戻る(・ω・`) | ブログ欄 |
アルドノア・ゼロ 管理人の文章【5】 4話 このビームソードで全ての攻撃を防ぐ!時点でパイロットが可笑しいだけの敵だった。 |
カウンター日別表示 |
←前のページ | 次のページ→ |
4話 このビームソードで全ての攻撃を防ぐ!時点でパイロットが可笑しいだけの敵だった。 | 2014/7/29 | ||||
(´・ω・`)前話が何でも伏せぐバリアーが凄いだけのスーパーロボットだったけど、4話は銃弾を全て近接武器で迎撃して防ぐパイロットの技量が凄すぎる内容だったでござる。
![]() (´・ω・`)姫様が凄く変身魔法美少女☆ 主人公が、こんだけ無茶して殺し合いやっているのは、美少女すぎる姫様のためだよ。 はっきり分かんだよ。 (´・ω・`)火星騎士。 ロボットが凄いだけの人とか、パイロットが凄いだけの人とかいて、いろんなロボットと人材が豊富だわ。 (´・ω・`)数の不利も、隕石落としで都市ごと破壊できるし、物量なんて全く問題になりません(ドーン! |
←前のページ | 次のページ→ |
なお同じような事をするキリトさんは成功する模様。
返信削除あれはコンテナ防げなかったのにパイロットが気づいていなかった砲撃は防げたから
返信削除一定熱量に反応して防御する自動操縦の類じゃないのかな?
まあ、物量で押せばどうにかできそうな相手ではある
コンテナとの衝突ごときでカメラにダメージ負わせてるしね
むしろ先週のやつに今週の武器を持たせてたら攻略不能だった
と言うか先週の奴が常に二機で連携してたら普通に隙は無かった。
返信削除何故、先週のえりーと(笑)二人同時に同じ地点で地球侵攻作戦を仕掛けなかったのん?
返信削除二人とも宇宙世紀ガンダムのZZのマシュマーさんタイプ(※つまり自分は無敵の騎士だから一人でも問題ぬぁい!仲間など足手まといよ!無駄ぁ!!)だから!(キリッ)
このアニメは「ワンダと巨像」だから。
返信削除一見無敵に見えつつも、知恵と勇気で隙をつけば何とかなる弱点があるのです。
よく考えたら、パイロットの腕についてこれる機体もおかしい
返信削除き、基本性能特化の機体だったんだよ・・・と言うか何だこのパイロット・・・