戻る(´・ω・`) |
←戻る | 進む→ |
【213】 ガンダム ∀ガンダム(´・ω・`)あなたは領主だ。宇宙人たちが侵略してくるので、対処する義務がある |
さあ![]() |
2020/11/30
|
←戻る | 進む→ |
●16 件のコメント : 匿名2020年11月28日 3:49 ∀をもってギンガムに降るとよい ターン兄弟が揃えば無敵じゃからのう ただあの狂人の部下として生きるのは辛いから パン屋になって御用商人にしてもらうくらいが良さそう 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年11月29日 0:32 現地住民「「こいつ宇宙人にパンを売ってたぞ!」」」 (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)リンチの対象になるだろうなぁ… 流れ弾で、大勢、現地住民死んでるし… 返信 匿名2020年11月28日 4:36 なろう主にクラスチェンジして、守備範囲の女は自分に惚れるように常識を弄ってハーレムを作り、敵は「そういえばこんな物があるらしい」「出来ました」チートで蹴散らす。 一年後には月を掌握してるので、心配することは何も無い。 返信 返信 匿名2020年11月28日 6:50 相手に対応したチートを持つハメ主でないと。対応していないなろう主ではビームの餌食に。 匿名2020年11月28日 9:27 じゃあ、アレだ。 なろう主の中に、主人公に殺意とか悪意を抱いたら抱いたヤツが死ぬチート&主人公に無意識でも害を与えうる存在は自動的に死ぬチート持ってるヤツが居ただろ。アレになればOK。 匿名2020年11月28日 10:04 2次創作のクロスオーバーで書く奴はいるかもしれんが、面白くはなさそう Unknown2020年11月28日 11:26 即死チートさんはその気になればBETAや宇宙怪獣、クトゥルフの邪神もぶっ殺せるアカン奴やからな 人間同士の戦争ものにもってきちゃあかんモノやで 匿名2020年11月28日 15:36 なろう持ちだしたらなんでも有りになるじゃん・・・ まず「主人公が勝利する」という因果律が働いてるから 敵対した勢力が負ける事確定じゃないか しかも、本来戦争なら様々な要素があるのに なぜか目の前の敵を倒しただけで 味方の損害無しの完全勝利になる楽勝モード どこそこの主人公を持ってくるという事すら必要ないわ 匿名2020年11月28日 16:06 いやー、でも第一次世界大戦レベルの科学力だっけ? その科学レベルで月からやってこられるような文明レベルの侵略者に勝とうと思ったら、そりゃなろう主クラスの力が要るだろ。 匿名2020年11月29日 11:38 見た目が古いだけであの飛行機も現代より優れた技術で作られてるとかじゃなかった? 匿名2020年11月29日 15:08 普通にチート「かめはめ波」で月を吹っ飛ばしてスッキリするわ 正直、ターンエーの話は面倒くさいので元から断つよ 匿名2020年11月29日 15:23 星間航行能力を持つ集団から見たら、大気圏突破さえ満足に出来ない存在とか原始人だからな。 勝とうと思うと、マジで月を吹き飛ばして間髪入れず神様に新しい月だけ創造して貰うとか言うチートを使っても良いと思う。 匿名2020年11月29日 21:10 あれでMS製造できるだけの技術力あるからな デブにMS製造所攻撃されてたろ 返信 匿名2020年11月28日 14:16 原作知識をフル活用すれば決して無理な相手じゃない。 月側の事情としてアグリッパに兵站を握られているからディアナカウンターは物資が不足していて、アニメだと食糧買い付けと抜かして村を襲ったり、小説版だと完全に物資切れで窮したうえに盗まれたモビルスーツ部隊でフルボッコにされる末路を遂げている。技術力が違うから現地で手に入るのが飯以外ないっていう……長期戦に持ち込めばチート兵器もいずれ使えなくなる。 つまり、ギレンの野望の常套手段たる物資ゼロ疲労99戦法をとるか、ロストマウンテンから核ミサイルを掘り出してソレイユに投下してもろとも吹っ飛ばすか……後者だとギンガナム艦隊との第2ラウンドが避けられないが…… 返信 返信 匿名2020年11月28日 17:30 まぁ現場の軍人連中が言うこと聞いてくれずに勝手に開戦しやがるんですけどね… (´・ω・`)パルメ2020年11月29日 0:34 (´・ω・`)飢えたハイテク兵器軍隊が、あっちこっちで略奪する訳だから…経済壊れそうじゃのう… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)経済壊れたら、現地民も飢える…● |
管理人の文章, ガンダム, ガンダム総合, |
戻る(´・ω・`) |
カウンター日別表示 |