戻る(・ω・`)
←戻る 進む→
【7】レトロゲーム
( ;∀;)星をみるひとっていう伝説のクソゲー……やった事ある人いるんだ…
2020/3/2
レトロゲーム】←まとめたページ
日付順に記事をブログで表示する
匿名2020年3月4日 12:07
大概の場合、古いゲームで説明書無しはきついと思うけど、『星をみるひと』は楽しかったな

事前に歴史的クソゲーという評判聞いていたから、ひどくて当然、という気構えもあったけど、それ以外の知識なしで始めたら、このゲームにあるすべてのクソ要素をたっぷり体験できたw

一番きつかったのはセーブの仕方がわからない事で、寝る前に軽く始めて6時間くらいたってもどうにもできない(最初からやると敵が強くて数十回瞬殺される。きつい)。あるときESP使っていたら、そこにある『SAVE』の文字

こればかりは説明書なしでやるワイが悪いのですけどね。超能力の一種にセーブがあるとは思わんわ

返信

(´・ω・`)パルメ2020年3月4日 12:55
(´・ω・`)伝説のクソゲーをやるとか……勇者じゃのう…




ダメな所
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%9F%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%B2%E3%81%A8
システムがとても分かりづらいが、ゲーム内にチュートリアルのようなものは一切ない(後述のように仕様通りであるという説もある)。

オープニングが無く、タイトル画面からいきなりフィールドに放り出されるので何をしていいか分からない。

最初の街のグラフィックが周りの森と見分けがつかないため、存在そのものに気付きにくい。バグではなくちゃんとストーリー上の設定(敵に見つからないようにしている)に則っているが、極めて不親切なのは変わらない。

町中での移動速度が異様に遅くイライラする。そのくせ町の人は普通にすいすい移動する。

( ゚Д゚)序盤から最凶クラスの雑魚が出てくる。「ふっかつしゃ」が出たら全滅フラグ。最強クラスの魔法で容赦なく殺される。

「さらまんど」が出ても運が悪いと謎の物体「かりう」を投げつけられてなぶり殺しにされる(後述)。

( ゚Д゚)そのくせ「逃げる」コマンドが無いという男らしい仕様。レベルが上がって覚える「てれぽーと」を使えば戦闘を離脱出来るが、覚えるまでは逃る
事が不可能。よって序盤から上記の強敵に出会うと全滅するしかない。

戦闘コマンドのキャンセルが出来ないという男らしい仕様。

「さいこ力」(MPみたいなもの)が残っていない時にESPのコマンドを選んでしまうと、キャンセルも出来ず1ターン無駄にしてしまう。しかもESPは
コマンドの一番上に並んでいる。

初期の主人公が非力すぎる上に、敵が回復魔法を扱うという鉄壁さ。

バトル時のHP表記がどういう訳か1桁目が省略されており、理解に時間が掛かる。(例:156→15 339→33)

首尾良くレベルを上げても攻撃力が上がらず、後述のように敵のステータスが「弱」「中」「強」の3段階に分かれており、それぞれで難易度が激変するため、うかうかしていると後述の武器の仕様で「中」ザコにろくにダメージが通らず詰む。

「すばやさ」のステータスが何の意味も持っていない。このゲームにおいて行動順は必ず味方から始まり、味方の中でもターンの最初に順番を指定するためステータスやランダム性によって順番が一切前後しない。

敵の攻撃を回避という概念も存在しないので、回避率を表している訳でもない。

街の音楽がカオス(フィールドの音楽と逆ではないかという説がある)。

ゲーム中の会話が殆ど全てひらがな表記なので読みにくい。パスワードに使われているなど、フォント自体はカタカナもしっかり存在するのにゲーム内ではちっともカタカナを使わない。

( ゚Д゚)街を出たりすると、入ったときと違う場所から出る。(後述)

中盤以降の扉を開ける「IDカード」が異様に高額で消耗品。簡単に金欠に陥る。

( ゚Д゚)フィールド上にはダメージを受ける場所があるが、それを示す演出がない(死んでから初めて気付く)。

重要アイテム入手法が「特定地点を通る」だけであり、落ちている場所が目視で分からない。

そのため、しらみつぶしに歩かなければ見つけられない。

装備品は新しい物を買うまで外せないうえに、前の装備は勝手に下取りされる。

しかも前の物を売ったというメッセージが出ないので、捨てていると勘違いされやすい。

レベルが低いうちに安い武器を買うとゲームが詰んでしまう事がある。(後述)

( ゚Д゚)パスワードで引き継がれる情報が不完全、というか引き継がれる情報の方が少ない。

レベルが上がると壁をジャンプして乗り越えられるのでゲーム性崩壊。と言ってもあまり距離があると飛び越えられないし、そもそも飛び越え不可能な壁もあるので、完全にストーリーぶっ壊しというほどではないが、ダンジョンの迷路的な物は大半意味が無いと思って間違いない。


●★★★

-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)あの……なんで、こんなにクソゲーなの……?
--
†(´・ω・`) ……ファミコンの容量は少ないから、チュートリアルに割く要領がないのが当たり前なんじゃ……?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)でも、こんだけ理不尽だと、攻略できないよ……?
--
†(´・ω・`)一応、説明書を読めば、見えない街が、最初のスタート地点の左にあるって、わかるらしい
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)説明書前提のゲーム!?
最初の町すら、透明なの!?
--
†(´・ω・`)リセットする度に、金がなくなる上に、逃げるコマンドがないから、強敵と出会う=全滅じゃしのう…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なんてひどいゲームだ……
--
†(´・ω・`)これ買った人……後悔したじゃろうな……
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ちなみに、先生はファミコンで遊んだゲームだと、何が楽しかった?
--
†(´・ω・`)くにおくんの時代劇だよ!大集合じゃな……
めっちゃ名作だった…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(先生は、くにおくんシリーズ派か…みんなで遊べるゲームだな…)
←戻る 進む→
●9 件のコメント :

Unknown2020年3月8日 7:49
やった人間が居ないとそのクソゲーっぷりが分からないのですよね。
昨日のクソゲー関連のYouTubeのたけしの挑戦状よりも酷いけど、あれは知名度まで高いから被害者も多いという。

クソゲーと言われて実プレイした記憶があるものは頭脳戦艦ガルですね。エンディングがあるシューティングゲームですが。

返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年3月8日 9:10
概要
自機であるジスタス-21を操作して敵を倒しながら進むスクロールRPG。敵軍ガーネットスターが開発した宇宙空間制御装置「ドラッグ」を破壊するため、パーツを集めて最終面にある「ドラッグ」を目指す。

ステージは全30面で、地底→コア→宇宙の3パターンの順に進む。地底のみ各ステージクリア後に分岐点があるが、どちらに進んでも地底エリアのいずれかの面に進む。

パーツを100個集めない限り「ドラッグ」は出現せず、集めていない状態で最終面をクリアすると地底ステージに戻される。1面につき1個のパーツしか無いため、何度かループしなければクリアできない。敵を倒すと自機がパワーアップし、4段階までパワーアップ可能。

(´・ω・`)ステージを最低100回クリアーしないとダメなんじゃな…



匿名2020年3月8日 10:59
クソゲーハンターパルメさんには是非未来神話ジャーヴァスをやってほしい
攻略本なしでクリアできた人いない説



(´・ω・`)パルメ2020年3月8日 14:49
・・・というのが大まかなストーリーである。
正直、ストーリーだけ見ると面白そうであるが、実際にプレイした人間の評価は9割がたクソゲーの評価だった。
金が集まりにくく、敵の攻撃力が異様に高い上に重要アイテムの隠し場所のヒントが凄く曖昧であったりと難易度はかなり高い。
ちなみに目的は7つの国の城を全て攻め滅ぼすことである。

序盤の金稼ぎはつぼを集める仕事をしばらくこなす必要があるのだが、そのせいで「つぼ集めゲー」 などと呼ばれることもある。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B9


(´・ω・`)ファミコンください。もう、壊れたお……

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?ゲームやる以前の問題!?



匿名2020年3月8日 17:55
ガルは何が酷いかって、集めたパーツを0にするアイテムが存在するところ。
悪乗りで設定しただろ絶対。


返信

匿名2020年3月8日 16:36
仮面ライダー倶楽部もまけないぞ。

ステージクリアには万単位のお金が必要だが一度に手に入るお金はシケた額。たまにお札も出るがヒラヒラ落ちて取るのが大変。それを20ステージこなさないとならない。結果として賭博の売買ゲーム(2コンのマイクでイカサマ可)で貯めるというヒーローにあるまじき行為に走らざるを得なくなる。

戦闘は壁ドンしあう連打ゲーのポコポコバトル。最初のライダーが弱くて戦闘員と互角、レベリング必至だが怪人とエンカしたらGAMEOVER確定。レベルが高ければ壁をぶち抜いて一撃死だがそれは敵も同じ。
ガラガンダ(睡眠薬)、イカデビル(触手)で動きを封じられて壁ぶち抜かれて即死コンボ。爆弾を連発する狼男、動きが速すぎるヒルカメレオンと凶悪な敵がいっぱい。たとえレベルが上がっても油断も隙も無い。

セーブ?ロード?パスワード?そんな女々しいもんはねぇ!コンティニューはタイミングがシビアな裏技だ!ゲーム時間はまともにプレイして20時間の苦行だぜ!これより2年前に出たFF1ですらセーブできていたっていうんだからなっ…

エンディングも1画面でおわり。スタッフロールもなんにもない。引き抜き対策だと思おう…引き抜く価値もねえと言われたらそれまでだorz

仮面ライダーのファミコンゲームだからと飛びついた子供たちを地獄に叩き落したクソゲー・・・

返信

匿名2020年3月8日 20:02
世の中には奇妙なクソゲーがある
その中の一つがファミコンソフト「ナポレオン戦記」(アイレム)である

システムが独特な戦術シミュレーションである
最初の数回、システムが良く分からなくて(直感的に使いこなせない)
負けたがコツをつかむとサクサク進み気付けばその日の内にクリアしてしまった
まだまだ序盤でどんどん難易度が上がっていくと思っていただけに「マジ?」という想いが強かった
プレイ中、面白くなった訳ではないが、たった一日の為に定価5500円の三割引きは
当時のお小遣いから考えると大きすぎる代償だった

返信

匿名2020年3月11日 11:01
星を見る人を出したホット・ビィの最後の作品、バズー!魔法世界も隠れた名作として知る人ぞ知るゲームだなあ

けどこれもキャラは山田章博のキャラデザ、多数の登場人物の思惑が絡むストーリー、単純な勧善懲悪に寄らないシナリオと他の部分は良かったのに、ゲームシステムそのものはダメダメだったのでクソゲー扱いされることもしばしば。
一番問題なのが、RPGだから頻繁に戦闘があるのにいちいちキャラを動かさないといけなくて戦闘が手間がかかるし、それなのにエンカウント率が高くてイライラすることだったな

これを出した翌日にホット・ビィは潰れたし、開発中にも色々トラブルあったらしいし、せっかく良質なシナリオも一章まるまる削られててるし、もっと制作環境に恵まれてれば名作になったかもしれないのに色々残念なゲームだった

返信
返信

(´・ω・`)パルメ2020年3月11日 11:31
最高峰のストーリーと最底辺のゲームバランスを兼ね備えた、人によって良作ともクソゲーとも評されるゲーム。
パーティ人数が少ないうちにしっかりレベルを上げることを徹底すれば、多少理不尽なところはあるものの、それほど難しくはない。
しかし、逆にレベルを上げないと地獄を見ることになる。そして地獄を見た人からは、「ストーリー以外は全部クソ」といった痛烈なクソゲー評価を受けることになってしまった。
もし、今後プレイするまたはやり直すのであれば、人数の少ない時期のレベル上げだけは怠らないようにしよう。
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/7699.html#id_e9e1b813

(´・ω・`)ひでぇ評価だ…●
管理人の文章, レトロゲーム,
戻る(・ω・`)
カウンター日別表示