戻る(・ω・`) |
←前のページ | 次のページ→ |
【24】フルメタル・パニック グレタ(´ω`)香港デモを支持ちゃうぞー!中国( ゚Д゚)激怒した! |
カウンター日別表示 |
2019/12/17
|
←前のページ | 次のページ→ |
●16 件のコメント : 匿名2019年12月19日 6:32 中国の環境破壊ならともかく香港問題かよ。 なんか、環境という大義名分あっての世界の注目を、自分の価値がちやほやされているとでも勘違いし始めたのかな、このお子様。 まあ、最近の持ち上げも叩きもちょっと異常な加熱だし、このまま呆れられてフェードアウトが本人のためにもいいんじゃないかね。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年12月19日 20:58 (´・ω・`)中国とインドは大気汚染ネタが凄いから、それでイケそうなのに、グレタちゃん、ネタにしないのう…… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)これから、やるんだよ、たぶん…… 匿名2019年12月19日 21:15 中国とインドは言っても聞かないし認めないから時間の無駄という考えもある、EUとか日本に要請したほうが有意義だし全ての国家にいうと収拾がつきにくいから・・・とも一応取れる。 匿名2019年12月20日 4:32 あれデスね、チャイナインドは野蛮人、言葉なんて通じない という人種差別ですね、北欧の白人ってひどいレイシストですね。 返信 匿名2019年12月19日 6:42 ぱるめさん、 グレタはアホ、なのね だから、お金はグレた人形の操り師が受け取ってつかってる この方式だと、グレタは誰にお金もらってるかわかってなくても、よく なおかつ、「わーい、お金いっぱい、何買おうかな」とかアホがバレる大散財とかも防げるから むしろ、誰に兼ねもらってるかわかってないほうが、自然なのですよ。 あと、グレタの母親は、グレタに言われて、飛行機に乗ったらグレタに責められるから 仕事辞めちゃってるからね ヨットを借りて大西洋横断するだけでも、安全のために随伴する普通の船(石油で動く)とか、グレタの代わりにヨットを動かす人を雇う金とか考えたら 普通に億のかねが必要だと思うけど グレたみたいな教養のない子が、そんな金ドブに捨てれるほどの超絶金持ちだとはとても思えない、ってのもある。 返信 返信 匿名2019年12月19日 6:53 帆船 大西洋横断クルーズとかで調べると色々出てくるけど、町違いなく億もいかないぞ 匿名2019年12月19日 9:15 子どもを使えば話題性を取れて寄付金も集めやすいが、普通なら自分の発言の結果を考えて子どもであろうと各国首脳を非難なんてそうはできない。 その結果、考えなしの子どもをお人形に使ったらこうなったと。 人形のネット環境監視が甘かったな。 匿名2019年12月20日 2:33 使ったヨットは、雇われ船長の言うとおりボロボロになったんで破棄だろうが、ヨット代・ヨットの廃棄代・雇われ船長とスタッフの賃金・帰国の移動費を込みでも、億には届かないんじゃねーかな。 確実に3千万円以上はかかってるけど。 (´・ω・`)パルメ2019年12月20日 13:05 (´・ω・`) ( ゚Д゚)グレタちゃん、金持ちじゃな 匿名2019年12月20日 13:59 パルメさんなら3000万使ってもいいなら、何人の狐娘を奴隷身分から解放するだろうか? (´・ω・`)パルメ2019年12月20日 14:38 (´・ω・`)1匹いれば、十分じゃよ(まさに外道 返信 匿名2019年12月19日 20:29 スポンサーが中国だとバレそうになったから、非難するように指示を出したのかも。 返信 返信 匿名2019年12月20日 0:09 中国に対しても環境問題突っ込まれると、俺(他国)がやるんだからお前もやれよ?って言われちゃうからね わざと香港持ち出して話をずらしたと考えられる 匿名2019年12月20日 9:42 でも、今だと中国にとって環境問題よりも香港のほうが深刻だと思うんだけど、 解決のめどがついたんだろうか? 匿名2019年12月20日 14:13 香港の問題は全く解決していないが そこにグレタごときぽっと出が一言二言なにか言っても大勢に影響はない ってのが冷静な判断だと思う。 あと、チャイナの二酸化炭素排出を、憎んでない、抗議しない っていう偽善は避けてる、って点も一切ぶれてないよグレタ● |
フルメタル・パニック, 自作漫画, 管理人の文章, グレタ, |
戻る(・ω・`) |