戻る(・ω・`)  


銀河英雄伝説 管理人の文章【146】

「なんで戦艦がボール型じゃないの?宇宙空間での戦闘だよね?」

カウンター日別表示
             ,r ''.:.:  ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ
            /"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、
           〃  . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
          〃  . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:',
           l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
            l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
          /イ: : : : ;.ィイソ   '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ   ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j!
        lハ{ i j j;;',  ィてテン.;,   ``゙゙  ̄`   !;;;;レイ !;:;;;;;;;! 需要がないのさ。丸い艦艇にはね
          `ヾ从;;;;;',  "゙ ´ ,′:        ノl/リ ) ,!;;;;;;;;!
           `ヾ从;;;',    ノ ,::.        ′ノソ/;;;;;;;;j!
                `゙゙j!   (  `::.:.        、_ノ;;;;;;;;;;j!
                 ノハ    `゙゙"´        /, j;;;;;;;;;;;j!
               jハ    ー===…'    / ,゙ {;;;;;;;;;j!
                 ゙、   、 ___ ,,     / .,′ ;,;,;ッツ
                   ゙、        __ /_ /_ ヾツ-‐…┐
         /´ ̄ `¨` ー-`ト、       /        .:. :.:.:.:.:::::',
          //.::::',   ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::',
        ,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨  .:.:.:.:.:.:::L.-‐
  ,   =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : /    l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
''"´  ̄   /.:.:.:.:::::::/    . : :/     /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  

  
←前のページ  次のページ→ 
 
●http://suliruku.blogspot.com/2016/12/blog-post_28.html?showComment=1481532331129#c3825308728070698638


匿名2016年12月12日 17:45
そもそも戦艦からしてさつまいもみたいじゃなくて
球形にしないと攻撃に対応できないよね

返信削除
返信

匿名2016年12月12日 18:05
球体にびっしりと大砲やスラスターが生えたトゲ付き鉄球か…

削除

匿名2016年12月12日 18:12
ヘビーオブジェクト・・・・・・・

削除

匿名2016年12月12日 20:03
コピペ

... 宇宙戦艦の究極の姿は、球形 ... 同じ体積の通常型戦艦と比べると前面投影面積が広い=被弾率が上がる。・・・

削除

匿名2016年12月12日 20:47
球形戦艦と言えば、ペリー・ローダン
それと、スタジオぬえの宇宙戦艦考察で出ていたのが、
球形軽石戦艦。
ゲル状球形物体みたいなの中に、砲台とかエンジンとか
司令部とか居住区とか浮いてる。
中はすかすかだから被弾しても肝心な部分には
滅多に当たらないってやつ。

削除

匿名2016年12月12日 20:50
細長い船体にしとかないとドックに入れるとき困るじゃないか。
とりあえず銀英伝式の全面集中配置は一つの合理型だと思う。

削除

匿名2016年12月12日 21:00
既存兵器の戦車や戦艦や戦闘機も
全面に武装付けないとね → やっぱり前面だけに武装集中したほうが強いよね
という歴史を歩んでいるので、宇宙戦艦も同じじゃないだろうか

削除

匿名2016年12月12日 21:36
コピペ

ボールトンポール デファイアント

珍兵器大国イギリスの駄作戦闘機。
1937年初飛行。一般的な戦闘機が1人乗りで前方向に機銃を装備するのに対し、当機は4連装の動力銃塔付き戦闘機であった。この機体の問題点は以下の通り

・重い。とにかく重くて敵の機動について行けない。
・銃塔が戦闘中の機敏な動きについて行けない。
・前方向には銃が無いため敵に正面からやられ放題。
・銃塔が後ろを向いた状態では後部搭乗員は脱出不可能。
・銃塔が狭くてパラシュートを背負えない。

結果、すぐにお払い箱に。結果論でなくとも、コンセプトからして完全に間違っていた。

削除

匿名2016年12月12日 22:18
球体は建造するの大変だろ。カクカクのデザインのほうが生産性が良さそう。ましてや数万隻作るなら。

削除

匿名2016年12月13日 0:20
球状が有効だと言っても人工天体レベルを数個るなら
まだしも艦艇に相当するものを球状にして数千個とか
生産管理運用がねぇ

それが極めて有効な技術レベルのうちなら
遭遇戦なんかはまず起こらず拠点攻撃と防御のみ
だろうし、遭遇戦がごく普通に起こり得るなら
逆説的に技術レベルが高く気圏内外両用だったりで
球状の有効性と必然性が薄れるよね。

削除

匿名2016年12月13日 10:08
第2次大戦にはフライングラムっていう体当たりで相手を落とすコンセプトの戦闘機を米軍が作ってたしかもジェットエンジン機

 形がF117やB2に似てる 

削除

匿名2016年12月13日 13:13
「反逆者の月」
月は既に滅んだ古代宇宙帝国の作った戦艦だった。
艦載戦艦(こっちは球形じゃない)でも8万トンとか。
続編では発掘した戦艦(さらにやや大きめ)が数十隻単位で
登場。
まあ、敵は数十キロクラスだけど数がやけに多いから。

削除

匿名2016年12月26日 17:18
前面に比べて後ろや横に砲身を付ける必要性が低いんだから球形が理想ってのはないだろう
集団戦闘じゃなくて単独で多数の敵と戦うような戦艦なら球体が理想かもしれないけど●
「なんで戦艦がボール型じゃないの?宇宙空間での戦闘だよね?」 2017
1/1


★弟子(´ω`) 提督ー!どうして僕たちの宇宙戦艦は、流線状なんですかー!
360度、全方向で戦闘する事を考えたら、ボールの形をしている方が効率いいですよねー!


●ヤン(´・ω・`)格好良いから

★弟子(´ω`) はいっ?

●ヤン(´・ω・`)現代の水上艦艇って、縦に長くてロマンがあるよね?
私たち同盟が使う艦艇は緑色で、色々と通信機器っぽいのがゴチャゴチャ付いていてハイテクっぽいし。
帝国軍のは重装甲で、質実剛健って感じで格好いいよね

★弟子(´ω`)


●ヤン(´・ω・`)ボール型の艦艇だらけの戦場だったら、アニメ化し辛いだろ?
格好よくないし。


★弟子(´ω`)そんな理由なのかぁー!?



▼メルカッツ (´・ω・`)(…ロボットアニメと同じ理由だな……ロボットキャラは人型の方が売れるから、色んな理由をつけて人型兵器が最強設定になるのだ……)
 
←前のページ  次のページ→ 
●http://suliruku.blogspot.com/2017/01/blog-post_99.html


38 件のコメント :

匿名2017年1月1日 18:18
シュナイダー
「ヘヴィオブジェクトの様に」
「ハリネズミの様な武装が施されるのでしょうか?」

メルカッツ
「……たぶんハリネズミと言うより」
「ウニという表現の方が正しい気がするな」
「球体はどこから撃たれても適度に弾く形ではあるが」
「反面、武装を取り付け辛く、推進にも影響を及ぼすかも知れぬ」

シュナイダー
「なるほど」
「力学的な問題が生じるので敬遠されているのかも……」

メルカッツ
「そうであって欲しいな」

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2017年1月1日 20:29
武装(´;ω;`)発射する時だけ、収納口が開いて、ミサイルがドバーンと出る仕様にすれば、色々とワンチャンス……

削除
返信

匿名2017年1月1日 19:11
単独ならいいけど、戦列組むなら前後左右が判りにくい球形は無い気がする
あと小型の戦闘機とか出す際の発着関係もわかりにくそう

返信削除

匿名2017年1月1日 20:24
実際、イゼルローンなんかの大型建築は球体で作ってるじゃない。
単純に量産するならモジュール化が容易なブロック状の戦艦のほうが作りやすいからってだけだと思う。

返信削除
返信

匿名2017年1月3日 15:07
イゼルローン要塞は動かないからな
球形が良いってのは、他の形状の艦と同レベルの性能を確保できるって前提があって初めて成立する話で、現実的には艦の形状で運動性などに性能差が出るから

削除
返信

匿名2017年1月1日 20:24
球形といっても完全に真球である必要性はないなぁ
イメージ的にはRタイプのフォースのような形がいいと思う
そして、全面に主砲とバリア発生装置で後方に推進機関
側面辺りに副砲やミサイル発射装置など取り付けたりね

銀河英雄伝説でもよくやってたけど
急な回頭を行ったせいで味方の艦艇にぶつかって爆散!!
とかは球形ならほぼありえない
よって、より密集した艦列を組むことができて
火力集中もしやすくなりよ堅固になる可能性だってある
宇宙空間は真空なんだから流体力学なんて考慮しなくていいし
球形最強説は合理的に考えたら意外に理に適ってるんだよ

流線形なんかのほうがなんかかっこいいってだけ
ブリュンヒルトかっこよかったやろ?

返信削除
返信

匿名2017年1月2日 0:13
一方向しか向けなくても、密集させるなら線形の方がぎっちり詰め込めない?

削除

匿名2017年1月3日 15:16
いくら球形にしたところで、あれだけの質量の金属の塊どうしがぶつかれば大惨事に決まってるだろ
あと、球形で果たしてどれだけ量産効果があるのかって問題もある

削除
返信

匿名2017年1月1日 20:31
銀河英雄伝説は宇宙空間なのに左右十下が存在しない世界ですから

返信削除

匿名2017年1月1日 21:16
UFOみたいな円盤型ってそう考えると強そう
薄いから側面の回避率高い
そもそも宇宙船のレーザーとか当たれば即死だろうし
バリアで防ぐにもすごくエネルギーかかりそうだかね

返信削除

匿名2017年1月1日 21:55
まあ、ペリーローダンの宇宙船はあれはあれでありだな

返信削除

匿名2017年1月1日 22:59
メインの防御が装甲じゃなくて中和磁場?バリアみたいなものだから形状はそこまで意識されてないみたい
後になってくると旗艦ブリュンヒルトや次世代のレダ級巡航艦、戦艦バレンダウンみたいに傾斜が意識されてくる
なんで現代の戦車の弾APFSDS以上の速さだろうレールガン等実弾やビームが傾斜で弱体化するのかなんてのは知らん

返信削除
返信

匿名2017年1月2日 0:21
普通に正面から当たった時の実質的な装甲の厚さが増えるからじゃね?

 ||
 ーー→
 ||


  ||
 \|
 | \
 || ↘
 ||

じゃあ後者の方が抜かねばならない装甲は厚くなるし。

削除

匿名2017年1月2日 10:55
紙を平面でヒラヒラで相手を殴るより 丸めて殴った方が効果的だろう
だから丸めた方が強いんだよ。

削除

匿名2017年1月3日 16:58
傾斜して装甲を配置するのは装甲の厚さに寄与しない
計算してみればわかるけれど傾斜した走行で垂直の装甲と同じだけの広さを防御しようと思えば薄くせざるをえなくなって結局厚さは同じになる
傾斜した装甲の利点は弾を逸らして弾くことができることだが、あまりに早すぎる現代の戦車が使うAPFSDSに対してはその効果が見込めないため傾斜させる利点はなく実際新しい戦車にはあまり傾斜がない

削除
返信

匿名2017年1月1日 23:28
同盟のは宇宙専用だけど、帝国のは大気圏突入能力がある
って設定じゃなかったっけ?
それなら帝国側は流線型も意味があるな。
大気圏内での運動性はかなり違うんじゃないの?

返信削除

匿名2017年1月1日 23:35
銀英伝世界の技術では、いくつかの固まった砲塔群に専用の発電設備や蓄電設備が必要
これが無いとビームが撃てないか撃っても損害が与えられない(バリアを抜けない)
全方向対応のために砲をつけたら船が大きくなりすぎて、ただの的になる

返信削除
返信

匿名2017年1月1日 23:42
とはいえアルテミスの首飾りは普通に戦えば超強かった
無人機にして自力移動を捨てればワンチャンってそれじゃ船じゃないか…

削除
返信

匿名2017年1月1日 23:44
宇宙空間には様々な物質が存在するから、船体の体積に対して可能な限り進行方向の正面の面積を小さくする必要があるだろ。
戦艦だったらなおさら、敵に対して正対するする面積を小さくするに決まっている。
球体って馬鹿かよ。

返信削除
返信

匿名2017年1月1日 23:51
様々な物質?

削除

匿名2017年1月2日 0:23
ガスとかデブリとかじゃね。

削除

(´・ω・`)パルメ2017年1月2日 10:31
(´;ω;`)氷の塊とかも、結構あっちこっちに飛んでおるぞい

削除
返信

匿名2017年1月2日 2:33
確かに宇宙空間だと左右上下から攻撃を受ける可能性はあるが
球形だとどの方向にも投影面積が最大だから、棒状の方が前後方向には少ない投影面積を作ることができていいんじゃないか?

返信削除

匿名2017年1月2日 9:23
葉巻型が一番効率的だと聞いた
あとスタートレックのようにどの方向にも攻撃できるシステムがあれば形状なんて誤差だな

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2017年1月2日 10:32
タバコメーカーと銀英伝(´;ω;`)がタイアップすれば最強じゃな?

削除

匿名2017年1月2日 10:59
タバコメーカーが葉巻を作ってるとは限らんぞ。葉巻は葉巻メーカーが作っている事が多い。
キューバとかハバナとか途上国で作ってる。ダビドフはオートクチュールのメーカだけど葉巻を作っている、で、葉巻のシガリロがタバコとなり下位互換となる。

 殺人探偵パルメさんは、探偵のトレードマークである葉巻とかパイプをお勉強しなさい。

削除
返信

匿名2017年1月2日 12:36
完全球形だと方向転換がしにくいというのもあるな
前後に長い形なら前の右バーニアと後ろの左バーニアを同時にふかして急に方向転換可能だし
丸いと横の法の端っこの方は遠心力ですごいGがかかるんじゃないかな
防御を各艦の合体バリアに頼る以上、船を敷き詰めてのファランクス陣形で防御力を上げないといけない
〇だと隙間が開く
あにめだとしょっちゅう船同士がぶつかって爆発してるけど、隙間だらけの陣形にして防御が下がって紙装甲になる方がダメなんだろうな・・・


返信削除

匿名2017年1月2日 13:56
推進方式や、防御方法によって最適値は違うんじゃないの。
現在の延長線上で合理的な方式も、
超技術が有れば無意味かも。

返信削除

匿名2017年1月2日 14:50
宇宙だから減衰しないのでビームが主力で
ビームがメインウェポンだから超長距離射撃戦闘がスタンダードで
ビームの加速器?が細長いから艦も細長くなって
なら前面だけバリア付けたり装甲厚めとかなら省エネで且つ被弾面積も少なめ
ワルキューレみたいな近接戦闘機は機銃で十分… だからとか?

返信削除
返信

匿名2017年1月2日 17:43
超長距離砲撃戦って当たるもんなのかねえ?

削除
返信

匿名2017年1月2日 18:05
球形だと「前進しろ」「どっちが前だよ」ってなる危険性が・・・

返信削除

匿名2017年1月2日 18:40
宇宙空間と水中は似とるやろ。水中で球形の戦闘艦が流行らなかったんだから同じような理由なんじゃない?

返信削除
返信

匿名2017年1月2日 18:52
水中は抵抗が大きいってのが最大の原因じゃないの?

削除

匿名2017年1月4日 20:35
推進装置の騒音や振動を考えてマブチ水中モーターみたいなポッド推進船が流行りらしいね

削除
返信

匿名2017年1月3日 1:03
デス・スターの著作権が切れるまで作れないよ。
相手はディズニーだからね。

返信削除
返信

匿名2017年1月3日 18:48
むしろ「あれの元ネタはうちのスターウォーズのデス・スターなんだぜ」って宣伝するために猛プッシュしそうだけど

削除
返信

匿名2017年1月3日 2:28
移動するときにブースターがあったら偏らせた方が効率良いし
反重力や力場で移動する系統ならワンチャン
ただ、どちらかというとコロニーみたいなタイプが適してるとは思う

パルメさんフルボッコのトピックだった

返信削除

匿名2017年1月3日 17:19
パルメさんはフルボッコにされるのがお仕事だからね・・・●

戻る(・ω・`)
3

ブログパーツ ブログパーツ