歴史のテンプレにゆっくり戻るよ! | ブログ欄に移動するお |
●ヨーロッパ●アメリカ ★中東●トルコ ●フランス●中国●ギリシャ●北朝鮮●イタリア●韓国 ●日本●戦国時代●●明治時代☆日清戦争●ロシア |
●7世紀●9世紀●14世紀●16世紀●18世紀●19世紀●20世紀●過去の戦争 |
歴史のテンプレ【29】 相手勢力を弱体化させすぎると、他の勢力が入り込んできて酷い事になる【日清戦争後の中国分割】 |
カウンター日別表示 |
前にゆっくり戻るよ! | 次にゆっくり進むよ! |
●日本●明治時代●中国●ロシア☆日清戦争●19世紀 |
相手勢力を弱体化させすぎると、他の勢力が入り込んできて酷い事になる【日清戦争後の中国分割】 19世紀 | 2015 8/29 |
||||||||
注意※どんな事で極一部の例外があるのも歴史のテンプレ
メルカッツ (´・ω・`)(このケースの場合。 圧倒的な弱者に敗北した事で、周りから超舐められるの法則も発動しているな・・・・・ 貧乏小国日本に負けた事そのものが原因としか言いようがない・・・・・) |
前にゆっくり戻るよ! | 次にゆっくり進むよ! |
歴史のテンプレにゆっくり戻るよ! |
シリアやアフガニスタンで今まさに…
返信削除田舎の独裁者なんか、分をわきまえないときだけに、
削除がつんとお灸を据えてやるくらいで、
あとは放置が正しい態度。
反体制勢力の援助なんてのは牽制程度にとどめるべし。
アメリカ(´・ω・`)フセインのイラクを倒すと ☛ イスラム国無双
削除´・ω・`)未だに、イスラム国との戦いが終わらない泥沼に・・・
イラク、リビア、シリア、いい加減に学習すべきだと思うけど。
削除日独相手での成功体験があまりに強烈で、夢よもう一度なんだろうか。
先進国やプレ先進国と、実質中世レベルの国は一緒にできないよ。
暴力団追っ払ったらマフィアとかもっとヤバイのが来て麻薬漬けになった街のことかと思った。
返信削除ちょうど山口組の分裂が話題だし
山口組はちょっと大きすぎる気もするけど、
削除ある程度はまとまっていてもらった方が制御しやすい。
零細勢力の群雄割拠ってのも始末悪いよね。
ヤクザが進駐軍や在日外国人に対する防波堤だったのを理解せずにそれだけを締め付けたせいで今の状況になった
削除飲酒運転だけを締め付けたら飲酒ひき逃げ逃亡が増加
酒とタバコを締め付けたら麻薬が増えて麻薬を締め付けたら脱法ハーブが増えた
何事もバランスが大事だよね
まぁ、「良くない事」を減らそうとする事自体は悪くないしむしろ望ましいんだけど、ちゃんとその後の後始末まで考えてない、もしくは想定の範囲外に影響が出てるのが問題なんだよね
削除暴力団とかも社会に馴染めないはみ出し者の受け皿って面があったけど衰退した結果半グレみたいなのが出てきたしね(暴力団は宿主を殺そうとはしないけど、半グレは危険ドラッグとか何も考えずに突っ走る)
理想と現実のバランスが大事なんだろうけど、上と下を同時に見れるような超人はまず居ないからね、理想家と現実家が上手く協力しないと無理なんだろうね
人間自体がろくなもんじゃないから、
削除暗かったり汚かったりする部分がどうしてもいくらかは必要なんだ。
そこから生じる害毒が大きく成りすぎないようにする。
それしかないけど、そのバランスとるのも難しい。
特に被害を被る当事者にとってはバランスも糞もないし。
「ゲート」で日本が帝国を滅ぼさない理由がこれなんだね。
返信削除(´・ω・`)よかった。日本は日清戦争の時代よりも進歩している。