戻る(・ω・`) ブログ記事・キャラ別はこちら 
キャラ別 桃香(劉備) 
恋姫†無双 管理人の文章【7】
正史「人肉美味しいね!」☚だって舞台が中国だもの

カウンター日別表示


←前のページ  次のページ→ 
正史「人肉美味しいね!」☚だって舞台が中国だもの 2015/2/6
キャラ別 桃香(劉備) 

弟子(´・ω・`)(´・ω・`)提督、なんで中国では人肉関連の美談がたくさんあるんですか?

ニート提督(´ω`)敵軍に都市を包囲された時、他に食べるものがないだろ?
そういう時、あの地に住む人間さん達は人肉市場を開いて、殺すべき人間を決めて解体して、秩序正しく人肉市場を運営していたんだよ。
その中で、親の代わりに犠牲になる女性が出てきたりして美談になったのさ。

弟子(´・ω・`)(´・ω・`)……僕達、人肉を食べる必要もないくらいに恵まれていたんですね。

ニート提督(´ω`)まぁ、日本人はあんまり人肉食べる習慣がなかったから、そういう発想が産まれないのさ。
中国側が作る反日プロパガンタの類も、人肉食べちゃう習慣が続いた国の人間たちの視点で書いてあるから、日本人には意味わかんない代物だしね。
現在でも人間の胎児料理があるし。


のキャラ☝

反董卓連合編が終わると急にエタる作品が多い

  1. そこから先はある程度自分で物語の流れを考えないといけないので、その能力がない作者はそこでエタる。

  2. 作者(´・ω・`)群像劇だから描くの大変すぎるお・・
    プロでも、途中でエタッて心が折れるお・・・・

  3. そこで大正義演義さんの出番ですよ
    なお、本来死ぬべきキャラが退場しない為定員オーバーでgdgdになるもよう
    やっぱ歴史原作物で一人も死なないって無理があるわな

  4. あとはハムと馬超と連れ立って董卓側につくパターンかな。
    超・ご都合主義的に漢王朝を復興させるタイプの作品が多い。

  5. そうだ、いっその事正史でやろうぜ!
    え?そんな知識ある作者がいない?

  6. 正史とはなんだろうか?実際にいた人物かどうかから調査すればええの?

  7. とまあ、演義と正史の違いというか存在についてすら知らない人間がいたりする界隈なんだから、どだい無理な話って言う気もするし。
    逆にそのくらいのゆるい認識のほうが健全なんじゃないかって気もしてきた。

  8. マジレスすると、演義は説話講談などをベースに面白おかしく創作要素を盛り込んだ小説やで。
    穴埋めやねじ込み、捻じ曲げなどで史実との矛盾が生じまくるのはご愛嬌。

    つか、正史なんかにしたらせっかくの恋姫が死にまくるやないか。しかも最終的に司馬氏の晋が中原制覇するし。
    アカンアカン。

  9. それに恋姫を正史仕様にすると年齢がね……。
    画的な問題を抜きにしても、女性は若いうちじゃないと
    跡継ぎ産めないから二代目以降の年齢が変わってしまう。
    特に黄忠がえらいことに。本当は白髪にヒゲの爺様なんだぜ。

  10. 恋姫を正史仕様なんぞにしたら(恋姫の)原作以上に矛盾点が大きくなること間違いなしじゃん!
    あの無駄に広い中国の移動だけでどれだけ時間かかると……そして年齢が悲惨なことになる
    正史仕様の話を書くなら、わざわざ恋姫にする必要性は皆無だな

  11. (´・ω・`)正史

    劉備(´・ω・`)おお!人肉料理だ!

    夫(´・ω・`)妻を殺して作りました!

    中国人(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)美談だ!美しい!

  12. 人肉料理を振る舞うのは三国志演義だから正史ではない模様。
    フィクションでも中国ではそんなのが美徳になるマジキチな話なのは確かだがw

  13. (´・ω・`)敵軍に都市ごと包囲された時、食料がなくなったら人間を食べるのが伝統。
    人肉市場では秩序あるルールを持って、肉になる人間が選ばれて解体され、親の代わりに娘が自ら犠牲になる美談が数々産まれ・・・えれえれー

  14. 正史だけでも公孫?・程c・王忠と三人は人肉ネタが出てくるからフィクションと言い切れないのが恐ろしい

雑談所】 恋姫無双の雑談スレ@
←前のページ  次のページ→ 

14 件のコメント:

  1. 清王朝(´・ω・`)はーい、人肉しゃぶしゃぶ販売しまーす。処刑者を生きたまま少しずつ細かく切り刻んで作りましたー

    民衆(´・ω・`)わーい、購入しーます。


    中国共産党(´・ω・`)食人宴席をやりまーす。脳味噌をストローでチューチューです

    (´・ω・`)

    返信削除
  2. こちらのお肉をハンバーグにしちゃいまーす♪

    返信削除
  3. 人肉食をする理由
    1・飢餓→日照りや冷夏による凶作。どこの時代・国でも必ずと言って良いほどある。分かる
    2・宗教→強力な人間の力・魂を取り込む。同族の弔い・敵の鎮魂等理由は様々。まだ分かる
    3・そういう文化→珍味・滋養に良い。中韓のみ。これが分からない

    1・2はまだ社会的な必要性があるからまだ存在する意義がある。が、3は本当に意味分からん。
    1・2と違って3はある日突然自分が隣人の食卓に上る可能性がある。そうと思うと「社会」という枠組みの根幹をぶっ壊しかねないと思うんだが。

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)理解できないけど食人鬼がいうには

      食人鬼(´・ω・`)美味しいから

      削除
    2. だって中国や韓国に「社会」って「無い」ですおし。
      言い換えると、個人に公共心は無いし、国家や共同体も個人を守ろうとする気がない。
      だから個人主義的・血縁主義的になる。

      削除
    3. つ「儒教」

      削除
  4. 「……本当に食べてしまったのか?」
    「いいえ。私は遠慮しておきます」
    「四つ足で食べない物は机と椅子だけ、二本足で食べない物は両親だけ、空を飛ぶ物で食べないのは飛行機だけ、水中に居る物で食べないのは潜水艦だけです」

    う〜ん、この。

    返信削除
  5. ゆきゆきて神軍
    野火

    返信削除
    返信
    1. 野火は昔読んだわ。
      南方戦線の極限状態で飢えに追い詰められた兵士が人肉を食う話。
      極限の飢餓の中で人肉を食ってそれさえ何らかの合理的宗教的かたちで
      合理化せざるを得なかった登場人物たちの事を考えると、人肉食いという
      究極のタブーを保障するような倫理道徳を構築せざるを得なかった世界観
      というものを考えてちょっとうそ寒くなるな。

      削除
    2. 俺らの倫理観ではまるで異次元の話みたいに聞こえるけど、
      飢餓で共食いって自然界では普遍的な事ですしね。
      割とどんな生物でも、肉食ないし雑食のは緊急回避的にそれを行う。

      ただあまりに常態化し過ぎる環境では共食いするのが当たり前の習性になってしまうんだろうね。
      もしくは、密度効果って奴なのかな?増え過ぎ対策に有効な習性として定着してる生物も幾らかあると言う話だけど。

      ジッサイ怖い。

      削除
  6. 毛沢東の時代もこれで生き延びた中国人は多そうだな。

    返信削除
  7. 一方日本ではミイラを薬にした

    返信削除
    返信
    1. 盗掘者(´・ω・`)ミイラにも需要がある。
      なんて素晴らしいんだろう。

      江戸(´・ω・`)わーい、ミイラだぁー

      削除
    2. 鰯をカリカリに干して作る“唐人干し”の由来とか連想する

 
戻る(・ω・`)