戻る(´・ω・`)> |
←前のページ | 次のページ→ |
【196】ガンダム (´・ω・`)ファーストガンダムの未来世界って、一般人からしたら暮らし辛い暗黒時代だお…… |
あ![]() |
2020/1/31
|
←前のページ | 次のページ→ |
●23 件のコメント : 匿名2020年2月1日 18:55 そらそうよ 巨大兵器がドンパチしまくる作品なんだから 平和なモノになるわけがないっていう・・・ 逆に考えるんだ 人間同士が地球圏でドンパチしてる程度なら まだマシな方だと考えるんだ!! 宇宙戦艦ヤマトとか 単独でガミラス帝国を事実上滅ぼすとかヤバイ事してるぞ 宇宙世紀モノとしては ガンダムってスケールが地球圏でとどまってる分 まだ平和なんじゃないかなぁ 返信 返信 匿名2020年2月1日 19:38 ゲッター線を浴びた赤いジム「おっそうだな」 返信 匿名2020年2月1日 19:17 マクロスなんかは事実上絶滅したようなもんだしな、 プロトカルチャーの遺産でなんとか持ち直したけど 返信 匿名2020年2月1日 21:56 Gガンの世界はなんだかんだでいちばん平和。「平和条約」ではなく「停戦条約」レベルで冷戦状態だが紛争の類は起こっていないし、代理戦争の割にはお祭り騒ぎなノリで結局みんな楽しんでいる。ガンダムファイターも試合でもなければ街の中で暴れるような真似もしないし敵同士なのにけっこう会話や食事を楽しんだりして死ぬ覚悟はあっても殺人に忌避感もあって倫理観もかなりまともな部類。 ほかの世界は連邦だの連合だの財団だの帝国だので無理矢理まとまろうとして反発を招いて取り返しのつかない戦争が起こりまくったり、薬物だ大量殺戮兵器だので倫理観SAN値送りでクソすぎることをかんがえると、ムチャクチャな設定と無数の国家が乱立して統一されていない世界観がいちばん人類がまとまって文明文化の多様性があって発展しているという皮肉。 東方先生はXや種の世界を知ったら発狂しかねないし、トレーズ様が爆風で未来世紀へ異世界転移したらどう反応するのやら・・・ 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年2月1日 22:06 (´・ω・`)ガンダムファイトで、戦って仲間を増やせるしのう (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コックピットへの攻撃は、一応禁止だもんなぁ (´・ω・`)戦って、友情を作る……最高じゃな…… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(漫画の方しか、内容、覚えてないや……) Unknown2020年2月2日 17:23 Gガン世界は科学力が進みすぎて本気で国家間戦争したら人類絶滅しちゃうからな ナノマシン兵器デビルガンダムが暴走したらアレ最終的には地球サイズになって、∀が出てきてもどうにかなるかわからなかっただろうし そういった最終戦争を人知れず防いでいたのがシャッフル同盟で、ガンダムファイトもルールアリ戦争で被害を最小限にしようという考えだったんだろうが・・・ 旧シャッフルが全滅して、ウルベがガンダムファイト止めて俺が地球皇帝だやっちゃったしな 返信 Unknown2020年2月1日 22:07 宇宙世紀の末路を見るとやっぱ連邦って必要だったわってなる つーかあの世界のスペースノイド虐殺とか平気でし過ぎで野蛮過ぎる ティターンズの事もあるしどっちもどっちではあるけどスペースノイド側に類例が多すぎる 返信 返信 匿名2020年2月2日 13:12 何かと横暴な連邦政府による搾取が云々と言う話になるが 搾取されてるはずなのに、ミノフスキー粒子の散布下のレーダー・無線が使えない戦場で、小型核融合炉を搭載したパワフルな人型巨大兵器(実際は大して大きくはない。大型化する最近の戦闘機より小さい)の運用なら連邦軍に勝てるんじゃないとギレンが閃いてから八年足らずで MSの存在があるにしても、一サイドの経済力で連邦と互角に戦える軍隊を作る資金力を有するとか どう考えても搾取していたのは連邦ではなく、既得権益にぎにぎの初期移民子孫の名家としか思えない。しかもとんでもないレベルでの搾取だよ 連邦議員として連邦を改革する事も無くサイド3に逃げて反連邦活動を行い 挙句に、勝ち目のない武力による独立をぶち上げようとしてザビ家に暗殺された阿呆のジオンを信じ 自分は広大な庭付きのお城みたいな家に住み貴族のような生活を送りながら 「連邦によるサクシュガー!」と叫ぶ奴のアジテーションに乗っかるサイド3市民の馬鹿さが際立つ、多分名家の連中は市民に対して愚民化政策を行っていたとしか思えない そしてジオンは宇宙移民推進派でも何でもないのに その息子は親父を旗印に地球へのアクシズ落としとか馬鹿の家系 混迷のUC世界に対して腐敗した巨大な官僚機構である連邦政府が責任が無いとは言わないが 一番の問題は馬鹿(サイド3)に馬鹿(ジオン)掛け合わせた結果の悲劇だろう 匿名2020年2月11日 21:03 富野監督の書いた密会で、宇宙移民にかかった費用はスペースノイドが3代かけて払い続けなければいけない負債で、スペースノイドは負債を返すためだけに働いて趣味をもつのは一部の高所得者だけ(機械いじりのアムロ、コンボイレーサーのカイ、スペースクルーザーの免許を持ってるミライ、医者の卵のセイラ、皆ブルジョアじゃんw)な世界らしいから、連邦って宇宙移民を円滑に遂行するための組織きなのでは? 負債なんか払えるか!俺たちは自由ダ〜っていうジオンを潰しただけで。 Vの世界は宇宙移民の負債も返却し終わって連邦の役割も終えたから、宇宙世紀153年は連邦は形骸化するのはしょうがないのでは? 返信 匿名2020年2月1日 22:52 そんなとこから抜け出すには、一般人だとちょいハードル高いが木星じいさんと一緒に連結コロニーで外宇宙目指すしかねぇな(行った先に罠がありそうだけど) 返信 匿名2020年2月1日 23:09 半永久的にメンテナンス不要で居住可能な環境を構築できる ほどの超高度文明が作った環境でもなければ、 宇宙空間で文明が有る限度以下に衰退するのは非常にやばい。 戦争どころの話じゃない。 まあそれ以前の段階で戦争なんか出来なくなってるだろうな。 同じ岩石惑星や衛星にある、国家や都市同士ならともかく、 星間戦争は、文明が低いとかなり困難でしょう。 過去の遺物を騙し騙し使っていたとしても、壊れたら終わり、 ごく簡単な部分以外は修理不能。 棍棒、竹槍、石ころでも、極論素手でも戦争可能な地球上 とは違いすぎる。● |
ガンダム総合, ガンダム, 自作漫画, 管理人の文章, 機動戦士ガンダム, |
戻る(・ω・`) |
カウンター日別表示 |