戻る(・ω・`) |
←戻る | 進む→ |
【16】十二国記 (´;ω;`)助けて!北国はクソ寒い上に、王様ガチャにも恵まれてなくて大変なの! |
![]() |
2019/3/2
- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!がんばれー!北国で王様になれー! ーー †(´・ω・`)……民のくらしが大変すぎる…… - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)さぁ!内政チートだ! ーー †(´・ω・`)鉱山資源とか、長期間政権運営すれば、簡単に枯渇する代物なだけに、それを主産業にした時点で、負け組…… - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)頑張れ!負けるな! ーー †(´・ω・`)……どうやって内政すればいいの? - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)農業とか? ーー †(´・ω・`)(クソ寒い時点で、農作物を育てる期間が限定されすぎて……ちょっとした失敗で、すぐに国が荒れて、王様死ぬのう……) |
←戻る | 進む→ |
( ´ ω ` )一部省略 |
6 件のコメント : 匿名2019年3月4日 8:49 慶国:冬は極端に寒く凍死者が出る、夏は極端に暑く雨も多い、北側は山岳地帯で人が住むのは厳しい、鉱山のような輸出可能な特産物はない 雁国:冬は慶国より極端に寒い、夏から秋にかけて温暖、雨は少ないが秋の終わりに長雨が降り洪水被害が起こる、鉱山のような輸出可能な特産物はない 戴国:半年は雪、夏でも寒い、鉱山があるがメインの「玉」は枯渇済 こうしてみると慶国や雁国あたりもそこまで良い土地とは言えない感じ。 戴国はぶっちゃけロシアとかの雪国のように林業や織物をメインにすればいいと思う。で、鉱山は石材取る方向にシフト。 返信削除 返信 (´・ω・`)パルメ2019年3月4日 16:04 ( ´ ω ` )冬が寒すぎる地域ばっかりじゃのう…… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)だ、大丈夫……雪が大量に降るよりマシだし…… たくさん雪ふったら経済活動そのものがストップするもの…… 削除 返信 匿名2019年3月4日 20:15 みんな廃坑に暮してしまえばよし、 ん...鉱毒? 返信削除 匿名2019年3月4日 22:30 周りが海だらけで水不足とは無縁の世界だから基本暖かいほど有利なんじゃ 返信削除 Unknown2019年3月4日 23:12 一国が中華大陸なみに広いんじゃなかったけ。 湖が無いと、かなり辛いべ。 兎にも角にも、政治は適当でもいいから王様が長生きしてくれるところに住みたいべ。 返信削除 返信 匿名2019年3月5日 18:40 一国の国土面積は大体日本くらい。 で、基本的に山並みの地形で平地少なそう。 八州それぞれに凌雲山があるからねえ。 陽子の旅の時も岡を超えたら山で山の向こうもずっと山なんて描写があった。 そんなんで適正人口が300万だから首都州都の近隣以外は人口密度低そう。 ドラゴンボール並に年を離れたら人っ子一人いない荒野が広がってるのかも。 |
管理人の文章, 自作漫画, 十二国記, |
戻る(・ω・`) |
カウンター日別表示 |