戻る(・ω・`)
←戻る 進む→
【56】
本好きの下克上
(´・ω・`)春が早く訪れるチート儀式を、失伝するのって…本にしないせいやろなぁ…
2021・1/25

小説家になろう 

本好きの下克上】←まとめたページ

日付順に記事をブログで表示する?


●貴族( ;∀;)ハルデンツェル伯爵領……
北だから、冬が長いし。領主の母親に嫌がらせされて、税をあげられて、食糧支援も妨害されたから、領民から餓死者がでて、辛いです…

ローゼマイン( ゚Д゚)その儀式違うよ!聖典通りに儀式すると…春がすぐ訪れて、食料を得られるよ!

●貴族( ;∀;)しゅ、しゅごい…大領地ですら、歴史を古文状態で放置して、現代訳欲しいよぉ!って世界観だから、昔の事とか、口伝でしか伝わってなくて、重要な儀式すらも紛失するんです…
主人公の領地とか、自分の領地の歴史本ないから、歴史知らないし…

ローゼマイン( ゚Д゚)もっと本を増やさなきゃ…!趣味と実益を兼ねて…!
図書館な都市つくるよ!


★★★

-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生……基本的に本好きの世界って…
失ったらやばい情報だらけなのに、本にしないせいで失ったり
王族同士で殺しあいまくって、情報知ってる奴全滅させて
国丸ごと砂漠にしそうになったりとか、そんな世界観ですよね…
-
†(´・ω・`)うむ…だからこそ、本を安いコストで作れるのが重要なんじゃよ。
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)これから、原作終わった後は、どうなると思う?
-
†(´・ω・`)……チート儀式をやる施設すら、破壊しちゃっている地域があるから…残っている施設を解析して、コピーを作れるように、本にしないとダメじゃな…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そういう本増えたら、土地が豊かになって、ウハウハだろうなぁ…
-
†(´・ω・`)でも、平民の命が軽すぎる世界観じゃし。
豊かになって、魔力持ちを簡単に殺せる技術が作れたら…革命おきて、国ごと砂漠になるんじゃ…?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)さ、最低なオチをつけやがった…!
←戻る 進む→
●●
本好きの下克上, 小説家になろう, 管理人の文章,  
戻る(・ω・`)
カウンター日別表示