戻る(・ω・`) |
←前のページ | 次のページ→ |
【38】本好きの下剋上 (´・ω・`)貧民でも、肉が食いまくれるくらい安い理由って……なんやろな…… |
2019/10/16
|
←前のページ | 次のページ→ |
●13 件のコメント : 匿名2019年10月19日 0:50 中世ヨーロッパなら貧民ならともかく一般人なら普通に肉くらい食えるだろ ハムとかソーセージみたいな保存食伝わってるんだからさ 返信 返信 匿名2019年10月19日 8:21 ちょっと調べれば分かるけど普通には食えないぞ。中世ヨーロッパの一般人はほぼ農民だぞ。 (´・ω・`)パルメ2019年10月19日 9:09 (´・ω・`)金持ちが買うから、値段も高くなるしのう(肉 匿名2019年10月19日 9:22 いや、農民も食えるぞ。 というか、寒冷で土地がやせてるから畑の実りだけじゃ死ぬ。 その点、豚や鶏は排泄物やゴミを餌に出来るから無駄が無く負担も少ない。 良い所は金持ちに流れて内蔵とか処理が大変で売れない部分を食べていたんじゃろうな。 匿名2019年10月20日 0:36 中世ヨーロッパならむしろ肉食ってるな その後農耕が発達して庶民が肉あまり食べれなくなった 返信 匿名2019年10月19日 6:19 貧しくて肉しか食う物がなかった地域もあるんやで? イギリスっていうんだ 土地と気候の関係で野菜類がほとんど育たなかったんや ジャガイモが外国からもたらされるまで 農業を発展させようにもどうしようもないから そんな痩せた土地でも育つ雑草を食わせて育てた家畜が 主な食糧源になってた歴史があるんや ジャガイモは蒸気機関による産業革命が起きた時に 工場勤務の底辺労働者の食を支えて人口爆発の起爆剤になったし ついでにそれまで細々と育ってきた伝統料理を 一度ほぼ完全に破壊した イギリスの救世主でもあり悪魔の作物でもあるんや 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年10月19日 9:10 (´・ω・`)でぇじょうぶだ。イギリスは、ほら、ヨーロッパとはなんか違うし (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?EUから離脱してるからって、別枠にするのはやめるんだ!? 返信 匿名2019年10月19日 7:34 乾燥地帯だと、畑とか無理で雑草を消化できる家畜を飼ってそれを食べるしかない土地は幾らでもあるから。 あとは、野菜は保存が効かず冬に調達できないから大量に作った干し肉で一冬を耐えるしかないんじゃないかな。 ちなみに、干し肉も途中で腐敗するから冬の終わりは腐りかけの干し肉を食べなければならない悲惨な食卓なんだとか。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年10月19日 9:13 (´・ω・`)金持ちも地獄じゃのう…… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(そんで衛生環境も悪いから、病原菌だらけ……地獄だ) 匿名2019年10月19日 22:28 (´・ω・`)パルトリア「……雑でした」 返信 にとみや2019年10月19日 19:26 ロシアでは昔、暖冬を「黒い冬」だったか「腐った冬」だったか、 保存できるはずの食糧や「種」にするはずの作物まで腐るので恐れたという話を思い出したゾ。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年10月19日 19:58 (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)暖かすぎて……逆に大被害だと……? 返信 匿名2019年10月20日 21:41 というか主人公が現代の感覚だから分からないだけで、単純に家が暮らす分には貧しくないんじゃね。 父親が1国の15個くらいしかない王から領地を拝領した貴族(アウブだっけ)の家名がついた主要都市の門守る兵士なんだから、商人でもない平民にしたらエリートやろ。● |
管理人の文章, 自作漫画, 小説家になろう, 本好きの下克上, |
戻る(・ω・`) |
カウンター日別表示 |