戻る(・ω・`) |
ドラクエシリーズ 管理人の文章【9】 ドクラエXのリュカの人生が悲惨すぎるから、これはもうこれをネタに小説にするしかない。 |
カウンター日別表示 |
←前のページ | 次のページ→ |
ドクラエXのリュカの人生が悲惨すぎるから、これはもうこれをネタに小説にするしかない。 | 2014/12/14 | ||||||
ニート提督(´ω`)彼はとても不幸な主人公なんだ。 親は悪の手先に殺され、少年時代を奴隷で棒に振り、やっと青年時代に嫁作って幸せになると思ったら石化。 子供達が一番可愛い時に同じ時間を過ごせず、成長した子供たちと一緒に魔王を討伐した末に、実質26〜28年しか生きてないのに46歳で死亡だよ。(小説版) 弟子(´・ω・`)次にドラクエ5のリメイクがあったら、ハーレムルート追加して、全員嫁にできるようにすべきだと思いますよ、提督。 リュカはもっと幸せになるべきなんです。 ☝●の人たち
要約すると @母親が赤ん坊の時に誘拐された。 A父親が幼い時に殺された。 B奴隷にされて人生を10年棒に振る。 C第二の故郷サンタローズに帰ったら、壊滅して廃墟 Dゲレゲレと再会したけど、モンスターとグルのゲスだと村人たちに判断されて世間が辛い。 Eようやく美女と結婚したけど、国に帰って石化。 奴隷時代を含めて、合計20年人生を棒に振る。 F母親と初めて会う事ができたけど、会話する前に母親が目の前で殺される。 G46歳 病死 (小説版) (´・ω・`)これは・・・おお、書いてみて思ったけど新しい小説のネタになる! 名付けで5国目 英雄と暴君の国なのです! どうやら旅歩きでエルフ娘の人生が凄くレベルアップしたようです |
←前のページ | 次のページ→ |
●16 件のコメント: 田中一郎2014年12月16日 20:22 改めて聞くと酷過ぎる・・・・。 ちまたでは、これのTSキャラの「りゅか」と言うのが流行ってたりするが、洒落にならんな。 いや、まぁ少女漫画とかだと、これよりドギツイ経歴と末路の主人公とか居るらしいけどさw 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2014年12月16日 20:30 (´・ω・`)体感時間で26年くらいしか生きてない計算になるから、薄幸の美少女さんになるのぅ。 匿名2014年12月16日 20:58 ただ不幸なだけでなく、一々上げては落とすのが何ともね(´・ω・`) 返信 匿名2014年12月16日 21:19 小説版はそんな最後ですか。病死とはいえ家族に看取られて逝くのなら・・・ うーん、偽善ですかね・・・ 何故か史記の伍子胥(ごししょ)を思い出しました。 彼は復讐の為に人生を賭けて越(えつ:国の名前)を滅ぼそうとしますが結局 仕えた王に自害を命ぜられ無念のままこの世を去ります。 小説を読んでいませんけど、無念を抱いて亡くなっていないと思いたい。 返信 匿名2014年12月16日 21:19 >次にドラクエ4のリメイク ? 不幸具合では4の主人公もなかなかあれだけど、これ5ですよね? 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2014年12月16日 21:39 ゆっくり修正 匿名2014年12月16日 23:00 影が薄いからってミルクレープはあんまりですよ! 匿名2014年12月16日 23:31 何度考えても4の主人公の方が圧倒的に救われない存在なような。リメイク版ですら、本当にハッピーエンドだったのか怪しい。 匿名2014年12月16日 23:49 ドラクエ史上最も不幸な主人公だと言われているのは5の主人公だが、 それは作品の知名度が成せる業であり、実質的に考えるとこちらの方が幸が薄い。 また、旅の最も大きな目的が「復讐」である点も、彼(彼女)が背負った残酷な宿命を表している。 5の主人公は一家の仇であるゲマ、ミルドラースと決着を付けることができたが、 4の主人公は実の父の仇であるマスタードラゴンを討つことはできず、彼からの謝罪も全くない。 最後に幸せな家庭を手に入れた5主人公と、親しかった人々をことごとく失い、信頼する仲間はいるものの、天涯孤独の身になってしまったことに変わりはない4主人公は対照的である。 唯一、シンシアはエンディングで不思議な光に包まれながら生き返ったような描写があり、それだけが救いだろうか(ただし、その姿が本物かどうかは語られず、この復活には不自然な点もあり、主人公の幻覚という人もいる)。 しかもリメイク版の追加シナリオ(【第六章】)では、あろうことか育ての親や幼馴染の仇であるピサロを仲間にして救済しなければならない。 【せかいじゅのはな】が自分が会いたかった人々を救わず、彼らを手にかけた宿敵とその想い人を救うのはあまりにも皮肉である。 そしてピサロもまた謝罪することがないまま、もちろんピサロらに殺された親しい人々は永遠に戻らぬまま、 「ハッピーエンド」として片付けられ物語は終わってしまう。 ドラクエ史上最も不幸で救われない主人公といえるだろう。 しかし、主人公は最後までマスタードラゴンや(リメイク版の)ピサロを追及せず、 彼らからの謝罪の言葉や反省の色が見られなくても一切咎めない。 それどころか最後までマスタードラゴンに忠実で、ピサロすら救済してしまう 彼(彼女)の精神はもはや聖人の域に達していると言っても過言ではない。 プレイヤーの心情としては、ピサロのことは絶対に許さないだろうし、できることならマスタードラゴンともケリをつけたいと思うのが当然だろう。 普通の人は、こういった結末に到底納得はできないと思われる。 大半のDQ主人公たちはただ平和のためだけでなく、故郷や愛する者のために戦うことが出来る。 が、彼(彼女)に限っては見返りも守るものもなく他者のため『だけ』に戦い続ける…まさに勇者と呼ぶにふさわしいだろう…。 (参考ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!! より) (´・ω・`)パルメ2014年12月16日 23:54 (´・ω・`)ドラクエの主人公 勇者(´・ω・`)はい、いいえ (´・ω・`)しか言えない人だから、ある意味、ストーリー作るの大変かもしれない。 4のリメイク版はやったけど、絵画から出てくる裏ボスボコボコにして、全ての装備を奪ったのが楽しかった。 匿名2014年12月17日 1:34 4の主人公は、ピサロとお互いの境遇が似ている。 最愛の存在がエルフの少女だが、その精神性は大きく違う。 シンシアは勇者の年上の幼馴染なお姉さん的な存在で、昔から主人公を見守り続けていた。 モンスターの襲撃からモシャスで勇者の囮として身代わりとなり、自分から犠牲となって討たれる愛をもっていた。 デスピサロを名乗る魔族の王に組織的にモンスターに襲撃され、勇者以外の村人は全滅・・・。 勇者はただ一人残されて、魔王を倒す復讐の旅に出る。 エルフのロザリーは人間に襲われていたところをピサロに救われた、その後、お互いが恋し、2人でロザリーヒルという村で穏やかに住んでいたが、ある日世界征服の野望を抱いたピサロは自らを「デスピサロ」と名乗り村を飛び出した、と村人によって語られている。 村を出てからもロザリーを大事にしており、人が立ち入れぬ塔に住まわせ、自分の部下を護衛に付けるなどしている。 ロザリーに人間を根絶やしにすること、そのために自らが進化の秘法を使う覚悟を語るが、ロザリーはふたりですごしていたあの頃に帰りたいと願っていたが、デスピサロは省みようとはせず、無力な存在であった。 そして、塔の中で勇者にデスピサロを止めてほしいと泣いて願った。 主人公の勇者の脳裏に走った「シンシア」の幻影と葛藤。 自分の恋人はデスピサロに殺されているのに、デスピサロはのうのうとエルフの少女との恋を育んでいる。 しかし、デスピサロを止めねばならない主人公はパーティーとともに塔を去った。 その後、ロザリーは宝石に変化するエルフの涙を狙う人間の手で無残にも殺されている。 隠れていた塔のロザリーの護衛のピサロナイトを勇者たちが倒したため間接的に殺したという説もある。 ロザリーがいなくなる頃にロザリーヒルの住人の話をきくと、塔からロザリーが人間に無理やり連れだされているのを目撃している者がいる。 たしかにピサロナイトが健在であったなら、そこらの人間ごときにロザリーがさらわれることはなかった。 むしろ、あやかしの笛を使って特殊な装置を起動しなければならないこの塔にどうやって入ったかが謎らしい。 これはロザリーがルビーの涙を流すことを吹き込んだ「エビルプリースト」が、ピサロナイト亡きあと手引きした可能性もある。 魔族の王であるデスピサロに絶望を与え、人間と完全に敵対させる必要があった。 匿名2014年12月17日 2:18 人間との融和をほのめく「ロザリー暗殺」ですね。 能天気状態のピサロだと納得して、ロザリーの言うことを聴いてしまいそう。 あれだけ豹変したデスピサロの行動に「エビルプリースト」暗躍説もありました。 返信 匿名2014年12月16日 23:05 トンヌラは北欧神話の雷神トールのことです。 ドラクエ世界では雷は勇者の象徴だし、勇ましくて素敵な名前と言えなくも・・・・・・やっぱ変な名前だよねえ。 返信 匿名2014年12月16日 23:11 病死とはいえ中世ヨーロッパの衛生観念で考えると40過ぎれば老人と言えたらしいし(幸不幸は別として)長く生きた方だと思う 返信 匿名2014年12月17日 1:46 ドラクエ4 思い立ったように平穏な生活を捨てたピサロのちのデスピサロが悪いとか、天空人と人間の愛を阻止するため雷を落とし、勇者の父のきこりを打ち、天空人の母を天空に連れ去ったマスタードラゴンが元凶だとある。 あれだけ威勢のいいこと言ってたけど、世界の破綻に勇者にすがりつくなさけなさというか。 最悪の戦犯「マスタードラゴン」説 索引元 http://midilin.sakura.ne.jp/midilin/toukou/dqff-tetugaku/dq4-5.php 私もあえて「ドラクエ4の勇者は、廃墟の村の中を彷徨し、毒の沼を抜け、いつも2人で過ごしていた花畑のあとに座り込み、復讐をやりとげ力尽きたんじゃないか」と考えてしまいました。 脳裏に浮かんだ最後の幻想「シンシア」が迎えにきたエンド。 マスタードラゴンはあえて、勇者が天空に留まる気にさせずに誘導し、自分の力を上回る天空人と人間の忌むべき混血の勇者を使い捨てにした説です。 プレイしていた子供心にあのとってつけたような終わり方は違和感ありすぎました。 返信 匿名2014年12月17日 14:32 1の勇者も小説版だと実は滅ぼされたドムドーラ出身設定だし、これもなかなかにキツイ境遇、3は勇者の父オルテガを目の前で失う上に元の世界に戻れなくなるし、ロトの系譜もなかなかにハードかつ不遇な境遇やね (2はムーンブルクの王女がガチでカワイソス、故郷の生き残りが自分だけとか……) あと、外伝漫画のドラゴンクエスト「アイテム物語」では主神ミトラのぐう畜っぷりがよく分かる 古代ムー帝国の暴走はガイア神だけが悪いわけじゃないのに……オリハルコン製造のノルマ厳しすぎるよ!!! よその部署から手伝いの人手位よこしてやれよwww● |
戻る(・ω・`) |