2019/5/1 【オーバーロード一次創作】←まとめたページ 日付順に記事を表示する?
【オーバーロード一次創作】←まとめたページ
日付順に記事を表示する?
丸山くがねちゃん(11歳) ハーメルンのオリジナルはなんであんなにTSが多いんだ? その他 様々なサイトでTSが淘汰され、ハーメルンに流れ着いたというわけではないだろうし……。皆の心に突き刺さるTS物があって、集まっていったというのだろうか? ★★★ ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!つまり、どういうことだ?! ーー †(m´・ω・`)日本人は変態? ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)でも、ジャンプでTS物やったら、4巻打ち切りになりましたよ? ーー †(m´・ω・`)腹ペコマリーだっけ…… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)TSものって、みんな求めるものが違いすぎて、爆死しやすい地雷ジャンルなんじゃ……? ーー †(m´・ω・`)(わしが求めるもの……ロードス島電鉄みたいな、なんちゃってTSエルフかのう……)
匿名2019年5月1日 23:33
昔と違い、より多くの視聴者が主人公へ自己投影できるようにしたせいで
主人公の没個性化(前髪で顔が見えない平均的日本人青年化)が進み
主人公よりヒロインの方が立派・魅力的に見える作品が多くなったのがあるかも
それゆえにそちら側に行きたいという深層心理があるのかも・・・?
かっこいい・立派・個性的な男主人公の作品が増えればまた変わるかも知らん
返信
返信
(´・ω・`)パルメ2019年5月2日 11:35
( ´ ω ` )うむ、確かに没個性な主人公の方が、なんか売れるっぽいしのう……
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)る、ルフィとか!ゴンとか!ジャンプにいるし!
返信
匿名2019年5月1日 23:57
斎木楠子と坂田銀子で、みんな戸松声で脳内再生されるんですが。
返信
匿名2019年5月2日 14:03
TSよりモフモフのほうが少ないような気が、
なろうでもモフモフはそんなに多くないけど。●