戻る(・ω・`) |
←戻る | 進む→ |
【16】ヒカルの碁 (´・ω・`)最強のプロ棋士が、AIに惨敗して引退した…… |
2020/1/2
|
←戻る | 進む→ |
●9 件のコメント : 匿名2020年1月2日 18:59 人間が一手考えてる間に AIは数億手をシミュしてくるからな・・・ 以前は常にその場での最適解を 打ってくるという弱点があったが 今のAIならデータが充実してきてるから 人間特有の「だます」という行為まで 再現できるんじゃないか? そうなったら人間はもう勝てん もうね、AIに勝つ必要なんてないよ 人間同士で最強決めればいいさ 力士は自転車程度なら跳ね返すかもしれないが ダンプカー相手だとどうしようもないように 機械の力が人間の限界を越えたらもうどうしようもないよ 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年1月2日 20:11 (´・ω・`)うむ、そうじゃな (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)将棋とか、とっくの昔にAI無双だもんなぁ… 匿名2020年1月2日 21:16 盤上がせまいからな ルール厳守 限られた盤上で戦場の霧がゼロならAIは最強だ (´・ω・`)パルメ2020年1月3日 17:06 AI( ;∀;)現実は、なんでもありすぎてクソゲー 匿名2020年1月4日 13:51 データ蓄積の充実にハード面の進歩も凄まじくて、持ち時間失って自爆ってのも無くなったしね。 人間が計算を電子計算機と競っても勝てないよな。 返信 匿名2020年1月3日 0:51 よし! チェスボクシングで勝負しよう 返信 返信 匿名2020年1月3日 1:22 ボクシングのほうで死人が出そう 返信 匿名2020年1月4日 11:28 AIに信長の野望やらせようぜ。姉小路家で。 返信 返信 匿名2020年1月4日 13:53 AIがセーブ&ロード繰り返して、敵対CPUの自分に都合の良いアルゴリズム引くまで頑張るんですねw● |
管理人の文章, 自作漫画, ヒカルの碁, 週刊少年ジャンプ, |
戻る(・ω・`) |
カウンター日別表示 |