
臆面も無く、一切の躊躇無く、無から有が生み出されるくらい断言しないとゆゆぽには、なれぬ。

返信削除

匿名2019年1月15日 4:30
香ばしい回答w


感想欄

>日ノ本の民を豊かにし笑顔の溢れる世を作ると言っておいて変装して村を襲うのはいいのか?


>目標に到達するまでの過程に犠牲はつきもので、それを気にしていては足元を掬われます。ここは戦国の世で、甘いことばかりではありません。甘さは自分の首を絞めることになると考えています。ご留意ください。

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2019年1月15日 9:13
(´;ω;`)リアリストって奴じゃな……

削除

匿名2019年1月15日 11:07
日の本の民とは、あなたの考えるほど広い範囲で主人公は考えていませんし、それほどの力もありません
とかにしとけばよかったのに

ところで笑顔あふれる民の国を作る、と標語に挙げられると、某地上の楽園(m) が思い浮かぶのは私だけかな

削除

匿名2019年1月15日 13:22
笑顔の溢れる世を作るとか建前で言ってるなら別にいいんだけど
ガチでそう思ってる設定なのにあの回答はサイコパスそのものだわ

削除

匿名2019年1月15日 15:14
人々の笑顔という素晴らしい目標を叶えるためならいくらでも犠牲を出しても良いんじゃろ?
その夢を阻む悪人は皆殺しにしなきゃ。

削除

匿名2019年1月15日 15:36
それって、過ぐに目的と手段が入れ替わるパターンだよね。
目的の為の殺しだったのに、直ぐさま殺す(主人公無双)為のおまけになる。

削除
返信

匿名2019年1月15日 10:11
この手のやつでは「〜九州のブラック戦国大名〜」が面白かったな。
知識チートの主人公に対し、現地武将たちも知略を駆使してひっくり返してくる。

ノンストレスを期待する読者には全く向かないが。

返信削除
返信

匿名2019年1月15日 20:06
九州のブラック戦国大名の作者はそれなりに下調べしてから書いてるから、面白くなるのも道理だな
もっとも、だからこそ大友の姫巫女同様に島津でエタるんだが

それに比べてこの作者の知識不足甚だしいこと
それぐらい分かれと言いたくなる程度の頭脳さえない
もう序盤に鉄砲を大量にゲットしてる段階で匙投げたわ

削除

匿名2019年1月15日 21:03
なろう戦国時代では、鉄砲はその辺の街備付け鍛冶屋で数百丁普通に売っているので仕方ない。
一国回ればあっという間に500丁くらい揃えた鉄砲隊が組織される。
しかも1万石所か数千国程度の国力で破綻無く買えちゃう。
勿論弾・火薬の材料である硝石や硫黄、鉛も、雨天用特殊火縄すらも普通に売ってる。
ただし、主人公陣営以外は見向きもしない。

削除

匿名2019年1月16日 1:30
北部九州在住氏はきっちりした時代系ラノベ読みたい人はすごいはまるよね
下手すりゃその辺の時代劇より良い(NHKの大河ですら現代的価値観で動いたりするので)
あと解説をわからない登場人物に教える体でやったりして、独立してなかったりと構成も工夫してる
(ちゃんとしたプロだと使い古されてるレベルだけど、なろうだとまだまだ単に解説を羅列してるだけなのも多い)

逆にかっちりしてるせいでライトで行くって言ってた新作もかなりヘビーになってるけどw

削除
返信

匿名2019年1月15日 11:32
5話
 つまりは、使う武器も軍全体の強さを大きく左右することになる。この時期だと、おそらく刀や弓が主流だったのだろう。

 いや、この時期の歩兵の主力は「槍」だろ。 

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2019年1月15日 11:47
(´・ω・`)槍は、短期間の訓練で扱えて、リーチ長くて便利じゃしのう……

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)刀って、補助武器だよね……

削除

匿名2019年1月15日 15:07
多分あれでしょ、大河とか時代劇のチャンバラシーンで学んだ気になったんやろ
ああいうのシーンの殺陣って刀での斬り合いしかしないし

削除

匿名2019年1月15日 15:42
>>5.a
あと刀は高い。
本当に費用対効果が悪くて、歩兵には絶対回ってこない。
この時代の歩兵は、安物長槍に遠征時は味噌練り込んだ藁傘、愛想程度のボロ麻服に草鞋か素足。場所によっては、藁長靴。

削除

匿名2019年1月15日 21:10
刀剣が飾りだという認識も誤りだけどな。長尺物は地形の影響を大きく受けて機動を困難にする。槍が主力か否かはその世界観における兵力の動員数で決定されるもので、槍が一方的に刀剣の上位に位置するという認識は誤りで乱戦はしばしば発生していた。●
小説家になろう, 最下位職から最強まで成り上がる, 包囲殲滅陣, 自作漫画, ネット小説,
戻る(・ω・`)
カウンター日別表示