戻る(・ω・`)  
←前のページ  次のページ→ 


銀河英雄伝説 【213】

「銀河帝国って、中身は中華王朝なの?」

カウンター日別表示

 


  
●https://suliruku.blogspot.com/2018/04/blog-post_86.html?showComment=1524382587819#c8317985256454284983



匿名2018年4月22日 16:36
外国の史実についてのドキュメンタリー、映画や小説見てたら分かるけど、銀英の帝国のノリってガワ変えてるだけで明らかに中韓のそれだよね。
あるいは左翼史観の日本人が想像する貧困なイメージとしてのヨーロッパ貴族。
現に門閥貴族という単語で検索してみると出てくるのは銀英関連を除けば中国ばかり。

返信削除
返信

匿名2018年4月22日 16:51
中世の貴族の服装  今と比べ物にならないほど布とか高いから、ドレスもシミとかカビとかボロでも着て、それを突っ込まないのがマナーだったそうだ。

削除

匿名2018年4月22日 19:08
ハゲ先生も中国史が専門だし、やってることは三国志だわな。外戚が力を振う当たり漢〜唐王朝くさい。

削除

匿名2018年4月22日 22:46
>ガワ変えてるだけで明らかに中韓のそれだよね。
正にそれ感じてた、ヨーロッパ貴族はあれほど自己抑制できないの台頭した逸話殆ど聞かんし、作者の白人コンプレックスの裏返しかとも感じたが、無神論の世界観での抑制を失った人類の描写だったりするのかな?

削除

匿名2018年4月22日 23:25
宇宙で未来だから白人が出てくるだけで、
元ネタが中国なんだから出てくる人の内面や行道は
中国人もどきで当然。

削除

匿名2018年4月23日 8:10
なんだ、門閥貴族って中国の貴族のことだったのか。
どおりでファンタジー世界で見かけないわけだ。

それなら銀英伝の帝国が、帝国らしい帝国だったらどうなってたんだろ。

削除

匿名2018年4月23日 10:05
史上最も独裁権が確立した帝国というと、明・清王朝じゃね。それに東ローマ・オスマントルコあたりからいいとこどり。


貴族は存在しない。官僚は試験で選ぶ。明の朱子学に当たるモノがないから、ゴールデンバウム王朝史全百二十巻を丸暗記は必須として、あとは専門ごとに出題。

後宮は全女性を毎年審査して容貌・体格・健康・性格・学力・血統(犯罪者・反逆者が24親等以内にいてはダメ)などの基準をクリアした者を幼少期から選抜しておき、いつでも満たせるようにしておく。

民衆には細分化した身分を与え、それぞれの権利を細かく差別し、連携しないようにしておく。当然相互監視を徹底する。反抗したものは親族ごと3代にわたって絶滅する。


北朝鮮だわこれ。

削除

匿名2018年4月23日 10:27
大臣とか長官とか卿で良いところを
わざわざ尚書ってするあたりもろ中国。

削除

匿名2018年4月23日 11:00
最も繁栄して、長く続いたのは大英帝国じゃね?

しかし、なんでドイツ式の名前なのに中国式の貴族なんだ、ドイツ貴族ならドイツ式の貴族にすればよかったのに。

削除

匿名2018年4月23日 12:57
中国式だと受けない、売れない
と言う至極単純で世知辛い理由。
世の中はクソゲー。
名前が売れたら本人にとって本命の
中国史もの書きだしたじゃない。

削除

匿名2018年4月23日 14:27
身分の低い女性が後宮に入って外戚政治って
確かにもろ中華王朝だな

削除

匿名2018年4月24日 23:52
そもそも、、白人が人口的に多数派だったことってないよね。
なのに、人類人口の6割以上を占める帝国が白人だけ。
1/3弱の同盟も半分くらいは白人系でしょ。
現在溢れかえってる(少なくとも中国は過去も)の中印の人達は
どこに消えたんだろう?
貴族はともかく、平民もほとんど白人系って変じゃない?
帝国側が逃亡した側なら創始者効果の可能性もあるけど、
帝国の方が母グループだからかなり不自然。
殺し尽くしたんだと言うことはあり得るけど、やはり不自然。
と、考えると実は血統的には中印系が相当居るんじゃ?
貴族も白人の皮を被った中国人だったりして。

削除

匿名2018年4月25日 9:38
朝鮮人の通名みたいなもんで、名前だけゲルマン風は多いんじゃないかな。
貴族はルドルフが白人から選んでるからモノホンだろうけど。

削除

匿名2018年4月25日 18:28
なるほどね。
そう考えれば、ガワはドイツ風だが、中身は中華風、
というのが理解できる。

削除

匿名2018年4月25日 20:40
帝国貴族以外の人種的特徴は、混血でほぼ均質化してるんでない?

削除

匿名2018年4月25日 23:02
ルドルフが粛清で40億からぶっ殺したらしいからな
白人以外は自然交配しないよう男しかいない星収容所、女しかいない星収容所ぐらいに分けて積極的に間引いちゃったんじゃないかな
3000億が400年後には200億まで減るとか、150年戦争差っ引いたとしても相当に無茶しないと減らないんじゃないかな

削除

匿名2018年5月10日 13:49
あるサイトでは、21世紀の13日戦争で、有色人種がほとんど死んだんじゃないか、とある。

削除

匿名2018年5月10日 19:39
>有色人種がほとんど死んだ
実はオーストラリアとニュージーランド以外
ほぼ壊滅だった?●


2018/4/28

銀河英雄伝説】←まとめたページ

記事を日付順にブログで表示する( ;∀;)?




ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!外見がドイツ風なのに、なんで中身は中国なんだぁー!
--
†(´・ω・`)田中先生、中国史が好きだから、そういう系統の作品を描いちゃうくらいじゃし。
銀河帝国が中国っぽい感じでも、不思議じゃないのう
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ところで、どういう所が中国っぽい?
--
†(´・ω・`)ヤン・ウェンリーとかいう名前とか?
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それ、自由惑星同盟側の主人公だろ!?
銀河帝国関係ないよ!?
--
†(´・ω・`)じゃ、人間をペットに食わせてた鬼畜皇帝(昔の人)とか、中国史っぽい残酷さがでてる?(最後に自分が突き落とされて、ペットの餌になってたけど)
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!もっと、中国っぽいところを思い出せぇー!
--
†(´・ω・`)辺境の惑星の農業が、機械を使わない原始的な農業とか?(昔の貧乏中国っぽさがでてる
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)貴様ぁー!そんな所しか思い出せないのか!
辺境の貧農に転生させてやるー!
--
†(´・ω・`)らめぇー!貧乏生活はいやじゃー!
←前のページ  次のページ→ 
●http://suliruku.blogspot.com/2018/04/blog-post_500.html

26 件のコメント :

匿名2018年4月28日 13:02
それでは、銀河帝国の登場人物の名前を古代中国風にしてみよう、
なっ、違和感ないだろうw

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2018年4月28日 18:25
呂布 =オフレッサー


理屈倒れ = 試験で合格して成り上がった官僚タイプな人ら。実務すると無能

(´・ω・`)すぐに思い浮かぶのは、こんな感じ

削除

匿名2018年4月28日 21:37
理屈倒れは馬謖あたりだろうか

削除
返信

匿名2018年4月28日 13:21
あれだけ領土が広くて端から端まで距離があって、宇宙があるから一般人には行き来できないなら優しめのローマ式やアメリカ式じゃなく、大雑把鬼畜統治の中華式しかないよなあ
ルドルフが一生懸命ゲルマン式文化大革命して、文化もできるだけ同じにしたけど、星ごとの気候風土次第で違いがでてきて、いずれ別文化になっちゃうだろうしな

返信削除
返信

匿名2018年4月28日 14:27
ローマは海路で移動できたのが中国との違いかな。
中国も水路はあるけど、海ほど便利じゃない。

削除

(´・ω・`)パルメ2018年4月28日 18:26
(´・ω・`)で、でぇじょぶうだ……
運河を短期間で量産できるから、それなりに移動が便利になったし……

削除
返信

匿名2018年4月28日 14:14
>らめぇー!貧乏生活はいやじゃー!

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生の場合、労働全てが嫌なんじゃなかろうか……

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2018年4月28日 18:26
(´・ω・`)忠実なシモベをください

削除
返信

匿名2018年4月28日 14:44
実は余り中国っぽく無いとも言える。
軍人の地位がわりと高いとか。
門閥貴族が蔓延ってるとか。
戦乱期以外は軍人の地位って低い。
軍人上がりの皇帝でさえ軍人を大事にしない傾向強し。
古代はともかく五代以後は門閥貴族は例外的存在だし。
大概三代くらいで没落する。
実は上層の流動性は西欧よりかなり高い。

返信削除
返信

匿名2018年4月28日 16:56
いや、宋代以降の中華帝国じゃないんだよ
三国志的な古代帝国であって。

削除

匿名2018年4月28日 17:23
ルドルフ・ゴールデンバウム = 秦の始皇帝
秦帝国がずーっと続いたような感じだね。

あと、中国人設定のヤン・ウェンリーが一番中国人ぽくないw

削除

匿名2018年4月28日 18:46
どちらかというと黄金樹はソ連時代の共産主義に近い感じ。
堯舜をSFに持ってくるとヤンかそれに近いキャラクターになるのでは。

削除

匿名2018年4月28日 23:11
ラインハルトって劉裕に似てるんじゃないかって気がしてきた。
下級武人が体制内で軍功で出世して、軍閥化し、
内戦に勝ち抜いて簒奪。
外征で敵国の併合もやった。
即位後はあまり経たずに死去、子は幼い。
まあ劉裕の子は数人いたし、
赤子じゃなく上の方は少年だけど。
あと、劉裕は短命ではないし、出世も早くない。
劉裕の人生を早送りにしたのがラインハルト?

削除

匿名2018年4月29日 23:15
中国の初代皇帝で、下級軍人から体制内でのし上がり、
乗っ取りって案外いないんだよね。
反乱軍上がりとか、体制内だと元々貴族だとか
少なくとも父の代には将軍級以上にのし上がってるとか、
魏晋のように2,3代かけての成り上がりとか、
少数民族の部族長かその親族もわりと多い。
劉備はわりと近いけど乗っ取りが該当しないな。

削除
返信

匿名2018年4月28日 18:56
黄金樹が徳川方式の統治形態だったら…国内で完結するなら安定性は抜群だし、同盟が帝国領内の隠れキリシタン化しそう。
ヤン家が没落騎士のミューゼル家から騎士号を買う(婿入り)から始まりツンデレの義弟(ラインハルト)に引き摺られ最終的に帝国宰相に上り詰める銀河英雄伝説が浮かんだ。

返信削除
返信

匿名2018年4月28日 19:53
シスコン>覇気
だったら、憎悪の対象がヤンに向いたりして。
また、キルヒアイスはどう動く。

アンネローゼの後宮入りがなければ
案外単に有能な軍人で終わったりして。
少なくとも動機付けが弱いと出世のスピードは鈍ると思う。
ミッターマイヤー程度。
それともあの病気が、宿命・天寿だったのだとすると、
出世前に病死?

削除

匿名2018年4月28日 21:08
後宮入りが無ければ困窮からアンネローゼは夜の世界に身を落としたか家族の為に奉公に出るから、どのみちラインハルトは皇帝と貴族に向けた憎悪を社会全般に向け拗らせると思う。キルヒアイスは自分に資金力が有れば何とか出来たと商人を志すかも。

あの病気の取って付けた様な病名や対応を考えると暗殺の可能性が高そうだし、皇帝にならなければ発症させられないのじゃね。

削除

匿名2018年4月28日 21:53
ラインハルトはわりと単純と言うか短絡的、
げふん、ごほん!真っ直ぐなので、
後宮入りじゃなければ直接の原因に憎悪が向くんじゃないかな?
特定個人へか、金が悪いかとかそんな方向へ。

削除

匿名2018年4月28日 22:23
姉を苦しめ、自分を見下した(被害妄想成分7割以上)全てを見返すと導入を変えた原作ルート(キルヒアイスとの関係は原作の主従ではなく、同盟者)も考え易いです。

削除

匿名2018年4月28日 22:57
>あの病気の取って付けた様な病名や対応を考えると暗殺の可能性が高そうだし

やったは、オーベルシュタインだと思うわ。

削除

匿名2018年4月29日 10:18
ラインハルトが生きていたら戦争が終わらねえと行政を担当するヒルダとか文官系の誰か、ロイエンタールの末路を見ているミッターマイヤー等武官、籠が白銀から黄金に変わっただけで籠の鳥の境遇のままだったアンネローゼ、オーベルシュタインがラインハルトがルドルフになる前に消して自分も死に有終の美を飾るとも考えられる。
あの時点(原作終了時)の帝国上層部でラインハルトが生きる事を望んでいる者は実姉も含め誰もいないだろうから誰が暗殺に動いてもおかしくない。連携して殺しに入ったとしても違和感が無いから逆に誰が殺したか分からないし、後の歴史でラインハルト暗殺(疑惑)で盛り上がりそう。

削除

匿名2018年4月29日 13:51
あの時点ではまだそこまで行かないんじゃないかなあ?
5年、10年経って状況が好転しなければ、
暗殺考えるやつが出てくるかも知れないけど。
戦争って言っても相手が居ないし。
謀反起こすような覇気のあるのはほぼ死去済み。
となると敵を探して探検隊でも出しますかね。

削除

匿名2018年4月29日 15:24
子供が生まれたばっかで0歳で皇帝死亡、オーベルもロイエンも死亡だからなあ
今後十年以内に大規模な反乱起こすのが2,3個ですめばいい方なんじゃないのかな。生き残り元帥含めてな


削除

匿名2018年4月29日 15:54
メタな見方をするなら、決定的な反乱が起きるとしても、次世代のアレクとフェリックスが軍務につく前後じゃないの?
それまでは小規模な暴動や反乱、宇宙海賊程度だろう。
大乱が起きたらミッターマイヤーは活躍シーンもらって途中で死んで、ビッテンフェルトは最後まで生き残る感じだろう。

削除

匿名2018年4月30日 12:58
ヒルダがマリーンドルフでは後継者争いになれば勝てないと後継者が増える前にラインハルトの排除を図り、オーベルシュタインが後継者争いの芽を摘む為、ラインハルトと自信が死ぬ事で戦時の幕引きを図ったと考えた方が自然かな。
他の連中は何かおかしくないかと違和感を感じるぐらいで暗殺する程の動機にはならないですね。
ラインハルトの死後、旧同盟や旧帝国中央が糸を引いた辺境や旧貴族領で反乱祭開催。アレクが成人する頃に軍管区も独立し新帝国がフェザーン回廊の都市国家に落ちぶれ、再起を図る話も作れそう。

削除
返信

匿名2018年4月29日 1:57
帝国って帝政時代のロシアがモチーフなんじゃなかったっけ●

自作漫画, 銀河英雄伝説, 管理人の文章,
戻る(・ω・`)